【ロッカー】パチ屋さんにほぼ必ずあるロッカー、実は使ったことある人は結構少ない?

【ロッカー】パチ屋さんにほぼ必ずあるロッカー、実は使ったことある人は結構少ない? eyecatch-image

チワッスあしのです。

 

いつもありがとうございます! パチンコ・パチスロに纏わる「ふわっと理解している事」を個人的に調べて解説するこちらのコラム。今回は「ロッカー」について。パチ屋さんには返金式のコインロッカーを導入してる店舗も少なくないですが、そういえばこれについて書いたことがなかったんで何か書いてみます。どうぞ!

 

 

ライターにとっては超便利だけど。

 

ロッカー ダイヤル式を採用していることが多くセキュリティー面が少し不安?

 

パチ屋のロッカー。使う人はむちゃくちゃ使うんですけどそうでもない人は多分その存在を意識したこともないんじゃないでしょうか。これは普段からどのくらい手荷物を持ち運んでるかどうかにもよると思うのですが、そういう意味では「女子」の利用率が高いサービスかも知れません。かくいう筆者もプライベートで打つ際にはほぼ使わないサービスです。が、仕事で打つ際には概ね「遠征」することになるので、着替えなんかが入ったデカめの荷物を持ってる場合が多く、そういう時にはロッカーの便利さが火を吹きます。なのでこれはどっちかというと「普段打たない店で打つ時にこそ利用するサービス」なのかもしれませんな。

 

というわけでパチ屋のロッカーは非常に便利ですし積極的に使って良い代物なんですけど、なんか「意地でも使わない」というひとも結構いるとのこと。身も蓋もないんですけど、理由としては「盗まれるかもしれんから」というものが挙げられます。

 

これにはいくつかの理由がありそうですが、おそらくは「パチ屋」という場所のイメージが先行してるのがまず1点。次に「その多くがダイヤル式(暗証番号式)を採用してるから」というのが2点目です。

 

1点目の「パチ屋のイメージ」ですけども、パチ屋さんというのは基本的に窃盗が起きまくる場所です。これは書いちゃいけないことでもなんでもなく明確にそう。離席中のICカード窃盗もそうですし、台抑えに使ってる物品の置き引きや、最近は上着窃盗なんてのも一部で流行していたとききます。だからこそホールは「貴重品で台を確保するな」「離席中はICカードを抜け」と口を酸っぱくしてアナウンスしているわけで、これは逆説的に窃盗の多さを物語っておるのです。

 

んでこれだけだったらまだロッカーの使用率の低減もそこまでクリティカルじゃなかったんでしょうが、もう1つ問題があって、それが後者の「多くがダイヤル式(暗証番号式)」を採用しているという点です。要はそれが無料サービスとして提供されており、駅ナカなどにあるようなセキュリティガチガチの有料サービスとは種類が違う、あくまでも「一時預かり」のための簡易サービスであるということ。これは言い方を変えるなら「ちょっとチャチく見える」し、そもそもダイヤル式は総当たりで突破できるっちゃ出来るんで実際に堅牢性という意味では電子ロック式や物理キー方式より劣る。だので利用を躊躇するひともいますし、またホールによっては「貴重品は持ち歩け」みたいなロッカーの存在意義を揺るがす注意書きを張ってたりするのですな。

 

実際、ホールに限らず生活のどのシーンであっても貴重品は自己管理が鉄則です。盗まれそうな所に盗まれそうなものを預けといて盗まれるのはアホなので、ガチで大切なものはそもそも持ち歩かないか、あるいは専用の預かりサービスをちゃんと利用するようにしましょう。

 

そうではない、ほんとに手回り品をスッと預けて身軽に立ち回るぜ、という用途においては、パチ屋のロッカーというのは非常に便利なもんであります。

 

 

そういえばこんな事件も。

 

ロッカー SNS上で被害報告が相次いだ

 

パチ屋で「ロッカー」といえば、過去、ホールではこんな手口の窃盗が流行ってました。

 

 

現金などをコインロッカーに預けさせた上で盗んだとして、広島県警は15日、窃盗の疑いで(中略)を逮捕した。県警によると、ロッカーはレシートに印字された暗証番号を入力して解錠する仕組みで、レシートの番号を見たとみられる。平成25年以降、同様の手口による被害が全国各地で100件ほど確認されており、県警が関連を調べる。

産経ニュースweb版 2023/2/16 ロッカーに貴重品預けさせ盗む 容疑で男逮捕 全国で被害100件

 

まあまあ話題になってたので知ってるひとも結構多いと思います。しかもこれ逮捕ニュースに先行してSNS上で被害報告が相次いでたんですよね。なのでパチ屋のロッカーというとこっちを思い浮かべる人ももしかしたらいるかもしれない

 

流れとしては勝ってる人に因縁をつけ外に連れ出し、手荷物をロッカーに預けさせてそれを盗む、というもの。過去九州・山口エリアでは似たような「連れ出し置き引き」みたいなのが流行っておりおそらくはそれに着想を得た方法だとは思いますが、まあ多分ひとりでやってるわけはないのでおそらくは今後これを更に発展させた別の手法が流行っていくことでしょう。一応はご注意を。

 

 

業界豆知識あしの 画像3パチ屋にいる客は絶対に現金を持ってるから狙われがち

この記事を共有

いいね!する

2
  • 1:2024-06-03 06:38:38都内は離席時にICカード抜くのが当たり前になっているけど、都心から少しでも離れるとそこまで警戒している人はいなくなりますね。常連の多い店だと皆知り合いみたいなものですし。

この記事にコメントする

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

新台導入日

  • 導入予定
  • 導入済み

アクセスランキング

  • 1【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】284

    【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】

  • 2ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】415

    ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】

  • 3ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】44

    ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】

  • 4ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】111

    ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】

  • 5【Lパチスロ 炎炎ノ消防隊】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!0

    【Lパチスロ 炎炎ノ消防隊】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 6【押忍!番長4】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?6

    【押忍!番長4】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • 7【スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!1

    【スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 8【L ToLOVEるダークネス】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!0

    【L ToLOVEるダークネス】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 9【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】243

    【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】

  • 10ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】77

    ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】

  • もっと見る