通常時の抽選システム

通常時はレア小役や「十字目変換」成立時、規定ゲーム数消化時の抽選で「初当たりボーナス(炎炎ボーナス or レギュラーボーナス)」当選を目指すゲーム性。ボーナス中 or ボーナス終了後に「エピソードボーナス」に当選できれば、高確率でボーナスループに期待できる「炎炎激闘」への突入が確定する!
本ページでは通常時のシステムやゲーム性を詳しく解説しているので、遊技の際は参考にしてほしい!
「パチスロ炎炎ノ消防隊」に関する解析情報一覧はこちら
本ページでは通常時のシステムやゲーム性を詳しく解説しているので、遊技の際は参考にしてほしい!
「パチスロ炎炎ノ消防隊」に関する解析情報一覧はこちら
レア小役・十字目変換の抽選

規定ゲーム数消化時の抽選

規定ゲーム数消化時にボーナスの抽選を行っており、ボーナス当選に期待できるゾーンが存在する。規定ゲーム数消化によるボーナス抽選の詳細は下記項目を参考にしてほしい。
>>「規定ゲーム数消化時の抽選」の詳細はこちら
>>「規定ゲーム数消化時の抽選」の詳細はこちら
初当たりボーナスの当選契機比率

「初当たりボーナス(炎炎ボーナス or レギュラーボーナス)」の当選契機比率は「十字目変換」が最も高い。十字目変換+レア小役の比率は約67%となっているので、初当たりの3回に2回は自力での当選となっているぞ。
当選契機 | 比率 |
十字目変換 | 約50% |
レア小役 | 約17% |
規定G数 | 約33% |
レア小役・十字目変換の抽選

通常時はレア小役成立時や「十字目変換」発生時の抽選で「初当たりボーナス」当選を目指すゲーム性。成立役による抽選の詳細は下記項目で解説しているので確認しよう。
レア小役成立時の抽選【NEW!】

レア小役成立時はボーナスの抽選や「十字目変換状態」移行抽選を行っている。
レア小役成立時のボーナス抽選
レア小役成立時のボーナス抽選は弱レア小役<強チェリー<十字目変換<十字リプレイの順に期待度が高い。また、「十字目変換」や十字リプレイ成立時は高設定ほどボーナス当選率が優遇されているので、設定推測を行う場合はそれぞれのボーナス当選率に注目しよう。
設定 | 十字目変換 | 十字リプレイ |
1 | 約30% | 約50% |
2 | 約30% | 約51% |
4 | 約34% | 約55% |
5 | 約35% | 約58% |
6 | 約37% | 約65% |
設定 | 強チェリー | |
1 | 約25% | |
2 | 約25% | |
4 | 約25% | |
5 | 約25% | |
6 | 約25% |
十字目変換状態移行抽選【NEW!】
弱チェリー・スイカ・チャンス目成立時や、1枚役の連続成立時に「十字目変換状態」移行抽選を行っており、高確・超高確へ移行した場合は平均約5G滞在する。高確中に再度高確が当選すると滞在G数が加算され、高確から超高確へ移行した場合は高確の残りG数がそのまま超高確の滞在G数に変化する。
>>「十字目変換」の詳細はこちら
>>「十字目変換」の詳細はこちら
移行先 | 弱レア小役 | 1枚役2連続 |
高確 | 約75% | 約1% |
超高確 | 約2% | - |
移行先 | 1枚役3連続 | 1枚役4連続以上 |
高確 | 約99% | - |
超高確 | 約1% | 100% |
1枚役連続成立の仕組み
1枚役の連続成立中は途中で弱レア小役が出現しても連続扱いになるが、最初に弱レア小役が成立してから1枚役が出現しても連続回数にはカウントされないので注意しよう。
状況 | 小役連の示唆 |
1枚役→1枚役 | 2連続 |
1枚役→1枚役→弱レア小役 | 3連続 |
弱レア小役→1枚役→1枚役 | 2連続 |
十字目変換【NEW!】

1枚役(ベル小V)

十字目(十字リプレイ)
通常時は1枚役(ベル小Vの停止形)成立時の次ゲームで「十字目変換」発生抽選が行われている。「十字目変換」発生時は擬似遊技で「十字目(十字リプレイ)」が停止し、強レア小役と同じ役割でボーナス抽選を行う。「十字目変換状態」に応じて「十字目変換」発生率が変化し、「十字ランプ」点灯時の状態で「十字目変換状態」を示唆している。
十字目変換発生率 |
約1/93 |
※1枚役(ベル小V)は約1/5.5で出現
十字目変換発生時の演出【NEW!】
「十字目変換」発生時に伴う演出でボーナス期待度を示唆。「シンラ」や「アイリス」が登場するとボーナス期待度アップ!「ショウ」はボーナス期待度が最も高く、ロングフリーズ発生にも期待できる。「ショウ」登場後に画面が暗転するとロングフリーズ確定だ!ロングフリーズの詳細は下記ページで確認してほしい!
>>「ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵」の詳細はこちら
>>「ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵」の詳細はこちら
演出 | ボーナス期待度 |
デフォルト![]() | 約25% |
シンラ![]() | 約50% |
アイリス![]() | 約75% |
ショウ![]() | 約85% |
アイリス(プレミアム)![]() | 100% |
下部インターフェイス

強レア小役成立時や「十字目変換」発生時に下部インターフェイスに炎が出現すると前兆開始の合図。炎の大きさで本前兆期待度を示唆しているぞ。
十字目変換状態【NEW!】

「十字目変換」発生率を管理している「十字目変換状態」が存在し、高確や超高確移行時は「十字目変換」発生率が優遇される。高確以上滞在時に1枚役が成立すると「十字目変換」発生のチャンスだ。
十字目変換発生率【NEW!】
1枚役成立時の「十字目変換」発生率は下記の通りで、超高確なら必ず「十字目変換」が発生する。
十字目変換状態 | 発生率 |
通常 | 約1% |
高確 | 約42% |
超高確 | 100% |
十字ランプ【NEW!】
液晶左下に表示されている「十字ランプ」で「十字目変換状態」の高確以上滞在を示唆。「十字ランプ」が赤く点灯した場合は超高確滞在に期待できる。
ランプの点灯色 | 期待度 |
非点灯![]() | 低 |
白![]() | ↓ |
赤![]() | 高 |
筐体ランプの示唆内容【NEW!】

筐体の赤枠部分に搭載されたランプが点灯すると「十字目変換状態」や「十字目変換」発生を示唆している。ランプの点灯が複合するとチャンスで、「リール上部ランプ」+「シンラランプ」+「アイリスランプ」が複合すると何かが起きる!?
ランプ | 特徴 |
①シンラランプ | 1枚役成立時にリール上部ランプと 複合すると「十字目変換」発生のチャンス |
②十字ランプ | 「十字目変換状態」を示唆 |
③リール上部ランプ | 「十字目変換状態」を示唆 |
1枚役成立時に点灯すると 「十字目変換」発生を示唆 | |
④リールバックライト | 消灯パターンで 「十字目変換状態」を示唆 |
⑤アイリスランプ | リール上部ランプと シンラランプが複合すると…!? |
十字目変換テーブル【NEW!】

「十字目変換テーブル」は規定G数消化するごとに「LOW」「MID」「HIGH」のテーブルに振り分けられる。テーブルの種類に応じて「十字目変換状態」の高確や超高確移行時の滞在G数が変化する。
モード別の十字目変換テーブル振り分け【NEW!】
モード別の「十字目変換テーブル」振り分けは下記表の通りで、規定ゲーム数を消化するごとにテーブルの種類が振り分けられる。なお、「初当たりボーナス」終了後の30G+αは「エピソードボーナス高確(伝導者の影ステージ)」に滞在し、この間は「十字目変換状態(高確・超高確)」とは異なる「十字目変換」抽選が行われる。モードの詳細は下記リンク先の専用ページで解説しているので併せてチェックしてほしい。
>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選」の詳細はこちら
>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選」の詳細はこちら
設定変更後 | ||
規定G数 | 朝イチ① | 朝イチ② |
1~87G | MID | MID |
100~149G | MID | MID |
200~249G | LOW | HIGH |
300~349G | HIGH | - |
400~449G | LOW | - |
500~549G | MID | - |
600~649G | LOW | - |
規定G数 | 天国 | |
1~87G | MID |
初当たりボーナス終了後 | ||
規定G数 | 通常A | 通常B |
1~99G | 30G+αの エピソードボーナス高確 終了後にLOWへ移行 | 30G+αの エピソードボーナス高確 終了後にLOWへ移行 |
100~149G | MID | MID |
200~249G | LOW | HIGH |
300~349G | HIGH | LOW |
400~449G | LOW | MID |
500~549G | MID | MID |
600~649G | LOW | MID |
700~749G | MID | LOW |
800~849G | LOW | - |
規定G数 | 通常C | 天国 |
1~99G | 30G+αの エピソードボーナス高確 終了後にLOWへ移行 | 30G+αの エピソードボーナス高確 終了後にLOWへ移行 |
100~149G | MID | - |
200~249G | HIGH | - |
高確・超高確移行時のテーブル別滞在G数振り分け【NEW!】

高確や超高確移行時の滞在G数はテーブルに応じた振り分け抽選で決定する。良いテーブルほど長いG数を獲得できる可能性があり、滞在G数は最大20Gまで存在する。なお、「十字目変換」が発生すると高確以上のG数はリセットされる仕組みなので覚えておこう。
高確・超高確の滞在G数 | LOW | MID |
3G | 約72% | - |
5G | 約16% | 約58% |
7G | 約6% | 約20% |
10G | 約6% | 約21% |
20G | - | 約1% |
高確・超高確の滞在G数 | HIGH | |
3G | - | |
5G | - | |
7G | 約28% | |
10G | 約71% | |
20G | 約1% |
規定ゲーム数消化時の抽選(モードの詳細)【NEW!】

規定ゲーム数消化時にボーナスの抽選を行っており、ボーナス当選に期待できるゾーンが存在する。規定ゲーム消化時に前兆が発生した場合はボーナス当選のチャンスだ。また、通常時は6種類のモードが存在し、モードに応じて天井G数が変化する。
ボーナス当選に期待できるゾーン

規定ゲーム数消化時のボーナス当選に期待できるゾーンが多数存在する。88G以降は末尾50Gごと(150G、250G、350G…)にボーナス当選のチャンスとなっている。850G到達時は天井到達となり、ボーナス確定だ。
規定ゲーム数のゾーン |
88G |
150G |
250G |
350G |
450G |
550G |
650G |
750G |
850G |
ゲーム数カウンター

規定ゲーム数到達時にゲーム数カウンターが燃えると前兆開始の合図だ。
モード別の天井G数【NEW!】

モードの種類とそれぞれの天井G数は下記の通り。設定変更後は朝イチ or 天国が選ばれるので天井G数が最大650G+αに短縮される。天国移行時は88G+αで天井に到達するので設定変更台は積極的に狙おう!モードの詳細は下記リンク先の専用ページで解説しているので併せてチェックしてほしい。
>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選」の詳細はこちら
>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選」の詳細はこちら
モード | 天井G数 |
朝イチ① | 650G+α |
朝イチ② | 250G+α |
通常A | 850G+α |
通常B | 750G+α |
通常C | 250G+α |
天国 | 88G+α |
前兆の詳細

成立役による抽選や規定G数到達時に前兆が発生するとボーナス当選のチャンス。前兆ステージ移行時やボーナス当選に期待できるチャンス演出発生時はその後の展開に注目!
通常時のステージ
通常時のステージでボーナス期待度や前兆を示唆している。「第1特殊消防大聖堂」移行時はボーナス本前兆の期待大!
ステージ | 期待度 |
第8特殊消防教会/第8地区![]() | 低 |
浅草![]() | ↓ |
第1特殊消防大聖堂![]() | 高 |
前兆ステージ「第8特殊消防隊緊急出動」

「第8特殊消防隊緊急出動」はボーナス前兆ステージ。レア小役成立後に移行するとボーナスのチャンスだ!
フェイク前兆中の書き換え抽選

フェイク前兆中の強チェリー・十字リプレイ成立時は通常時のボーナス抽選とほぼ同様の確率、弱レア小役成立時は約1%で本前兆書き換え抽選が行われている。なお、前兆中は「十字目変換」が発生しない。
設定 | 十字リプレイ | 強チェリー |
1 | 約50% | 約25% |
2 | 約51% | 約25% |
4 | 約55% | 約25% |
5 | 約58% | 約25% |
6 | 約65% | 約25% |
詠唱演出
「詠唱演出」が発生すると液晶下部の枠色が昇格するチャンス。赤枠に昇格するとボーナス当選の期待大!
演出 | 期待度 |
エフェクト(白)![]() | 低 |
エフェクト(青)![]() | ↓ |
エフェクト(緑)![]() | ↓ |
エフェクト(赤)![]() | 高 |
連続演出
前兆ステージ消化中に発展した連続演出が成功するとボーナス確定だ。「巨大"焔ビト"を鎮魂せよ!」は期待大!
演出 | 期待度 |
敵の包囲網を突破せよ!![]() | 低 |
工場長夫人の"焔ビト"を鎮魂せよ!![]() | ↓ |
巨大"焔ビト"を鎮魂せよ!![]() | 高 |
※通常時の「第8特殊消防隊緊急出動」を経由した際の期待度
初当たりボーナス


通常時から突入する「初当たりボーナス」は「炎炎ボーナス」と「レギュラーボーナス」の2種類。いずれもボーナス消化中の抽選で「エピソードボーナス」突入のチャンスとなる。
>>「初当たりボーナス」の詳細はこちら
>>「初当たりボーナス」の詳細はこちら
特殊ステージ
伝導者の影ステージ【NEW!】

「伝導者の影」ステージは「初当たりボーナス」終了後に突入する「エピソードボーナス高確」示唆ステージ。滞在中は成立役に応じてボーナスの抽選を行っており、「エピソードボーナス」が当選すると「炎炎激闘」が確定する!
基本性能 | |
突入契機 | 初当たりボーナス終了後 |
成功期待度 | 現在調査中 |
継続G数 | 30G+α |
消化中の抽選 | 「十字目変換」高確率状態 |
成立役に応じて 「エピソードボーナス」抽選 |
注目ポイント |
「エピソードボーナス高確」示唆ステージ |
連続演出発生時は 「エピソードボーナス」当選のチャンス |
伝導者の影ステージ中の演出期待度

「伝導者の影」ステージ消化中に連続演出が発生するとボーナス当選のチャンス。「紅丸」の「浅草大戦」発生時は期待大!
炎上ステージ

「炎上ステージ」は「炎炎激闘」終了後の一部で突入するステージ。「炎上ステージ」に移行した時点で「炎炎激闘」のストック所持が確定しており、前兆を経由して「炎炎激闘」へ再突入する。間違っても「炎上ステージ」中にヤメることは避けよう!
Ⓒ大久保篤/講談社 Ⓒ大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課, ⒸSANKYO
※なな徹調べ