【スマスロ バイオハザード5】歴史に残る超絶名機が「完全復刻」!エンターライズ最新作の説明会に行ってきた!
【スマスロ バイオハザード5】新機種発表のお知らせ。
— 株式会社エンターライズ (@enterrise_corp) December 16, 2024
驚喜の原点、再び
特設サイト、ティザー映像を本日より公開いたします。ご期待ください♪
特設サイト:https://t.co/s0f1bbQgKZhttps://t.co/UTnTg9cJ5k#スマスロバイオハザード5#バイオ5
2025年1月29日、東京は上野にて「スマスロ バイオハザード5」のメディア向け説明会&試打会が行われました。
本作は2012年に稼働開始した5号機ART機「バイオハザード5」のリメイク作。エンターライズとしては「スマスロ モンスターハンターライズ」に続く2機種目のイマーシブ筐体採用機となります。とりあえず本作の特徴はなんといってもメーカー自らが「完全復刻」を謳っていること。前作をベースにした、とかそういう作品は山程あるのですが「完全復刻」とまで謳ってる機種は割と稀です。その自信がどこからくるのか最初はピンとこなかったんですが、画面を見たら1発でわかりました。
はいこちらですな。見りゃわかるのですが雰囲気がまんまバイオ5です。もとになった作品はPlayStation 3用のゲームでこの発売が2009年とのこと。んで本作はおそらくは2012年版のパチスロ「バイオハザード5」と同じくこの原作の画面をそのまま持ってきてます。普通こういうのって現代風にブラッシュアップしたりすると思うのですがそこをそのまま残してる分逆に新鮮な感じ。全体的な雰囲気も2012年版のまんまですし、この試みは大成功といっていいんじゃないかと思います。
ね、こんな感じ。流石に16年前近く前のゲーム画面を全くそのままというわけではないと思いますが、雰囲気はかなり近い。ちなみにバイオ5といえば筐体右側のサブディスプレイを使ったギミックが特徴的でしたが、今作ではイマーシブ筐体の超美麗映像によりそれを再現。めちゃめちゃリアルだったので老眼の筆者は「あれ、サブディスプレイついてるんだ」と誤認したのは内緒。何かのタイミングでサブディスプレイが拡大したんで「あ、映像か」ってなりました。
見た目だけではなく、基本のゲームフローなども再現。基本的にはCZ「パニックゾーン」を経由してAT「ハザードラッシュ」を目指す形です。CZ中はストップボタンフリーズが発生すれば当たりの基本モード以外に、今作は近年のバイオハザードシリーズらしい「違和感演出モード」そして「筐体振動モード」を搭載。この辺はフルリメイクの中でもキラリと光る追加要素でした。
「ハザードラッシュ」は純増約2.5枚、初期ゲーム数50G+αのAT。レア役からのゲーム数上乗せ、そして増殖上乗せ、レア役確率アップゾーンの「ウロボロスモード」、レア役で当選する擬似ボーナス「エピソード」、さらには特化ゾーン「シューティングバースト」などは当然すべて収録。
更に今回は次回上乗せ時に必ず増殖が発生する「増殖アイコン」や、AT突入時に約33%の確率で突入する初期ゲーム数決定ゾーンである「インフェクション」などが追加されています。面白いのは「増殖アイコン」。なんとこれは通常の上乗せ発生時のみならず、シューティングバーストでの上乗せにも適応されるのを確認。
シューティングバースト中は1Gで大量上乗せが発生することがあり、これに増殖が絡むと一気に数百ゲーム乗せることも現実的に可能なはず。実際、今回はマシンガンで10Gの上乗せで増殖アイコンが発動、20Gになったあと、次のゲームでガトリングからの57G乗せというのがありました。1G早かった114だったし、増殖がもう1回きとけばエグいことになってたと思われます。
そして注目は「プレミアムハザードラッシュ」の性能の変化。ゲーム数が据え置きの状態でエンピソード間をループするタイプのプレミア状態なのは変わらないのですが、今回はなんとこの状態に突入した時点で純増が約4.0枚までアップ。なんとループ抽選に漏れ、通常のハザードラッシュに落ちた際も純増約4.0枚は続くとのことで、要は上位ATの役割を与えられておるということですな!
今回の試打ではAT中のチャンス目からウロボロスモードに突入、さらにシューティングバーストも絡んだ結果一気に400G近くを乗せるという展開も体験。引きが噛み合ったときのイケイケ間は、10年以上経ったいまでも全く色褪せてませんでした。楽しすぎるぜこの機種。
はいこちらエンターライズさんの最新作「スマスロ バイオハザード5」は3月3日に稼働開始予定! 前作が好きだった人はもちろん、未体験の方にも強く強くおすすめの一作でした!
ユーザー試打会の開催が決定!
【スマスロバイオハザード5 プレミアムファン試打会開催🎉】
— DMMぱちタウン公式💮 (@DMM_pachitown) January 23, 2025
最新機種をイチ早く試打しよう!
豪華ゲストも参戦!
開催日:2月23日(日)
応募〆切:2月12日(水) 23:59迄
▼応募はコチラから📸https://t.co/3ZJOX0fxox
■ゲスト
エハラマサヒロ(@eharamasahiro)
こしあん(@koshian4989)… pic.twitter.com/SUDziUrYBC
はいそんな「スマスロ バイオハザード5」ですが、稼働開始前に一足早く触れちゃうかもしれないユーザー試打会が2度開催される予定となっています。
まず1つが人気ライターやタレントさんも出演予定の「プレミアムファン試打会」です。こちらは現在すでに参加希望のユーザーさんを募集中となっており、2月12日の23:59に締め切り予定。東京近辺にお住まいのバイオハザードシリーズファンの方は、奮ってご応募ください! 応募は公式ページからどうぞ!
2つ目はなんとパチスロ初の試みとなる「オンライン試打会」なる催し。こちらは筆者もどんな感じになるのかちょっとわかってないんですけども、解説をそのままお伝えすると「スマートフォンやPCで話題の実機をお試しプレイできるサービス」とのことで、事前の登録などは不要で参加可能(先着順)な試打会だそうです。30分ごとに入れ替えらしいので、多分オンラインで実機を触れるということなんだろうなぁと思うのですが、何にせよこの試みはワクワクするので筆者も参加してみたいと思います。こちらは2月23日と24日の2日間開催予定。詳しくはこちらも公式ページを御覧ください。
はい、こんな感じですね! とにかくパチスロ「バイオハザード5」は5号機の歴史を変えたといっても良い名機であり、大好きだった方がいっぱいいると思うんですね。筆者もこれは導入日に朝早くから並んで抽選をもぎ取り打ちましたし、そこから撤去まで多分エグいゲーム数回してると思います。それくらい好きな機種でした。令和の今の時代にまた巡り会えるなんて、こんな嬉しいことは他に無いっすわ。いまから導入が楽しみすぎる!
というわけで以上! 「スマスロ バイオハザード5」の説明会レポートでした!
懐かしいやら楽しいやらでテンションが変な感じになる説明会でした。最高!
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング
この記事にコメントする