【アレックス ブライト】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

チワッスあしのです。
こちらはユニバーサルブロスさんの最新機種「アレックス ブライト」の試打データ公開記事です!
いよいよ本命、ユニバ系のノーマル機がついにBT搭載ということで期待している方も多いと思いますが、果たしてどんな感じになっているか出玉面を中心にみていきましょう。
なおこの試打の時点ではまだ内部の詳しい数値など不明な部分が多いため、実際にホールで打つ際にはぜひ「なな徹」にて最新情報の確認をお願いします!
設定6の3000G実戦
今回打ったのは設定6、長さは約3000Gです。本作はBT中に5枚役が揃うことがあるのですが今回はそこは無視。また、BT状態がループする可能性もありますが今回の試打ではそれは発生しませんでした。
さらにボーナス中は技術介入要素あり。特に難しい技術が必要というわけではなく多少パチスロに慣れてる人ならほぼ成功するくらいの難易度なので、今回はフル成功でカウント。したがって今回のデータではREGを103枚、BIGを351枚で一括計算しています。
あとは特に難しい事はないので、データをそのままご覧ください!
それでは前半戦からどうぞ。
「通常時のゲーム性(クラックチャンス・アレックスゾーン)」の解析情報はこちら
前半戦1000Gまで!
| G数 | 当選 | 備考 |
| 33 | REG | |
| 18 | REG | |
| 140 | REG | |
| 93 | REG | |
| 50 | REG | |
| 176 | BIG | |
| 10 | REG | |
| 205 | BIG | |
| 37 | REG | |
| 4 | BIG | |
| 19 | REG | |
| 195 | BIG |
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 通常ゲーム数 | 980G | |
| ボーナス確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| BIG | 4回 | 1/245.0 |
| REG | 8回 | 1/122.5 |
| 合算 | 12回 | 1/81.7 |



前半戦は怒涛のREG連からスタート。スペック的には設定ごとにREG率に大きな差がある仕様なのでこれはこれで高設定の挙動ではあるのですが、にしてもBIG4/REG8はなかなかの偏り。
ボーナス合算もすこぶる良いので、実際にホールで打ってたら「あ、設定6だなこれ」ってなる感じだと思われます。
この時点でのボーナス合算は脅威の1/81。このまま1日回せば万枚も夢ではない超好調な出だしでありました。
さあ次!
中盤戦2000Gまで!
| G数 | 当選 | 備考 |
| 173 | BIG | |
| 280 | REG | |
| 16 | REG | |
| 66 | BIG | |
| 176 | REG | |
| 268 | BIG | |
| 102 | BIG | |
| 172 | BIG |
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 通常ゲーム数 | 1253G | |
| ボーナス確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| BIG | 5回 | 1/250.6 |
| REG | 3回 | 1/417.7 |
| 合算 | 8回 | 1/156.6 |



中盤戦は流石にちょっと失速。前半戦が良すぎましたな。とはいえBIGが1/250のREGが1/417とむちゃくちゃハマったわけではなく、極めて普通のデータでした。とりわけBIGについてはこれでも設定6以上に引けており引き続き好調も好調です。
さあ、ラスト!
ラスト!3000Gまで!
| G数 | 当選 | 備考 |
| 139 | REG | |
| 61 | REG | |
| 11 | BIG | |
| 57 | REG | |
| 84 | BIG | |
| 112 | REG | |
| 205 | BIG | |
| 100 | ヤメ |
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 通常ゲーム数 | 769G | |
| ボーナス確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| BIG | 3回 | 1/256.3 |
| REG | 4回 | 1/192.3 |
| 合算 | 7回 | 1/109.9 |



はい、ラストは調整でちょっとゲーム数が少ないですが、ボーナス確率1/74というやり過ぎなくらいの結果に(笑)
相変わらずREG先行ですが、BIGも設定6以上に普通に引けてます。最後はビッグ2発を含む2桁連が続いてますが、流石に351枚獲得の数珠連は出玉感有り有り。これはぜひホールでも体験したいなと思いました。
「ビッグボーナス(BIG)・ボーナストリガー(BT)」の詳細はこちら
というわけで、データをまとめてみましょう!
最終結果&グラフ!
| G数 | 当選 | 備考 |
| 33 | REG | |
| 18 | REG | |
| 140 | REG | |
| 93 | REG | |
| 50 | REG | |
| 176 | BIG | |
| 10 | REG | |
| 205 | BIG | |
| 37 | REG | |
| 4 | BIG | |
| 19 | REG | |
| 195 | BIG | |
| 173 | BIG | |
| 280 | REG | |
| 16 | REG | |
| 66 | BIG | |
| 176 | REG | |
| 268 | BIG | |
| 102 | BIG | |
| 172 | BIG | |
| 139 | REG | |
| 61 | REG | |
| 11 | BIG | |
| 57 | REG | |
| 84 | BIG | |
| 112 | REG | |
| 205 | BIG | |
| 100 | ヤメ |
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 通常ゲーム数 | 3002G | |
| ボーナス確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| BIG | 12回 | 1/250.2 |
| REG | 15回 | 1/200.1 |
| 合算 | 27回 | 1/111.2 |



最初のREG連はどうしたものかと思いましたが、終わってみれば快勝も快勝。キレイな右肩上がりの安定したグラフになりました。
そりゃいくら新機能(BT)とはいえ、要するにBIGの獲得枚数が増えたノーマルなのでこうなるに決まってますな!
打った感じの印象はホントにいつものアレックスという感じ。
一応液晶を使ったチャンス告知もあるんですけどホントにおまけ程度。特定レア役時に特定のフラッシュが発生した際にプッシュしないと出現しないヤツなので、使いたくない人は使わずに打つことも可能です。
「通常時のゲーム性(クラックチャンス・アレックスゾーン)」の解析情報はこちら
リーチ目などもしっかり継承されており、ファンが多いシリーズだけに丁寧に作ってあるなぁという印象でした!
さて、というわけで今回のデータから重要な部分を抜き出して高設定の挙動を推測していきましょう。
高設定の挙動を推測!
ボーナス確率から見てみる!



| 今回のボーナス確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| BIG | 12回 | 1/250.2 |
| REG | 15回 | 1/200.1 |
| 合算 | 27回 | 1/111.2 |
| 初当たり確率(公表値) | ||
| 設定 | BIG確率 | REG確率 |
| 1 | 1/309.1 | 1/428.3 |
| 2 | 1/303.4 | 1/409.6 |
| 5 | 1/295.2 | 1/366.1 |
| 6 | 1/287.4 | 1/312.1 |
| 設定 | ボーナス合算 | |
| 1 | 1/179.6 | |
| 2 | 1/174.3 | |
| 5 | 1/163.4 | |
| 6 | 1/149.6 | |
※なな徹調べ
今作はBIGよりもREGに大きな設定差があるタイプで、そのレンジはおよそ1/428~1/312程度となっています。
で、今回の実戦ではそれが1/200という異常値に。最初にめちゃくちゃ引いてるのも影響してますが、終わってみれば大きなハマりもなく、ずっとREG引いてましたね。これはそのまんまかなり「設定6っぽい挙動」と言えます。
一方BIGは1/309~1/287と設定ごとの差がそんなにない中、今回は1/250程度で引いてるので、これもまたREGほどではないにせよ引き勝ち。総じて、設定6っぽい挙動なれどスペック以上にどっちも引けてるという感じでした。
まあ3000ゲームという長くはないスパンだと、これくらいの偏りも余裕で出ますし、今回は筆者のアームが仕事したぞという感じでしたな。
「設定判別(設定差のある要素や設定示唆演出の詳細)」の解析情報はこちら
はい。ということで、今回はここまで。ユニバーサルブロスさんの「アレックス ブライト」のデータでした!
これだけボーナス引けばそりゃ楽しい!
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング






この記事にコメントする