真天下布武

真天下布武

最終更新日:2023/03/01 20:02

更新情報

もっと見る

閉じる

機種概要

基本情報

機種名 真天下布武
メーカー 山佐
仕様 AT
導入予定日 2023/05/08
「天下布武」シリーズ最新作の「真天下布武」が6.5号機で登場。お馴染みの「覚醒」を搭載しており、信長・秀吉・家康の3武将が大活躍!

AT「覚醒」は「天下DASH」やボーナス中に「軍旗」獲得抽選を行うゲーム性だ。「覚醒」終了後に突入する「天下バトル」では「軍旗」を使用して継続抽選を行うため、「軍旗」を大量に獲得できるかが重要な要素となっている。また、ATが終了した場合でも55G以内に必ずCZへ突入する「55チャンス」を搭載しているため、引き戻しに期待できる!

なお、本機は上原亜衣さんとのコラボを実現しており通常時からAT中まで様々な場面で登場するぞ!

CZ・AT初当たり確率【NEW!】

真天下布武
通常時は規定G数到達やCZ「出陣チャレンジ」を成功させてAT「覚醒」を目指すゲーム性となっており、CZ・AT当選率は高設定ほど優遇されている。設定推測を行う場合はATの当選率に注目しよう!
設定CZ「出陣チャレンジ」AT「覚醒」初当たり
11/116.71/374.5
21/110.31/337.9
41/97.71/267.7
51/86.01/206.2
61/75.91/166.9

機械割【NEW!】

設定機械割
1現在調査中
2現在調査中
4現在調査中
5現在調査中
6現在調査中

小役確率【NEW!】

現在調査中

50枚あたりのゲーム数【NEW!】

現在調査中

コンプリート機能【NEW!】

本機は「コンプリート機能」搭載機となっている。「コンプリート機能」とは同日で差枚数を19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能で、打ち止め時は事前に台から告知が行われる。なお、一度打ち止め状態になると設定変更するまで解除されない。

打ち方【NEW!】

打ち方・各小役の停止形などの詳細【NEW!】

真天下布武
左リール枠上にBARを狙うと小役のフォローが可能。下記ページではリール配列、通常時の打ち方、各小役の停止形を掲載しているので参考にしてほしい。

>>「打ち方・各小役の停止形・リール配列」はこちら

リール配列【NEW!】

真天下布武

通常時の打ち方【NEW!】

順押しBAR狙い【NEW!】

真天下布武
通常時は左リール枠上にBARを狙おう。スイカ出現時は中リール適当打ち後に右リールはスイカを狙う必要あり。その他は適当打ちでOKだ。

停止形①【NEW!】

真天下布武
成立役:巻物、共通兜、チャンス目
→中リール適当打ち後、右リールは巻物(BARを目安)を狙う

停止形②【NEW!】

真天下布武
成立役:チェリー、チャンス目
→中・右リールは適当打ち

停止形③【NEW!】

真天下布武
成立役:兜揃い、リプレイ、ハズレ
→中・右リールは適当打ち

各小役の停止形【NEW!】

共通兜【NEW!】

真天下布武

チェリー【NEW!】

真天下布武

巻物【NEW!】

真天下布武

チャンス目【NEW!】

真天下布武
真天下布武
真天下布武
※上記の停止形は一例です
※なな徹調べ