【スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

チワッスあしのです。
こちらはJFJさんの最新機種「スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒」の試打データ公開記事です。「エンディングがないAT機」ということで注目を集める本作、果たしてどんなグラフになったかみていきましょう。ただしこちら、まだ内部の詳しい数値などが分かっていない状態で書いているので、実際に台選びをする際は「なな徹」にて最新情報を確認するようにしましょう。
設定6の3000Gデータ!
今回打ったのは設定6,ゲーム数は3000Gです。特に難しいことはないのですが、データ上の温泉ステージはそのまんま画面上で温泉ステージに移行したゲームを書いています。いつ内部高確率が終わったは分からんので温泉から別の所に移行したゲームは書いてません。CZの項目は契機になったであろう小役or妖気ポイントについて書いてます。あと今回はゲゲゲBONUSは30Gで計算。実際はちょっとズレるんですけども一律にしてます。あとは見れば分かると思うので解説は割愛。さっそく前半戦からみていきましょう!
前半戦1000Gまで!
※…G数のグレーマス:通常、青マス:CZ、赤マス:AT
| G数 | 当選 | 備考 |
| 105 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 124 | ゲゲゲBATTLE (CZ) |
VS伊吹丸 |
| 154 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 175 | 温泉ステージ | ※チャンス目 高確率ステージ |
| 186 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 313 | 温泉ステージ | |
| 466 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:強チャンス目 |
| 482 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 |
| 494 | 温泉ステージ | |
| 518 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 537 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 成功 |
| 549 | ゲゲゲRUSH (AT) |
※初回セットのみ ゲーム数+15G |
| 墓場ステージ | ||
| (40) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 168枚獲得 | |
| 119 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 orチャンス目 |
| 136 | ゲゲゲBATTLE | VSカミーラ 成功 |
| 148 | ゲゲゲRUSH | |
| 墓場ステージ | ||
| ねこ娘CHANCE | ※5ゲーム | |
| (45) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 258枚獲得 | |
| 59 | 温泉ステージ | |
| 118 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 orチャンス目 |
| 134 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 |
| 299 | 温泉ステージ | |
| 362 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 381 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 成功 |
| 393 | ゲゲゲRUSH | |
| 墓場ステージ | ||
| (40) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 162枚獲得 | |
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 1215G | |
| 通常ゲーム数 (CZゲーム数含む) |
1090G | |
| ATゲーム数 | 125G | |
| AT中ボーナスゲーム数 | 0G | |
| 通常時CZ | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「ゲゲゲBATTLE」初当たり | 6回 | 1/181.7 |
| CZ「ゲゲゲBATTLE」成功/突入 | 3/6(50%) | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「ゲゲゲRUSH」初当たり | 3回 | 1/363.3 |



前半戦の結果がこちら。都合上ちょっと回しすぎてますが、この時点でのCZ回数は6回とかなり順調。初当たりもそれなりについてきておりますが、肝心のATが駆け抜けばっかりで悲しみの大幅マイナススタートです。まあちゃんと当たってる分マシなんですけども、どうもこの台は当たってからどうするかが大事っぽいすな。がんばります! 次!
中盤戦2000Gまで!
| G数 | 当選 | 備考 |
| 121 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 138 | ゲゲゲBATTLE (CZ) |
VS伊吹丸 成功 |
| 150 | ゲゲゲRUSH (AT) |
|
| 墓場ステージ | ||
| ねこ娘CHANCE | ||
| (45) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 198枚獲得 | |
| 37 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 73 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 116 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 orチャンス目 |
| 159 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 220 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 250 | 妖怪接近ステージ | 契機:ポイント |
| 255 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ポイント |
| 329 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 386 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 469 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 484 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 成功 |
| 496 | ゲゲゲRUSH | |
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 691G | |
| 通常ゲーム数 (CZゲーム数含む) |
646G | |
| ATゲーム数 | 45G | |
| AT中ボーナスゲーム数 | 0G | |
| 通常時CZ | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「ゲゲゲBATTLE」初当たり | 2回 | 1/323.0 |
| CZ「ゲゲゲBATTLE」成功/突入 | 2/2(100%) | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「ゲゲゲRUSH」初当たり | 2回 | 1/323.0 |



中盤戦もちょっと都合により変な区切りになっててすみませんが、初当たり2回をプラスしてマイナス幅は広がった状態で終了です。大当たり確率自体は設定6の確率でキレイに推移してるんですけどもねぇ。ちなみにここまででねこ娘CHANCEは2回のみ。入ってるだけ偉いんですけども、いま一歩というところですね。最後! 見せ場は来るか! ドン!
ラスト!3000Gまで!
| G数 | 当選 | 備考 |
| ゲゲゲRUSH (AT) |
||
| 墓場ステージ | ||
| (9) | ねこ娘CHANCE | 成功 →激闘ステージへ |
| (6) | ねこ娘CHANCE | 成功 →覚醒ステージへ |
| (30) | ゲゲゲBONUS | |
| (14) | ゲゲゲBONUS | |
| (24) | ゲゲゲBONUS | +ストック |
| (1) | ゲゲゲBONUS | |
| (14) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | 覚醒BATTLE | 成功 |
| (25) | 覚醒BATTLE | 成功 |
| (15) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | 覚醒BATTLE | 成功 |
| (26) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | ゲゲゲBONUS | |
| (22) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | ゲゲゲBONUS | |
| (14) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | 覚醒BATTLE | |
| 3195枚獲得で 途中終了 |
| ゲーム数 | |
| 種類 | G数 |
| 総ゲーム数 | 710G |
| 通常ゲーム数 (CZゲーム数含む) |
0G |
| ATゲーム数 | 350G |
| AT中ボーナスゲーム数 | 360G |
| AT中 | |
| 種類 | 回数 |
| ゲゲゲBONUS | 12回 |
| ねこ娘CHANCE | 2回 |
| 覚醒BATTLE | 4回 |



はい、もう変な区切りしてるんでバレバレですけども炸裂しました。なんと開始9ゲームで激闘、そしてさらに6ゲーム後のねこ娘CHANCEで「覚醒」まであがり、そこからあれよあれと言う間に一気にマイナスを帳消しにすることができました。どこまで伸びるか見たかったのですが、覚醒ステージから落ちたところで終了。本来ならばこのあと「激闘ステージ」から開始なのでもしかしたらもうちょっと伸びてたかもしれませんが、残念ながら時間切れにて今回はここまで。まあ夢があるところで負われたんで良かったっす。はい、それでデータをまとめてみましょう!
最終結果&グラフ!
| G数 | 当選 | 備考 |
| 105 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 124 | ゲゲゲBATTLE (CZ) |
VS伊吹丸 |
| 154 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 175 | 温泉ステージ | ※チャンス目 高確率ステージ |
| 186 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 313 | 温泉ステージ | |
| 466 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:強チャンス目 |
| 482 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 |
| 494 | 温泉ステージ | |
| 518 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 537 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 成功 |
| 549 | ゲゲゲRUSH (AT) |
※初回セットのみ ゲーム数+15G |
| 墓場ステージ | ||
| (40) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 168枚獲得 | |
| 119 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 orチャンス目 |
| 136 | ゲゲゲBATTLE | VSカミーラ 成功 |
| 148 | ゲゲゲRUSH | |
| 墓場ステージ | ||
| ねこ娘CHANCE | ※5ゲーム | |
| (45) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 258枚獲得 | |
| 59 | 温泉ステージ | |
| 118 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 orチャンス目 |
| 134 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 |
| 299 | 温泉ステージ | |
| 362 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 381 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 成功 |
| 393 | ゲゲゲRUSH | |
| 墓場ステージ | ||
| (40) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 162枚獲得 | |
| 121 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 138 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 成功 |
| 150 | ゲゲゲRUSH | |
| 墓場ステージ | ||
| ねこ娘CHANCE | ||
| (45) | 継続ジャッジ | |
| 終了 | 198枚獲得 | |
| 37 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 73 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 116 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 orチャンス目 |
| 159 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 220 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 250 | 妖怪接近ステージ | 契機:ポイント |
| 255 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ポイント |
| 329 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 386 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:チャンス目 |
| 469 | 百鬼夜行ゾーン | 契機:ゲーム数 |
| 484 | ゲゲゲBATTLE | VS伊吹丸 成功 |
| 496 | ゲゲゲRUSH | |
| 墓場ステージ | ||
| (9) | ねこ娘CHANCE | 成功 →激闘ステージへ |
| (6) | ねこ娘CHANCE | 成功 →覚醒ステージへ |
| (30) | ゲゲゲBONUS | |
| (14) | ゲゲゲBONUS | |
| (24) | ゲゲゲBONUS | +ストック |
| (1) | ゲゲゲBONUS | |
| (14) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | 覚醒BATTLE | 成功 |
| (25) | 覚醒BATTLE | 成功 |
| (15) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | 覚醒BATTLE | 成功 |
| (26) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | ゲゲゲBONUS | |
| (22) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | ゲゲゲBONUS | |
| (14) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | ゲゲゲBONUS | |
| (25) | 覚醒BATTLE | |
| 3195枚獲得で 途中終了 |
||
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 2616G | |
| 通常ゲーム数 (CZゲーム数含む) |
1736G | |
| ATゲーム数 | 520G | |
| AT中ボーナスゲーム数 | 360G | |
| 通常時CZ | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「ゲゲゲBATTLE」初当たり | 8回 | 1/217.0 |
| CZ「ゲゲゲBATTLE」成功/突入 | 5/8(63%) | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「ゲゲゲRUSH」初当たり | 5回 | 1/347.2 |
| AT中 | ||
| 種類 | 回数 | |
| ゲゲゲBONUS | 12回 | |
| ねこ娘CHANCE | 2回 | |
| 覚醒BATTLE | 4回 | |



最終結果がこちら。耐えて耐えて一気に伸ばす、というスマスロのお手本のようなグラフになってますが、何気に初当たり確率自体はずっと設定6のまんま推移しててそこだけ見ると非常に優等生でした。やっぱこの台は最初の墓場ステージからどれだけスムーズに脱出できるかが勝負な気がします。そういう意味ではなかなか教科書通りのデータかもしれませんな。
というわけで次はこのデータから高設定の挙動を推測していきましょう。
高設定の挙動を推測!
CZ・AT確率からみてみる。


| 今回のCZ・AT初当たり確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「ゲゲゲBATTLE」 | 8回 | 1/217.0 |
| AT「ゲゲゲRUSH」 | 5回 | 1/347.2 |
| CZ・AT確率(公表値) | ||
| 設定 | CZ確率 | AT確率 |
| 1 | 1/222.3 | 1/421.1 |
| 2 | 1/219.8 | 1/413.6 |
| 3 | 1/217.0 | 1/403.4 |
| 4 | 1/206.8 | 1/378.5 |
| 5 | 1/197.2 | 1/361.7 |
| 6 | 1/191.6 | 1/349.8 |
※なな徹調べ
CZ確率は途中まで設定6をブチ抜いてましたけども中盤戦でちょっと落ちた結果、最終的には設定3くらいの数値で落ち着いています。AT確率ほぼ6の数値どおり。やっぱ優秀ですな。したがって今回のデータを見るに、挙動自体は結構すなおな感じの台なのかな?というのが正直な印象です。ただまあ、CZを経由してATに入る2段階抽選になってるので、普通に考えて数値は暴れると考えられ、そういう意味では数値どおりの結果になったのはちょっと意外でした。
ちなみにCZの敵キャラは2種確認。「伊吹丸」と「カミーラ」ですが、カミーラはどうも鬼太郎の攻撃のレベルが上がった状態からスタートする模様。つまり純粋に期待度が上がるわけですけども、これも設定差がもしかしたらあるのかもしれません。今回の結果はこちら。


| CZ「ゲゲゲBATTLE」の出現敵キャラ | |
| 種類 | 回数 |
| 伊吹丸 | 7回 |
| カミーラ | 1回 |
と、カミーラがかなりレアな状態になってました。これはオレの引きが悪いのか、あるいはカミーラは元からめっちゃレアなのか。それともこれが6の挙動だったり? なんにせよ、この辺の情報もそのうち「なな徹」にて公開されると思いますので、気になる方は是非チェックされてください!
それでは、今回はここまで!
※コンプリート機能搭載機。
この続きをそのままホールで打ちたい
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング






この記事にコメントする