【パチスロ 笑ゥせぇるすまん 絶笑 試打#2】差枚数管理ATに仕様変更!「ドンドンラッシュ」はどんなAT? (2/2)

多彩な上乗せ契機がさらにパワーアップ!
ATレベル&笑ゥレベル


初期差枚数を決定したあとはいよいよAT「ドンドンラッシュ」に突入。消化中の上乗せ抽選システムは前作を色濃く継承しており、「ATレベル」「笑ゥレベル」によって各種抽選での上乗せ期待度が変化。「ドンドンラッシュ」ロゴのオーラ色で「ATレベル」、画面右下に表示されている文字で「笑ゥレベル」の示唆が行われます。
レア小役&7揃い



AT消化中のメイン上乗せ契機となるのが、レア小役成立時の一部や7揃い。差枚数はもちろん、上乗せ特化ゾーン濃厚となる「ドンドンアタック」に当選するパターンも存在!
(真・極)ドンドンラッシュ


「真・ドンドンラッシュ」:差枚数上乗せ当選時は3桁以上。「ドンドンアタック」当選時は複数ストック濃厚。
「極・ドンドンラッシュ」:差枚数上乗せ&「ドンドンアタック」当選の超高確率状態。
前作同様に存在する各上位ATの性能はこの通り。突入時は大量上乗せに期待しましょう!
チャンスゾーン


前作とは違い、本機はAT中もチャンスゾーンである「福ゾーン」に突入!見事図柄が揃えば「ドンドンアタック」のストックを獲得です!
ななプレス監修の解析情報サイト「なな徹」では、詳細な解析情報を随時更新していくので、是非こちらもご確認ください!
好評だった前作のゲーム性を踏襲していますが、「ドンドンアタック」やAT中も「福ゾーン」が存在するなど、さらに楽しめるポイントが増えている印象。次回は大量獲得に期待できる「7大ドーン!トリガー」をご紹介したいと思います!
INFOMATION
パチスロ笑ゥせぇるすまん絶笑
©藤子Ⓐ。シンエイ・中央公論新社
いいね!する
0関連記事
ランキング
- 
                            
24時間
 - 
                            
週間
 - 
                            
月間
 
ランキング
- 
                        
24時間
 - 
                        
週間
 - 
                        
月間
 
人気機種ランキング
                        パチスロ
                    
                    
                        パチンコ
                    
                新台導入日
                        導入予定
                    
                    
                        導入済み
                    
                アクセスランキング
                





                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
            
            
    
この記事にコメントする