【擬音】ペカやチカなどの「やってる人」にしか分からないオノマトペについて!
チワッスあしのです。
いつもありがとうございます! パチンコ・パチスロに纏わる「ふわっと理解している事」を個人的に調べて解説するこちらのコラム。今回は「擬音(オノマトペ)」について。パチンコとかパチスロをやっとるとむっちゃ出てくるんですけども、よく考えると門外漢にはサッパリのやつが結構あるんでこの機会に思いついた範囲でまとめてみましょう! どうぞ!
代表的な奴をどうぞ。
ペカ・ガコ
まずは一番有名なコレ。ジャグラーの告知音ですな。ペカは特に有名で「ペカる」など動詞としても使われます。ガコは告知音そのものを指す名詞として機能してます。ちなみに「ペカ」について2chでの最古の書き込みは2004年の「お、ペカった!」というスレの1。これに「>>1はピカチュウ?」というレスがついてる事から、この時点ではまだ「ペカ」が市民権を得てない単語であることが確認できます。
チカ・ブリチカ
ジャグラーではなく、主にパイオニアの沖スロで使われる単語。ペカと同じく「チカ」もまた動詞化しており「チカった」という感じで使われるかたちで広く市民権を得ています。一方瀕死なのが「ブリチカ」。こっちはハイビスカスがブリブリとチカる様子を示した擬音語で、2005年頃には普通に使われておりましたが最近はあんまり聞かず。2chではなんと2001年に「ブリチカ大好き」なるスレッドの存在が確認できることからかなり古の擬音であると推測できますが、逆に最近はハナハナ等の機種総合スレにて細々と使われている程度の単語になっています。
プチュン・ピルピル
「プチュン」は元は「ミリオンゴッド」用語でしたがのちに一般名詞化して「フリーズ全般」を表すオノマトペになってます。「ピルピル」はGODシリーズのどっかのタイミングで生まれた「上乗せ音」ですがこれは2014年頃から使われてる模様。「撲殺天使ドクロちゃん」のテーマソングである「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~」が邪魔すぎて最古が探せなかったんですが、恐らくは「系譜」あるいは「ゼウス」で生まれた単語だと思います。
ジュワン・ジュワーン
サミー系の機種でたまに聴く音。ディスクアップのビタ成功音で有名ですが、初出は1998年の『ジャパン2』というCT機。当時から「ジュワン」と表現されてたとの事。ごくごく稀に動詞化され「ジュワらせる」などの使い方もある模様。
キーン
初代吉宗で爺BIGを選択中の確定音。レバオンでもう1~2BIG(BIGは711枚)が確定するという恐るべき脳汁演出。目覚ましにコレがあったら多分スロッター全員起きる奴。これは動詞化してないんで「キーンと鳴る」などの使い方が必要。
ポ○チーン
ロデオの『パチスロモンスターハンター』の効果音。めちゃめちゃいい音だったがあまりにも呼ばれ方が悪すぎたのか二度と採用されず。いい音なのに……。
ピキーン・ドゴーン(通称ピキドゴ)
サミーの初代「北斗の拳」にてBB継続の際の音。ピキーンとドゴーンは必ずワンセットだが、タイミングを上手く調整すると鳴らさない事も可能。鳴らさないのが上手な人とされた時代あり。失敗すると「ラオウ……天に帰る時がピキド フォーーウアタッ!」みたいな感じになります。
きゅいん・ピュイ
パチンコ・パチスロ問わず頻繁に使われるのが「キュイン」でメーカー問わず似た音がバリバリに採用されている。4号機以降のパチスロにおいては島唄で搭載されたパトロットの作動音が発祥。ただし最初は「ピュイ」と表現されていた。が、島唄を出したオリンピア自身はのちに「きゅいん」と表現し始めて現在に至る。
ズドン
1リール確定目が止まった際に使われるオノマトペ。たまに「中チェ」にも使われる。とりあえず左に何かすごい出目が降ってきたら「ズドン」です。
もっと死ぬほどいっぱいある筈。
とりあえずこんな感じ。恐らくそれぞれの機種あるんで、ちゃんと考えたらもっと死ぬほどあると思われる。例えば「マジハロ」のハープ音とかも誰か文字当ててそうだし。ただ、最近は効果音とかがやたら複雑化しておりAT突入時とかもお祭りでもやってんのかくらいの勢いで祝福したりブルブルしたりするゆえ、オノマトペとして成立しづらくなってるのは事実。こういうのはシンプルじゃないとネットミームになり辛い。
そういう意味ではめちゃくちゃ有名な「ペカ」とか「チカ」がいい例で、あれはそもそも効果音が無いのが逆に「それっぽい音の表現」として定着するに至ったんではないかと思われます。いい表現ですよねぇ。
ロデオのあの音はすげー良かったんだけどなぁ……
INFOMATION
いいね!する
11関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
- パチスロ
- パチンコ
新台導入日
- 導入予定
- 導入済み
-
2024年12月02日2024年12月16日2025年01月06日2025年01月20日
-
2024年11月18日2024年11月05日2024年10月21日2024年10月07日2024年09月17日2024年09月02日
アクセスランキング
この記事にコメントする