継続能⼒進化計画(ラッシュレベルシフト)の概要
継続能⼒進化計画 (ラッシュレベルシフト)の詳細 | |
基本性能 | |
突入契機 | AT終了後 |
継続G数 | 100G+α |
100G消化時に前兆が 発生している間は有効 | |
引き戻し 成功時の恩恵 | AT引き戻し濃厚 |
RUSHレベルが 1段階アップ | |
RUSHレベル示唆・AT開始画面 | |
青 | デフォルト |
黄 | レベル2以上 |
緑 | レベル3以上 |
赤 | レベル4濃厚 |
「継続能⼒進化計画(ラッシュレベルシフト)」はAT終了後に突入する引き戻しゾーン。「継続能⼒進化計画(ラッシュレベルシフト)」が終了するまでに引き戻しできればAT「一方通行(アクセラレータ)RUSH」引き戻しかつRUSHレベルが1段階アップ。
終了契機について
基本的に100G消化で「継続能⼒進化計画(ラッシュレベルシフト)」は終了するが、100G消化時に前兆が発生している間は有効。100G消化かつ非前兆状態で終了となり、ATのRUSHレベルもリセットされる。
RUSHレベル・開始画面の示唆
開始画面 | 示唆 |
青 | デフォルト |
黄 | レベル2以上 |
緑 | レベル3以上 |
赤 | レベル4濃厚 |
AT中のRUSHレベルはレベル1~4の4段階存在し、レベルが高いほどATの出玉性能も上昇する。また、AT開始画面の背景色でRUSHレベルを示唆している。
ATの獲得枚数
「継続能⼒進化計画(ラッシュレベルシフト)」で引き戻した場合、前回ATの獲得枚数や500枚到達ごとに「一方通行(アクセラレータ)ZONE」へ突入する規定枚数のカウントが引き継がれる。
CZ連モードの詳細
AT終了後は「継続能⼒進化計画(ラッシュレベルシフト)」とは別で「CZ連モード」状態に滞在している。滞在中はCZを高確率で抽選するため、AT引き戻しにも期待できるぞ。
モードの特徴
CZ連モード | 継続期待度 | 転落率 |
ショート | 低 | 1/13.5 |
ミドル | ↓ | 1/32 |
ロング | 高 | 1/64 |
「CZ連モード」はショート、ミドル、ロングのモードが存在する。保障G消化後は毎Gモードを参照して転落抽選が行われ、良いモードほど転落しにくい。「CZ連モード」を維持した状態で100G消化するとCZ「一方通行(アクセラレータ)&打ち止め(ラストオーダー)CHANCE」に当選し、AT引き戻し濃厚となる!
CHECK!
CZ前兆中やCZ消化中は転落抽選を行わない。
CZ抽選
成立役別のCZ抽選
CZ連モード中のCZ当選率 |
3.1% |
※全設定共通
「CZ連モード」中は毎ゲーム全役でCZ抽選を行う。
CZ当選時の振り分け
CZ | ショート | ミドル | ロング |
一方通行CZ | 100% | 87.5% | 75.0% |
打ち止めCZ | - | 12.5% | 12.5% |
一方通行& 打ち止めCZ | - | - | 12.5% |
※一方通行CZ…一方通行(アクセラレータ)CHANCE
※打ち止めCZ…打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
※一方通行&打ち止めCZ…一方通行(アクセラレータ)&打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
※打ち止めCZ…打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
※一方通行&打ち止めCZ…一方通行(アクセラレータ)&打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
「CZ連モード」中にCZが当選した場合は滞在しているモードに応じてCZの種類を決定する。
CZ連モード示唆
通常時は様々な演出で「CZ連モード」滞在を示唆している。見た目ではモードの転落告知が行われないので、滞在示唆演出をチェックしておこう。
小役入賞ランプ
発光パターン | 示唆 |
緑発光(ショート) | CZ連モード滞在濃厚 |
緑発光(ロング) | CZ連モード・ミドル 以上濃厚 |
小役入賞時にランプが緑色に発光すると滞在濃厚。
色ナビ演出
色ナビ演出で白色を示唆する演出が発生すると「CZ連モード」滞在示唆。なお、Wナビ演出の場合は対象外。
とあるワード演出
「とあるワード演出」で「冥土帰し(ヘブンキャンセラー)」が出現すると「CZ連モード」滞在示唆。
会話演出
キャラ | 示唆 |
⻩泉川愛穂 | CZ連モード滞在示唆 |
芳川桔梗 | CZ連モード滞在示唆(強) |
カエル顔の医師 | CZ連モード滞在濃厚 |
「会話演出」でオレンジ色の会話が発生すると「CZ連モード」滞在を示唆しており、キャラによって期待度が異なる。
ベクトル演算演出
フェイクの煽り中に「ベクトル演算演出」発生かつリプレイが成立すると「CZ連モード」滞在濃厚。
©2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
※なな徹調べ