【メイン4リール機】そろそろメイン4リール機を知らない世代がいそうなので振り返ってみる。

【メイン4リール機】そろそろメイン4リール機を知らない世代がいそうなので振り返ってみる。 eyecatch-image

チワッスあしのです。

 

いつもありがとうございます! パチンコ・パチスロに纏わる「ふわっと理解している事」を個人的に調べて解説するこちらのコラム。今回は「メイン4リール機について。演出用リールじゃなくてメインリールが4本の機種ですな。ちょっとふりかえってみましょう。

 

 

法律で決まってる。

 

メイン4リール機 メインリールの数は〇個以上と決まっている

 

メインリールの数はいわゆる遊技機規則でハッキリ決まってます。ちょっと見てみましょう。毎度おなじみ「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」の回胴式遊技機に係る技術上の規格の項目です。

 

 

別表第5 回胴式遊技機に係る技術上の規格(第6条関係)
(1) 性能に関する規格
イ 回胴の回転に係る遊技機の性能に関する規格は、次のとおりとする。
※(イ)~(ト)割愛
(チ) 回胴の数は、3個以上とすること。

 

はい、これですな。回胴というのはリールのことで、この項目ではその他、回転数やスベリの規定なんかも行われてます。でこれ、ちょっと面白いのが「3個以上とすること」と、下限のみ決まっていること。そういえばリールが2本しかない機種は見たことないですね。一見すると2本しかないようにみえる「ハネスロ」(※オーイズミが出した5号機シリーズ。「元祖ハネスロ」「リラックマ」など、目押し不要で遊びやすいスペックの機種が特徴)も、あれは右リールが演出用リールっぽい感じに隠してあるだけでちゃんと3本ありましたし、アルゼの4号機「ゴーストラッシュ」も、中リールが見えづらくなってるだけで、ちゃんと3本ともメインリールでした。

 

それは法律でそういう風に決まってるからで、「2本しかないようなゲーム性」を再現するには、上述のハネスロやゴーストラッシュのように、有効ラインを上手いこと調整して、盤面のデザインでそういう風に見せるしかないんですね。また当然ですが「メインリールを搭載しない」というのもダメ。いわゆるビデオリール機も、よく見ると必ずちっちゃい物理リールがグリグリ回ってます。必ず3本以上搭載、というのは冒さざるべきルールなんですね。

 

ただこれ、4本以上搭載しちゃダメ、とは一言も書いておらず。実際、4本目のメインリールを搭載したパチスロ機はまあまあな数出ています。最近パチスロを打ち始めた学生さんなんかは見たことがない可能性がありますが、設置期限的にもまだ普通に置いてある店もあると思うので、よかったら探してみましょうね。

 

 

すでにまあまあ懐かしい

 

メイン4リール機 種類は少ないが名機が多いのが特徴

 

4リール機(ここでは便宜上そう呼びます)の初出は5号機の最序盤。山佐さんが2007年に出した「ニューパルサーV」でした。山佐さんといえば「テトラリール」でお馴染みですが、あれはあくまでも演出用リール。ただ、リールがいっぱいついてる機種のデザインには定評があるメーカーさんなので、山佐さんが最初に4リール機を開発した、というのはいかにも納得であります。

 

問題は「なぜ4リールにしたか」なんですが、これはそうする必要があったから、なんですね。当時5号機の人気はかなり低迷気味でありまして、パチスロ終わった、くらい言われていました。これを何とかするために各社ともキラータイトル・ヒット作の投入が急務だったわけですけども、当時はまだARTもATもない時期。そしてRTが関の山の時期なのでノーマル機で勝負する必要があったんです。そのうえ当時はリール制御のルールが4号機の頃に比べかなりシンプルに変化したばっかの頃であり、ノーマル機を楽しく打たせる、というのには何らかの工夫が必要になっていました。

 

そこれで山佐さんが挑んだのが4リール機。リールを4つにして役構成を複雑にし、そのどれもに4つ目のリールが絡むようにしたわけですね。それにより、4リール目に表示されている役こそが実際の成立役であり、普段の3本のリールは比較的自由に動かせるようになったと。この辺の努力には涙ぐましいものがあります。これにより「ニューパルサー」が5号機で復活。概ね好評を博したわけですが、正直これはかなり打つのがキツかったです。リールを3本止めるのも4本止めるのもそんなに変わらなそうに見えるのですが、実際は1個ボタンが増えただけで首、肩、腰がやたら痛くなったもんであります。

 

ちなみにその後、山佐さんからはあの名機「キン肉マン」「バイオハザード」などが登場するして世の中に強烈なインパクトを与えましたがあえなく失速。6号機ではアムテックスから「花伝」など登場したおります。あとはあの「鉄拳3rdエンジェルver.」も4リールでしたね。あれ地味に楽しかった。

 

はい、なにげに4リール機は種類自体は少ないにもかかわらず名機が多いのも特徴。特に「バイオハザード」「キン肉マン」の2種は5号機前半の機種の中ではかなり重要度が高い名機であり、いまでも好きな台に挙げる人が結構多いです。筆者も好きでしたね。めっちゃ疲れますけどね打ってて。

 

 

業界豆知識あしの 画像3何故か手首が1番痛くなるんだよね

この記事を共有

いいね!する

0

この記事にコメントする

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

新台導入日

  • 導入予定
  • 導入済み

アクセスランキング

  • 1【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】284

    【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】

  • 2ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】44

    ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】

  • 3ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】415

    ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】

  • 4ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】111

    ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】

  • 5ガリぞうが現在判明している「ミスタージャグラー」の攻略情報を解説!【収支日記#223:2024年6月4日(火)~2024年6月10日(月)】0

    ガリぞうが現在判明している「ミスタージャグラー」の攻略情報を解説!【収支日記#223:2024年6月4日(火)~2024年6月10日(月)】

  • 6【Lルパン三世 大航海者の秘宝】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?0

    【Lルパン三世 大航海者の秘宝】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • 7【ウルトラミラクルジャグラー】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?0

    【ウルトラミラクルジャグラー】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • 8【Lパチスロ かぐや様は告らせたい】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?0

    【Lパチスロ かぐや様は告らせたい】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • 9ガリぞうが「ハッピージャグラーV3」で使える裏技を紹介!【収支日記#237:2024年9月10日(火)~2024年9月16日(月)】0

    ガリぞうが「ハッピージャグラーV3」で使える裏技を紹介!【収支日記#237:2024年9月10日(火)~2024年9月16日(月)】

  • 10【スマスロ 聖戦士ダンバイン】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?0

    【スマスロ 聖戦士ダンバイン】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • もっと見る