【アナターのオット!?はーです】天井からのGODinGODで有利区間完走! (2/2)

GODinGODでジャッジメントを9個ストック!
さすがに高設定というには微妙な挙動ですが、追加投資もしているので何とかプラスにはしたいところ。
ようし頑張るかとレバーを叩くと…

下パネル消えた!
それ以外の演出は起こってませんが、アツいはず!
強気に左リールを止めると…

!!?
液晶の7停止の時点でほぼ決まったようなものですが、このリールよ!

左リールGOD1確目!
GODサンドの下のGODが停止しました!
よし!これでプラスにはできる!なんとかなったと、意気揚々とGODステージを消化していますと、

2発目!!
先程のGODからものの46G。さすがに完走しそうです!
しかし、天井ゆるちゃれ→闇天国天井の時点で約700G消化しているので、有利区間の残りは約800G。
完走するにしても、G数での完走が濃厚です。
このGODステージ中にジャッジメントストックを1つ追加しまして、確定分だけで7つ。

さて、どうやってこのジャッジメントを紹介しようかと思いましたが、全くと言っていいほど上乗せしなかったので、ザックリとだけ。詳しくは実戦データを見ていただければと思います!
ちなみにGOD×2と上乗せ1つ分で、結果的にジャッジメントは9個ありました!
内訳は以下の通り。

道中ジャッジメントに何回か当選しまして、無事にエンディングを迎えました。


もしかしたら1600枚くらいしか取れないかもと思っていたので上々の結果です。
そして、設定的には期待できなくなったので、少し回してヤメ。


まだ時間も早いので、何か打てないかと時間をかけてようやく見つけたのがこちら。

オーバーロードの当日ノーボーナス405G。前日219Gヤメ。
ホール状況的にはリセットですが、一応期待値はあるといった感じです。
これが686のゾーンにてAT直撃という薄いところを引きました。

しかし、何もできずにあっさりと終了。

少しばかりメダルを減らして、この日はフィニッシュとなりました。



あとがき
今回は何とも結果オーライの実戦でした。
前シーズンは接戦で負けてることもあるので、次回辺りはツモって大量ポイントを取りたいところです!皆様よろしくどうぞ!
次回へつづく!
いいね!する
6826関連記事
ランキング
- 
                            
24時間
 - 
                            
週間
 - 
                            
月間
 
ランキング
- 
                        
24時間
 - 
                        
週間
 - 
                        
月間
 
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング
                





                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
            
            
    
この記事にコメントする