ガリぞうがジャグラーの解析値を発信する責任とリスクについて解説!【収支日記#238:2024年9月17日(火)~2024年9月23日(月)】 (3/3)

9月23日:設定4の是非
今日は長崎県で「プロスロの嘱託」の収録です。皆様はスマスロ北斗の設定4についてどう思うでしょうか。
「設定4なら打ちたくない」
「設定4以上だと5や6の可能性を追わざるをえない」
「設定4でも105%あると信じてタコ粘りです」
様々な意見があるでしょう。私の個人的な見解だと、「設定5,6なら打ちたいけど設定4はヤメたい。ただ、4だと断定できる場面が限られる。」でしょうか。ちなみに、私のマイスロ履歴から金トロフィーまでしか出ていない台のみのデータを集めた結果がコチラ。
| ゲーム数 | 19,002G | |
| 通常 | 12,985G | |
| 初当たり確率 | 1/341.7 | 38回 | 
| 差枚数 | -1500枚 | |
はい、負けてます。虹トロ出現データまで混ぜるとさすがにプラスですが、設定4を2万G程度だと簡単に負けるという事が分かります。同じヒキ負けるなら納得して負けたいので、やはり私は今後ノーマルを打つ比率を高めていく事になると思います。
ただ、収録現場の場合、自分で実戦店を選べないので、どうしてもホール側の傾向に準じざるをえなくなります。今日のお店は、1にヴァルヴレイヴ、2にスマスロ北斗、3にからくり。だとしたら、せめて北斗でしょうか。
入場抽選は、108人中86番。台確保さえ危ぶまれましたが、何とか北斗の確保に成功。このお店は設定4もあれば5や6を確認した事もあるので、1つでも上の設定に期待しながら実戦開始です。
| スマスロ北斗の拳 C番台 | ||
| G数 | 当選 | 備考 | 
| 677 | 赤BB | 契機:中段チェリー オーラ:白 3連 342枚獲得 終了ボイス:バット 投資:1058枚  | 
| 449 | 赤BB | 契機:中段チェリー オーラ:白 単発 113枚獲得 終了ボイス:シン 追加:322枚  | 
| 107 | 赤BB | 契機:中段チェリー オーラ:白 単発 171枚獲得 終了ボイス:リン 追加:46枚  | 
| 220 | 北斗BB | 契機:中段チェリー オーラ:虹 7連 769枚獲得 終了ボイス:バット 追加:184枚  | 
| 448 | 赤BB | 契機:中段チェリー オーラ:黄 5連 591枚獲得 終了ボイス:リン  | 
| 58 | ヤメ | |
北斗の試行数も15万Gを超え、設定4と6の違いは半日打てば分かるようになってきました。理不尽なツラい展開が少なければ少ないほど設定6に近づく印象です。今日のこの台は、高設定だとするならば設定4。そう判断し、残り時間も少ないので実戦終了です。
北斗に限らず、昨今のサミー系機種で立ち回るには、カスタムの軽さが店選びの重要ポイントの1つになってきています。確かに確定さえするならば設定4でも粘ろうと思える人は増えるのかもしれません。ただ、個人的には北斗の4を正解としてしまう怖さもありますし、トロフィー依存の立ち回りが正義とするところも長期的に考えると怖く感じます。やっぱり私はわだかまりをかかえない為にも今まで以上にノーマルタイプ主軸にしていくべきなんでしょうか。
※尚、この日はカメラマンさんとノリ打ちでしたが、例によって当記事はピン稼働の一例を示す企画なので、私の個人成績のみを掲載しています。


いいね!する
0関連記事
ランキング
- 
                            
24時間
 - 
                            
週間
 - 
                            
月間
 
ランキング
- 
                        
24時間
 - 
                        
週間
 - 
                        
月間
 
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング
                




