革命ボーナス

「革命ボーナス」はAT「革命ラッシュ」の抽選を行う擬似ボーナス。ボーナス消化中は払い出し枚数が増加するほどAT当選のチャンスとなっており、払い出し枚数が666枚に到達するとATが確定するゲーム性だ!
「パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ」に関する解析情報一覧はこちら
「パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ」に関する解析情報一覧はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 「革命アクセル」中の 共闘レア小役成立時 |
「ブーストチャンス」中の抽選 | |
CZ成功時 | |
ボーナス間天井到達時 | |
純増 | 約7.2枚/G |
AT期待度 | 約55% |
平均獲得枚数 | 約470枚 |
継続G数 | 50G+α |
消化中の抽選 | 「HOLD」 (G数減算ストップ)抽選 |
成功時の恩恵 | AT「革命ラッシュ」 |
注目ポイント |
払い出し枚数666枚到達でAT確定 |
ボーナス確率
ボーナス初当たり確率は高設定ほど優遇されているが、設定差はわずかなものとなっている。なお、下記の数値は「革命ボーナス」「決戦ボーナス」の合算。
設定 | ボーナス初当たり |
1 | 1/519 |
2 | 1/516 |
3 | 1/514 |
4 | 1/507 |
5 | 1/499 |
6 | 1/490 |
革命ボーナス中の抽選
AT抽選

「革命ボーナス」が終了するまでに払い出し枚数が666枚到達でATが確定するため、ボーナス消化中はベルの引きが重要な要素となっている。なお、本機のベルは色目押しが必要となるが、仮にベルを取りこぼしてしまっても払い出し枚数としてカウントされる。
HOLD抽選

「革命ボーナス」中は全役で「HOLD」抽選を行っており、当選時は押し順ベルが規定回数入賞するまでゲーム数の減算がストップする。「HOLD」によって「革命ボーナス」を延命させ、払い出し枚数666枚到達を目指そう。
成立役別のHOLD期待度
「革命ボーナス」中の「HOLD」当選率は下記の通り。弱チェリー・スイカ、チャンス目Aは約56%で当選し、強チェリー・チャンス目Bは「HOLD」確定。「共闘レア小役」成立時は約50%で「HOLD」2セット獲得できるぞ!
HOLD | 非レア小役 | 弱チェリー・スイカ チャンス目A |
1セット | 約4.0% | 約55.0% |
2セット | - | 約1.0% |
HOLD | 強チェリー チャンス目B | 共闘レア小役 |
1セット | 約95.0% | 約50.0% |
2セット | 約5.0% | 約50.0% |
HOLD参戦キャラの特徴

参戦キャラで「HOLD」の規定ベル回数を示唆している。「流木野サキ」は4回以上が確定し、「連坊小路アキラ」は4回以上確定かつ6回以上のチャンスだ!
規定ベル回数 | 犬塚キューマ | 山田ライゾウ |
2回 | 約90% | 約72% |
4回 | 約8% | 約28% |
6回 | 約1% | 約1% |
8回 | 約1% | 約1% |
規定ベル回数 | 流木野サキ | 連坊小路アキラ |
2回 | - | - |
4回 | 約94% | 約72% |
6回 | 約3% | 約14% |
8回 | 約3% | 約14% |
HOLD当選時の押し順ベル規定回数振り分け

「HOLD」当選時の押し順ベル規定回数は2回 or 4回 or 6回 or 8回から振り分けで決定する。規定回数8回が選択されると「マリエ覚醒」が発生しAT確定だ!
マリエ覚醒抽選

「マリエ覚醒」抽選は下記のタイミングで行われている。なお、「革命ボーナス」開始時に「マリエ覚醒」が当選していた場合は「HOLD」が発生しない特徴があるため、レア小役成立時に「HOLD」が当選しなかった場合は内部的な「マリエ覚醒」当選に期待できる。
666枚に到達できず終了してしまった際も「マリエ覚醒」抽選が行われており、「革命ボーナス」終了画面でレア小役が成立すると「マリエ覚醒」発生が確定するぞ!
さらに、「革命ボーナス」開始時の「マリエ覚醒」当選率に設定差が存在する。詳細は後述に記載。
666枚に到達できず終了してしまった際も「マリエ覚醒」抽選が行われており、「革命ボーナス」終了画面でレア小役が成立すると「マリエ覚醒」発生が確定するぞ!
さらに、「革命ボーナス」開始時の「マリエ覚醒」当選率に設定差が存在する。詳細は後述に記載。
マリエ覚醒抽選のタイミング |
「革命ボーナス」開始時 |
HOLD当選時 ※規定ベル回数8回選択時 |
「革命ボーナス」終了時 |
注目ポイント |
「マリエ覚醒」抽選には設定差が存在 |
「マリエ覚醒」発生でAT確定 |
革命ボーナス開始時のマリエ覚醒当選率
設定 | 当選率 |
1 | 約5.0% |
2 | 約6.0% |
3 | 約7.0% |
4 | 約9.0% |
5 | 約10.0% |
6 | 約13.0% |
革命ボーナス中の演出
HOLD関連

「革命ボーナス」中は下記演出が発生するとレア小役成立や「HOLD」発生のチャンス!
演出 | 示唆 |
リール枠ランプの紫フラッシュ | レア小役示唆 |
リール枠ランプの 紫フラッシュ発生でレア小役否定 | HOLD発生確定 |
残り?Gの状態で暗転&ベルナビ発生 | HOLD発生確定 |
「!!!」ナビ発生時に赤チャンス出現 | HOLD発生確定 |
革命ボーナス中の注目ポイント
規定ゲーム数消化後

「革命ボーナス」の規定ゲーム数を消化し、残りG数が「??G」になってもベルを引き続ける限り「革命ボーナス」は終了しない。「革命ボーナス」はベルの成立頻度が高いため、最後の最後まで諦めずに消化しよう!
666枚到達後

「革命ボーナス」で払い出し枚数666枚到達後、AT確定からボーナスが終了するまでの間はAT中のVストック抽選を行っている。
AT非当選後の挙動
AT非当選後の引き戻し抽選

「革命ボーナス」で払い出し枚数666枚に到達せずAT非当選で終了した場合は引き戻し抽選を行う。通常移行後の66G間(実際に回したG数)はAT引き戻しのチャンスとなっているため、即ヤメせずに必ず66Gは消化しよう。
引き戻し当選時の挙動

引き戻し抽選に当選した場合は通常消化中に毎ゲーム約1/85で引き戻し告知抽選を行う。引き戻し告知抽選に当選せず、65G消化すると66G目に必ず引き戻しの告知が行われる。なお、66G以内にCZや前兆ステージに突入した場合は下記表の挙動が発生するが、66G以内なら常に引き戻しに期待できるぞ。
状況 | 挙動 |
CZ成功時 | CZ成功時の次GでAT突入 |
CZ失敗時 | ボーナス or AT後 66G以内に告知発生※ |
カミツキステージ中 | いつでも告知発生の可能性あり |
ブーストチャンス中 | いつでも告知発生の可能性あり |
※通常の引き戻し告知パターンと同様の挙動
革命ボーナス中の設定示唆要素
革命ボーナス終了画面
AT非当選時の「革命ボーナス」終了画面で設定示唆を行っている。枠色や画面は複数存在し、金枠の画面は高設定確定!なお、CZ「共闘Vチャレンジ」「決戦ボーナス」終了画面の示唆内容と同一となっている。
>>「終了画面関連の設定示唆要素」の詳細はこちら
>>「終了画面関連の設定示唆要素」の詳細はこちら
画面 | 示唆 |
白枠(2人)![]() | デフォルト |
白枠(3人)![]() | 奇数示唆 |
白枠(4人)![]() | 偶数示唆 |
紫枠(男性キャラ集合)![]() | 高設定示唆(弱) |
紫枠(水着)![]() | 高設定示唆(強) |
赤枠(ドルシア軍5人)![]() | 設定2以上 |
赤枠(ドルシア軍6人)![]() | 設定4以上 |
金枠![]() | 設定6 |
革命ボーナス終了画面の振り分け
設定 | 白枠(2人) | 白枠(3人) |
1 | 約79% | 約10% |
2 | 約77% | 約8% |
3 | 約75% | 約10% |
4 | 約75% | 約5% |
5 | 約75% | 約10% |
6 | 約74% | 約5% |
設定 | 白枠(4人) | 紫枠(男性キャラ集合) |
1 | 約8% | 約2% |
2 | 約10% | 約2% |
3 | 約7% | 約4% |
4 | 約10% | 約4% |
5 | 約5% | 約4% |
6 | 約10% | 約4% |
設定 | 紫枠(水着) | 赤枠(ドルシア軍5人) |
1 | 約1% | - |
2 | 約1% | 約2% |
3 | 約2% | 約2% |
4 | 約2% | 約2% |
5 | 約2% | 約2% |
6 | 約3% | 約2% |
設定 | 赤枠(ドルシア軍6人) | 金枠 |
1 | - | - |
2 | - | - |
3 | - | - |
4 | 約2% | - |
5 | 約2% | - |
6 | 約1% | 約1% |
ⒸSUNRISE/VVV Committee, ⒸSANKYO
※なな徹調べ