初当たりボーナス
通常時の初当たり時は基本的に「炎炎ボーナス」or「レギュラーボーナス」に当選する。ボーナス消化中やボーナス終了後に突入する
「伝導者の影」ステージで
「エピソードボーナス」の抽選を行う。「エピソードボーナス」に当選できれば連チャンゾーンの
「炎炎激闘」突入だ!
ボーナス確率
| 設定 | ボーナス初当たり |
| 1 | 1/243 |
| 2 | 1/240 |
| 4 | 1/224 |
| 5 | 1/218 |
| 6 | 1/208 |
| L | 現在調査中 |
「初当たりボーナス」の当選率は高設定ほど優遇されているので、設定推測を行う場合はボーナスの当選率に注目しよう。
初当たりボーナス+伝導者の影ステージのエピソードボーナス期待度
| 設定 | 期待度 |
| 1 | 約40% |
| 2 | 約41% |
| 4 | 約44% |
| 5 | 約46% |
| 6 | 約50% |
「初当たりボーナス(炎炎ボーナス or レギュラーボーナス)」+
「伝導者の影」ステージ突入時の
「エピソードボーナス」期待度は高設定ほど優遇されている。上記は「初当たりボーナス」中と「伝導者の影」ステージ中の抽選をトータルした期待度で、設定6なら初当たりの2回に1回は「エピソードボーナス」当選に期待できるぞ!
炎炎ボーナス
| 基本性能 |
| 突入契機 | レア小役・十字目変換の抽選 |
| 規定ゲーム数消化 |
| 純増 | 約5.0枚/G |
| 継続G数 | 40G |
| 獲得枚数 | 約200枚 |
| 消化中の抽選 | レア小役成立時に 「エピソードボーナス」抽選 |
「炎炎ボーナス」は40G継続する約200枚獲得できる擬似ボーナス。消化中はレア小役成立時に「エピソードボーナス」の抽選を行っている。レア小役成立後に狙えカットインが発生し、白7が揃うと
「エピソードボーナス」当選だ!
エピソードボーナス抽選
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 約1% |
| スイカ | 約1% |
| チャンス目 | 約1% |
| 強チェリー | 約10% |
| 十字リプレイ | 約50% |
ボーナス中はレア小役成立時に「エピソードボーナス」の抽選を行っており、十字リプレイ成立時は約50%で当選!レア小役別の「エピソードボーナス」当選期待度は上記の通りで、「エピソードボーナス」に当選すると白7が揃って告知するという仕組みだ。
狙えカットイン
カットインの種類で白7揃い期待度を示唆している。白7が揃うと「エピソードボーナス」当選!
青カットインの白7揃い確定パターン
青カットインは基本的に期待度が低いが、「タマキ」が転ぶと虹カットインへ昇格し白7揃いが確定する!
レギュラーボーナス
| 基本性能 |
| 突入契機 | レア小役・十字目変換の抽選 |
| 規定ゲーム数消化 |
| 純増 | 約5.0枚/G |
| 継続G数 | ベルナビ10回 |
| 獲得枚数 | 約75枚 |
| 消化中の抽選 | レア小役成立時に 「エピソードボーナス」抽選 |
「レギュラーボーナス」はベルナビが10回成立するまで継続する擬似ボーナス。消化中はレア小役成立時に
「エピソードボーナス」の抽選を行う。
エピソードボーナス抽選
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 約1% |
| スイカ | 約1% |
| チャンス目 | 約1% |
| 強チェリー | 約5% |
| 十字リプレイ | 約10% |
ボーナス中はレア小役成立時に
「エピソードボーナス」の抽選を行っている。レア小役成立後に「プスプス&メラメラ(上記画像)」が登場し、合体演出が成功すると「エピソードボーナス」確定だ!
REG中のキャラ紹介シナリオ
「レギュラーボーナス」中はキャラ紹介のシナリオで設定示唆を行っている。5人目のキャラで金背景(紅丸 or ショウ)or オール赤背景(キャラの種類問わず)出現時は高設定確定だ!
キャラ紹介シナリオ
※青文字…青背景のキャラ、赤文字…赤背景のキャラ、金文字・・・金背景のキャラ
| キャラ紹介シナリオ別の示唆内容 |
| キャラ紹介 | 示唆 |
| 第8① | デフォルト |
| アイリス② | 設定2否定 |
| アイリス③ | 設定4否定 |
| アイリス④ | 設定5否定 |
| 伝道者① | 設定2 or 5示唆 |
| 第8② | 設定1 or 4 or 6示唆 |
| アイリス① | 設定2以上濃厚 |
| 第8③ | 設定4以上濃厚 |
| 大隊長 | 設定4以上濃厚 |
| 伝道者② | 設定5以上濃厚 |
| アイリス⑤ | 設定6濃厚 |
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面の示唆内容
「初当たりボーナス(炎炎ボーナス or レギュラーボーナス)」や「炎炎激闘中のボーナス(炎炎ボーナス/ラッキースケベられボーナス/アクセルボーナス)」の終了画面で設定示唆、「炎炎激闘」のストック数、次回の規定G数、ボーナス終了後の移行先を示唆している。上記表は設定示唆画面のみ掲載しており、【仲間全員集合】金枠は設定6濃厚だ!
ボーナス終了後の挙動
ボーナス終了後は
「エピソードボーナス」or
「伝導者の影」ステージへ突入する。それぞれの詳細については専用ページで確認してほしい。
エピソードボーナス
| 基本性能 |
| 突入契機 | 初当たり時の一部 |
| 初当たりボーナス中の抽選 |
「伝導者の影ステージ」など 「エピソードボーナス」 高確率中の抽選 |
| 純増 | 約5.0枚/G |
| 継続G数 | ベルナビ10回 |
| 獲得枚数 | 約75枚 |
| 消化中の抽選 | レア小役成立時に 「炎炎激闘」ストック抽選 |
| 注目ポイント |
| 当選時点で「炎炎激闘」ストック2個以上獲得 |
「エピソードボーナス」当選時は
「炎炎激闘」が確定する。当選した時点で「炎炎激闘」のストックを2個以上獲得しており、エピソードの種類でストック数を示唆している。「エピソードボーナス」終了後は「炎炎激闘」へ突入だ。
伝導者の影ステージ
| 基本性能 |
| 突入契機 | 初当たりボーナス終了後 |
| 成功期待度 | 現在調査中 |
| 継続G数 | 30G+α |
| 消化中の抽選 | 「十字目変換」高確率状態
|
成立役に応じて 「エピソードボーナス」抽選 |
| 注目ポイント |
| 「エピソードボーナス高確」示唆ステージ |
連続演出発生時は 「エピソードボーナス」当選のチャンス |
「伝導者の影」ステージは
「初当たりボーナス」終了後に突入する「エピソードボーナス高確」示唆ステージ。滞在中は成立役に応じてボーナスの抽選を行っており、
「エピソードボーナス」が当選すると
「炎炎激闘」が確定する!
Ⓒ大久保篤/講談社 Ⓒ大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課, ⒸSANKYO
※なな徹調べ