重要な設定判別ポイント【NEW!】

現在判明している設定判別要素は下記の通り。本機の設定判別要素の全てをこのページで詳しく解説しているので、高設定を狙う際の参考にしてほしい!
抽選関連は「ボーナス初当たり確率」「炎炎激闘初当たり確率」「レア小役成立時のボーナス抽選」「初当たりからのエピソードボーナス期待度」に設定差が存在する。初当たり関連が高設定ほど優遇されているので、「炎炎激闘」へ突入しやすいのが高設定挙動だ。
設定示唆演出は「REG中のキャラ紹介シナリオ」「ボーナス終了画面」「炎炎JAC開始画面」で設定示唆を行っている。キャラ紹介シナリオやボーナス終了画面の示唆内容が一部判明したので、確認しておこう!
「パチスロ炎炎ノ消防隊」に関する解析情報一覧はこちら
抽選関連は「ボーナス初当たり確率」「炎炎激闘初当たり確率」「レア小役成立時のボーナス抽選」「初当たりからのエピソードボーナス期待度」に設定差が存在する。初当たり関連が高設定ほど優遇されているので、「炎炎激闘」へ突入しやすいのが高設定挙動だ。
設定示唆演出は「REG中のキャラ紹介シナリオ」「ボーナス終了画面」「炎炎JAC開始画面」で設定示唆を行っている。キャラ紹介シナリオやボーナス終了画面の示唆内容が一部判明したので、確認しておこう!
「パチスロ炎炎ノ消防隊」に関する解析情報一覧はこちら
重要な設定推測ポイント |
ボーナス初当たり確率 |
「炎炎激闘」初当たり確率 |
レア小役成立時のボーナス抽選 |
初当たりボーナス+伝導者の影ステージの エピソードボーナス期待度 |
REG中のキャラ紹介シナリオ |
ボーナス終了画面 |
炎炎JAC(BURST)開始画面 |
設定差のある抽選値
ボーナス・炎炎激闘初当たり確率

通常時は「初当たりボーナス(炎炎ボーナス or レギュラーボーナス)」から「炎炎激闘」を目指すゲーム性で、「炎炎激闘」の初当たり確率に大きな設定差が存在する。設定判別を行う場合は「炎炎激闘」の当選率に注目しよう。
設定 | ボーナス初当たり | 炎炎激闘初当たり |
1 | 1/243 | 1/689 |
2 | 1/240 | 1/652 |
4 | 1/224 | 1/581 |
5 | 1/218 | 1/535 |
6 | 1/208 | 1/479 |
レア小役成立時のボーナス抽選

レア小役成立時のボーナス抽選は弱レア小役<強チェリー<十字目変換<十字リプレイの順に期待度が高い。また、「十字目変換」や十字リプレイ成立時は高設定ほどボーナス当選率が優遇されているので、設定推測を行う場合はそれぞれのボーナス当選率に注目しよう。
設定 | 十字目変換 | 十字リプレイ |
1 | 約30% | 約50% |
2 | 約30% | 約51% |
4 | 約34% | 約55% |
5 | 約35% | 約58% |
6 | 約37% | 約65% |
設定 | 強チェリー | |
1 | 約25% | |
2 | 約25% | |
4 | 約25% | |
5 | 約25% | |
6 | 約25% |
初当たりボーナス+伝導者の影ステージのエピソードボーナス期待度

「初当たりボーナス(炎炎ボーナス or レギュラーボーナス)」+「伝導者の影」ステージ突入時の「エピソードボーナス」期待度は高設定ほど優遇されている。下記表は「初当たりボーナス」中と「伝導者の影」ステージ中の抽選をトータルした期待度で、設定6なら2回に1回は「エピソードボーナス」当選に期待できるぞ!
設定 | 期待度 |
1 | 約40% |
2 | 約41% |
4 | 約44% |
5 | 約46% |
6 | 約50% |
設定示唆演出
REG中のキャラ紹介シナリオ【NEW!】


「レギュラーボーナス」中はキャラ紹介のシナリオで設定示唆を行っている。5人目で金背景(紅丸 or シュウ)が出現 or オール赤背景(キャラの種類問わず)出現時は高設定が確定するが、具体的に設定〇以上になるかは現在調査中だ。
その他のキャラ紹介画面は専用ページで掲載しているので確認しよう。
>>「REG中のキャラ紹介シナリオによる示唆内容」の詳細はこちら
その他のキャラ紹介画面は専用ページで掲載しているので確認しよう。
>>「REG中のキャラ紹介シナリオによる示唆内容」の詳細はこちら
キャラ紹介シナリオ(一部)【NEW!】

キャラ紹介シナリオ別の示唆内容【NEW!】
キャラ紹介 | 示唆 |
第8① | デフォルト |
伝導者 | 設定2 or 5示唆 |
第8② | 設定1 or 4 or 6示唆 |
アイリス | 設定2以上確定 |
5人目が金背景 | 高設定確定 |
オール赤背景 | 高設定確定 |
ボーナス終了画面【NEW!】
「初当たりボーナス(炎炎ボーナス or レギュラーボーナス)」や「炎炎激闘中のボーナス(炎炎ボーナス/ラッキースケベられボーナス/アクセルボーナス)」の終了画面は設定示唆、「十字目変換モード」、「炎炎激闘」のストック数を示唆している。現在判明しているボーナス終了画面の設定示唆内容は下記表の通り。「第8メンバー」のアップ画面は設定4以上確定!
実戦上で確認したその他ボーナス終了画面は専用ページに掲載しているので参考にしてほしい!
>>「ボーナス終了画面の示唆内容」の詳細はこちら
実戦上で確認したその他ボーナス終了画面は専用ページに掲載しているので参考にしてほしい!
>>「ボーナス終了画面の示唆内容」の詳細はこちら
画面 | 示唆 |
【第8メンバー】シルエット![]() | デフォルト |
【第8メンバー】正面![]() | 高設定示唆(弱) |
【第8メンバー】左向き![]() | 高設定示唆(強) |
【第8メンバー】アップ![]() | 設定4以上 |
炎炎JAC開始画面の示唆内容

「アドラバースト」中のJACゲーム「炎炎JAC(BURST)」開始画面の種類で設定示唆を行っている。現時点では画面ごとの示唆内容については現在調査中だが、詳細が分かり次第随時更新予定だ!
実戦上で確認した「炎炎JAC(BURST)」開始画面を専用ページで掲載中!
>>「炎炎JAC(BURST)開始画面の示唆内容」の詳細はこちら
実戦上で確認した「炎炎JAC(BURST)」開始画面を専用ページで掲載中!
>>「炎炎JAC(BURST)開始画面の示唆内容」の詳細はこちら
Ⓒ大久保篤/講談社 Ⓒ大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課, ⒸSANKYO
※なな徹調べ