スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

最終更新日:2023/08/28 10:33

更新情報

もっと見る

閉じる

機種概要

基本情報

機種名 スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
メーカー メーシー
仕様 AT
導入予定日 2023/11/06
今年で10周年を迎えるパチスロ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズ最新作が過去最高の出玉性能のスマスロとして登場!

通常時は成立役による抽選やCZ「まどかチャンス」成功でボーナスを目指すゲーム性。ビッグボーナスなら「舞台装置の魔女」に突入し、突破できればAT当選だ。エピソードボーナスなら当選時点でATが確定する。

AT「マギカフェスティバル」は従来の「マギカ☆クエスト」のゲーム性がパワーアップ!アイテムを獲得しつつマスを進めていき、GOALできれば様々な報酬を獲得するぞ。また、アイテム獲得特化ゾーンの「マギカフェスティバルすぺしゃる&プレミアム」も搭載。

本機最大の魅力はATと「舞台装置の魔女」のループシステム「フォルテループ」だ。期待出玉1000枚以上となっており、一度「フォルテループ」に突入すると大量の出玉獲得に期待できるぞ!「舞台装置の魔女」成功時の一部で本機最強のボーナス「アルティメットボーナス」に当選する可能性あり!

打ち方【NEW!】

打ち方・各小役の停止形などの詳細【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
左リール枠上にBARを狙うと小役のフォローが可能。下記ページでは役の構成、リール配列、通常時の打ち方、各小役の停止形を掲載しているので参考にしてほしい。

>>「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」はこちら

役の構成【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

リール配列【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

順押しBAR狙い【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
通常時は左リール枠上にBARを狙い、スイカ出現時は中リール適当打ち後、右リールはスイカを狙おう(白7を目安)。

停止形①【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
成立役:弱チェリー、強チェリー
→中・右リールは適当打ち

停止形②【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
成立役:SG目、チャンス目A、ベル
リプレイ、ハズレ
→中・右リールは適当打ち

停止形③【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
成立役:スイカ、チャンス目B
→中リール適当打ち後、右リールはスイカを狙う(白7を目安)。

各小役の停止形【NEW!】

SG目【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

スイカ(5枚)【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

チャンス目A【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

チャンス目B【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

弱チェリー(3枚)【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-

強チェリー(3枚)【NEW!】

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
※上記の停止形は一例です
※なな徹調べ