【P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT 試打#2】甘デジ版は激アツ演出の出現率大幅アップ!?一足先に最速試打実戦してみた (1/2)


パチ&スロ動画配信サイト「JANBARI.TV」で活動する「JB メンバーズ」所属。パチ&スロの二刀流スタイルで日々戦う彼は「ジャンバリの大谷翔平」を自称している。
- https://twitter.com/janbari_pankun
- blog・WEBサイト
- http://pankun.janbari.tv/
こんにちは!ななプレス編集部のパン君です。
三洋さんの最新機種「P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT」の試打レポートをお届け!
前回のレポートではミドルスペック版との違いやスペックの詳細をご紹介しましたが、今回は初当たりからラッシュまでの流れを実戦形式でご紹介します!是非これを読んで初打ちに備えてください!
ミドル版では滅多に見れない激アツ演出で初当たりをゲット!
通常時の演出は基本的にミドルスペック版を踏襲しており、「ノーマルモード」「アクティブモード」「推しキャラ独占モード」から選択可能。新要素としては、前作で「超源ラッシュ」中の超激アツ&激レア演出だった「茶狸」が通常時に出現(もちろん超激アツ!)する可能性があるそうです!
打ち出して20回転ほど、ルーレットでの「好機」出現をきっかけに連続予告が発生しました。そして疑似3連目、ミドルスペックでもお馴染みのあの演出が…
キター!ギミックの2段階落ち!本機でもやはり疑似3連目に期待したいのはこの演出でしょう!
さぁテンパイ後のボタンプッシュ。ミドルタイプを打っていた時のイメージが残っており、「前予告が強くてもここはだいたい赤カットインなんだよなぁ」と思っていましたが…
なんと次回予告が出現!ミドルタイプでの信頼度は90%OVER…僕はミドルタイプの源さんを相当打ち込んでいますが、一度しか見ることができていない正真正銘の激アツ演出でございます。本機ではこのようにミドルタイプで中々出現しなかった激アツ演出を見ることができそうなのが嬉しいですね!
発展先は「バトルリーチ」の中で最も熱い「VS大龍」。チャンスアップ皆無なんてことがなければ大丈夫だと思いますが…
よしよし、「超韋駄天」といえばやっぱりコレ!「極限炎舞」出現で期待度は最高潮に。そして…
おりゃあ!見事「大龍」に勝利し大当たりをゲットです!
INFOMATION
バックナンバーはこちら
いいね!する
1
この記事にコメントする