【スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ】史上初!DAXEL×サミーのコラボ!「実力」がモノをいう人気版権初のパチスロ化発表会!

【スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ】史上初!DAXEL×サミーのコラボ!「実力」がモノをいう人気版権初のパチスロ化発表会! eyecatch-image

 

2025年2月19日、東京都品川区のセガサミー本社にて、かねてより開発中のウワサがあった「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」のメディア向け発表会・試打会が開催されました。こちら、サミーで発表会をやるんだからサミーの機種だろうと思われるかも知れませんが、なんと開発はDAXEL。つまりダイコク電機さんです。サミーは今回は主に販売を担当。そう、これは以前このサイトの豆知識でも触れた「777EC」を利用した機種なんですね。

 

>>【ななプレス:業界豆知識】【777EC】エンターライズも参画!サミーネットワークスが生んだ機械売買プラットフォームについてざっくり解説

 

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 筐体下パネル

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ DAXEL株式会社代表取締役社長・岡庭氏とサミー株式会社の営業統括本部営業企画本部長・坂本氏

 

というわけで発表会のオープニングではDAXEL株式会社の代表取締役社長・岡庭氏と、サミー株式会社の営業統括本部営業企画本部長・坂本氏が登壇。それぞれ謝辞と冒頭の挨拶を述べられました。それによると今作は「DAXELとサミーの初のコラボ作」であり、またサミーは販売のみならずサポートを含めて全面バックアップしているとのこと。余談ですが筐体はサミーとユニバの合同会社・ジーグ製なので、そう考えるといろんな会社がガッチリと手に手を取って関わってる機種のようです。すげ~!

 

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 水樹あやさん、黒瀬ルイさん、SAQさん、ティナさん

 

それもそのはず、本作の原作「ようこそ実力至上主義の教室へ」はラノベ950万部アニメ第4期の制作が決定している超人気作品。実際、この日の発表会を盛り上げてくださったティナさん水樹あやさん黒瀬ルイさんはいずれも原作の大ファンであるとの事。したがって女子2人は版元のKADOKAWAさんから借りた、原作キャラのコスプレを纏っておられるという気合に入れようでありました。こんな感じでファンがめちゃくちゃ多い作品であるからこそ、いろんな会社がタッグを組んでガッと盛り上げようみたいな感じなのかもしれませんな。

 

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ SAQさん

 

そして! こちらに注目。なんと今回の発表会にはアニメ版オープニングテーマを担当された歌手のZAQさんも登場、アニメ1期のOP曲でもあり、この作品を象徴する曲である「カーストルーム」と、そして第2期のOP曲である「Dance In The Game」を熱唱されました。に、2曲も! なんと贅沢な……!

 

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 原作「ようこそ実力至上主義の教室へ」の経歴

 

と、大盛りあがりの会場でしたが、当然台の中身の説明もバッチリあったので、それも触れておきましょうかね!

 

 

実力で「ベル」を引きまくるのが重要! システムをアームでねじ伏せろ!

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 黒瀬ルイさんの試打実演

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ スクリーンに映る筐体液晶画面

 

こういった発表会ではかなり珍しいスタイルでしたが、今回は参加演者さん達による実演(?)方式で機種の解説が行われました。流れはざっくり通常時からCZ、そしてATと上位ATまで。つまりほぼ全部ですね。

 

通常時はポイントとレア役の両方からCZを狙い、CZ中は自力で継続率を上げる自力突破の5連戦型、みたいな感じ。3連戦すらキツイのに5連戦なんか突破できるかいと思うかも知れませんが、これ、最低でも突破率は60%あり、かつCZの前半戦でそれを上げれば5戦全ての勝率がアップする感じでした。

 

実際、リアルタイムで繰り広げられた実演では80%台まで突破率が伸びており、これくらいだったらたしかにやれそう。そして! 大事なのはこれ、ジャッジの時には何でもいいので小役さえ引けば問答無用で突破となること。例え全然突破率がアップせずに50%のまんまだとしても、小役の引きがよければ普通にクリアできそうな感じで、まさしく小役を引く「実力」が試される感じでした。

 

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ よう実BONUS 中段赤7揃い

 

AT中はさらにガチ。なんとこれ、40Gのゲーム数の間にベルを6連させればボーナス! という非常に分かりやすいシステムとなっておりました。面白いのがこのベルが「フルナビ」と「1stのみナビ」の2種あることでした。1stナビのみだと残りのボタンのどっちを押すかの1/2で押し順正解になる感じです。

 

ナビ率は「クラス(モード)」によって変動。上のクラスだとリプを引かなければ結構な確率でフルナビのベルがくるので6連しやすいのですが、下のクラスだと1/2が頻発するので実力が試される感じ。逆に言うと下のクラスでも択当てに成功しまくれば普通にボーナスに繋がり、ボーナス中にATの上乗せがあり、それがループしていい感じに伸びるぜ、みたいな感じのよく考えられた造りになっていました。

 

そのほか、次のベルで必ず正解の択が表示される「ナビストック」の存在や、また低いクラスの方が逆に美味しくなる「裏モード」の存在など、シンプルそうでいて結構奥が深い感じの仕上がりに見え、ちょっと打った感じ、早く試打なりでしっかり打ちてぇなと思った次第。

 

あとオレこれ不勉強ながら原作知らないんですが、絵がかなり好みだったんでアニメ版を見てみようと思いました。へへ!(観てからいけよ)

 

 

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 実際に試打をする取材陣

 

はい、以上! こちら、DAXELさんとサミーさんが強力タッグを組んで世に送り出す期待の新作「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」5月7日に稼働開始との事。まだ少し先ですが、詳しい数値などの最新情報は「なな徹」にて公開予定なので、気になる方は随時チェックお願いします。

 

以上、メディア向け発表会・試打会レポートでした!

 

「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」の解析情報はこちら

 

 

イベントレポート 画像10演出もかなり格好良く出来ててファンには嬉しい仕上がりになってたと思います!

この記事を共有

いいね!する

0

この記事にコメントする

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

新台導入日

導入予定
導入済み
2025年03月03日
2025年03月17日
2025年04月07日
2025年04月21日
2025年05月07日
未定
2025年02月17日
2025年02月03日
2025年01月20日
2025年01月06日
2024年12月16日

アクセスランキング

  • 1【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】284

    【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】

  • 2ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】44

    ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】

  • 3ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】415

    ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】

  • 4ガリぞうが現在判明している「ミスタージャグラー」の攻略情報を解説!【収支日記#223:2024年6月4日(火)~2024年6月10日(月)】0

    ガリぞうが現在判明している「ミスタージャグラー」の攻略情報を解説!【収支日記#223:2024年6月4日(火)~2024年6月10日(月)】

  • 5ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】111

    ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】

  • 6【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】243

    【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】

  • 7【コイン単価】意外と知らない「波の荒さ」を表すパチスロ単語についておさらいしよう!345

    【コイン単価】意外と知らない「波の荒さ」を表すパチスロ単語についておさらいしよう!

  • 8ガリぞうがアプリ実戦をもとに「ファンキージャグラー2」の独自調査値を発表!【収支日記#94:2021年12月14日(火)~12月20日(月)】1695

    ガリぞうがアプリ実戦をもとに「ファンキージャグラー2」の独自調査値を発表!【収支日記#94:2021年12月14日(火)~12月20日(月)】

  • 9【ウルトラミラクルジャグラー】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?0

    【ウルトラミラクルジャグラー】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • 10ガリぞうが独自調査したウルトラミラクルジャグラー内部数値を公開!【収支日記#248:2024年11月26日(火)~2024年12月2日(月)】0

    ガリぞうが独自調査したウルトラミラクルジャグラー内部数値を公開!【収支日記#248:2024年11月26日(火)~2024年12月2日(月)】

  • もっと見る