【パチスロ ハードボイルド】設定6の3000G実戦データから高設定挙動を考察!スランプグラフやボーナス確率はどんな感じ?

チワッスあしのです!
この記事はファン待望の作品であるサミーさんの『パチスロ ハードボイルド』を3000G打った結果を皆様に報告するものであります。設定は6。割とシンプルなゲーム性ゆえ、設定6の挙動というのは逆に分かりづらいかもしれませんが、果たしてボーナス確率はしっかり近似値がでるのか。この辺から見ていきたいとおもいます。また細かい数字などは不明な状況で書いてますゆえ、なんか変な部分もあるかもしれませんが、その辺は「なな徹」にて確認してみてください。……それではどうぞ! 実戦ゴー!
設定6の3000Gデータ
本作はリアルボーナス非搭載機です。ボーナスはすべて疑似。搭載してるのは「SUPER BIG」「BIG(2色)」「REG」および「PREMIUM REG」の4種類。この内メインとなるのは当然BIGとREGです。BIGに関してはどちらの色が揃ったかは「赤BB」「白BB」のようにそのまま記載。それぞれ別に確率を算出しています。ボーナス獲得枚数に関してはAT非突入のBIGはその備考欄に記載。突入したものはラッシュ終了の備考欄にまとめて記載。REGに関しては枚数を記載していませんが、最終的な数字には一律60枚で計算しています。
ATは50Gごとに「継続」「BB」「REG」のどれかを記載。REGは15G。BIGは最後までハズシ切る事を前提に76Gで計算しています。大丈夫。ハズシは簡単ッス。
以上を踏まえて、まずは1000Gまでを見てみましょう。3000Gのトータルデータは最後にまとめて掲載しています。
前半1000Gまで
| G数 | 当選 | 備考 | 
| 268 | REG | |
| 133 | REG | |
| 83 | 赤BIG | |
| バレットラッシュ突入 | ||
| (50) | REG | |
| (100) | 白BIG | |
| (150) | ラッシュ継続 | |
| (200) | ラッシュ終了 | 834枚 | 
| 198 | 白BIG | |
| バレットラッシュ突入 | ||
| (50) | ラッシュ継続 | |
| (100) | 白BIG | |
| (150) | ラッシュ終了 | 752枚 | 
| ゲーム数 | ||
| 総ゲーム数 | 1381G | |
| 通常ゲーム数 | 682G | |
| ATゲーム数 | 350G | |
| ボーナスゲーム数 | 349G | |
| 通常時 | ||
| 赤BIG | 1回 | 1/682.0 | 
| 白BIG | 1回 | 1/682.0 | 
| REG | 2回 | 1/341.0 | 
| BIGトータル | 2回 | 1/341.0 | 
| ボーナストータル | 4回 | 1/170.5 | 
| AT突入成功 | 2/2 | 100% | 
| AT中 | ||
| 赤BIG | 0回 | 1/-- | 
| 白BIG | 2回 | 1/175.0 | 
| REG | 1回 | 1/350.0 | 
| BIGトータル | 2回 | 1/175.0 | 
| ボーナストータル | 3回 | 1/116.7 | 



いきなり通常時REG2連発を食らうも続けて2連続でBIG、そのどちらもAT突入という幸先の良い出だしです。しかも両者とも滞在中にBIGをストックすることができ800枚程まで伸びるというかなり良い結果に。ありがたやです。この時点で差枚はプラス。ATの平均セット数は3.5セット。通常時のボーナスは1/170程度に落ち着いています。ややBIGのヒキ負けかなぁ……。
中盤戦2000Gまで
| G数 | 当選 | 備考 | 
| 41 | REG | |
| 70 | 赤BIG | |
| 266 | 赤BIG | |
| 19 | 白BIG | |
| バレットラッシュ突入 | ||
| (50) | ラッシュ継続 | |
| (100) | ラッシュ継続 | |
| (150) | ラッシュ継続 | |
| (200) | REG | |
| (250) | ラッシュ終了 | 469枚 | 
| ゲーム数 | ||
| 総ゲーム数 | 904回 | |
| 通常ゲーム数 | 396回 | |
| ATゲーム数 | 250回 | |
| ボーナスゲーム数 | 258回 | |
| 通常時 | ||
| 赤BIG | 2回 | 1/198.0 | 
| 白BIG | 1回 | 1/396.0 | 
| REG | 1回 | 1/396.0 | 
| BIGトータル | 3回 | 1/132.0 | 
| ボーナストータル | 4回 | 1/99.0 | 
| AT突入成功 | 1/3 | 33% | 
| AT中 | ||
| 赤BIG | 0回 | 1/-- | 
| 白BIG | 0回 | 1/-- | 
| REG | 1回 | 1/250.0 | 
| BIGトータル | 0回 | 1/-- | 
| ボーナストータル | 1回 | 1/250.0 | 


中盤戦は2連続でルーレットを外す展開から250G継続のラッシュをゲット。ただしラッシュ中に引けたのがREGだけで500枚以下の獲得でした。とはいえボーナス確率自体は上昇。しかも地味に300枚近く取れるので、差枚は増えています。うおー後1回くらいラッシュに入っておけば全然違ったのかも。この時点でのルーレット成功率は60%。平均ATセット数は4セット。この辺は設定差無いのかなぁ……。次! ラスト1000Gです!
後半3000Gまでの挙動
| G数 | 当選 | 備考 | 
| 124 | REG | |
| 114 | REG | |
| 92 | REG | |
| 34 | REG | |
| 40 | 赤BIG | |
| 160 | 赤BIG | 
| ゲーム数 | ||
| 総ゲーム数 | 776回 | |
| 通常ゲーム数 | 564回 | |
| ATゲーム数 | 0回 | |
| ボーナスゲーム数 | 212回 | |
| 通常時 | ||
| 赤BIG | 2回 | 1/282.0 | 
| 白BIG | 0回 | 1/-- | 
| REG | 4回 | 1/141.0 | 
| BIGトータル | 2回 | 1/282.0 | 
| ボーナストータル | 6回 | 1/94.0 | 
| AT突入成功 | 0/2 | -- | 
| AT中 | ||
| 赤BIG | 0回 | 1/-- | 
| 白BIG | 0回 | 1/-- | 
| REG | 0回 | 1/-- | 
| BIGトータル | 0回 | 1/-- | 
| ボーナストータル | 0回 | 1/-- | 
最終的なゲーム数は3061G。ボーナスがギリギリまで引き伸ばし可能な仕様上ボーナス消化ゲーム数が800G以上あるゆえ、実際に打つ場合はそれなりに消化時間を考慮しながら打ったほうが良いかもしれません。ラストは4連続REGからの2連続ルーレット失敗でガクンと凹んだ……とおもいきやそうでもなし。BIGで300枚近く取れるのってデカいなァ……。
さあそれでは最終的なデータとグラフをどうぞ!
最終データ&グラフ!
| G数 | 当選 | 備考 | 
| 268 | REG | |
| 133 | REG | |
| 83 | 赤BIG | |
| バレットラッシュ突入 | ||
| (50) | REG | |
| (100) | 白BIG | |
| (150) | ラッシュ継続 | |
| (200) | ラッシュ終了 | 834枚 | 
| 198 | 白BIG | |
| バレットラッシュ突入 | ||
| (50) | ラッシュ継続 | |
| (100) | 白BIG | |
| (150) | ラッシュ終了 | 752枚 | 
| 41 | REG | |
| 70 | 赤BIG | |
| 266 | 赤BIG | |
| 19 | 白BIG | |
| バレットラッシュ突入 | ||
| (50) | ラッシュ継続 | |
| (100) | ラッシュ継続 | |
| (150) | ラッシュ継続 | |
| (200) | REG | |
| (250) | ラッシュ終了 | 469枚 | 
| 124 | REG | |
| 114 | REG | |
| 92 | REG | |
| 34 | REG | |
| 40 | 赤BIG | |
| 160 | 赤BIG | |
| ゲーム数 | ||
| 総ゲーム数 | 3061G | |
| 通常ゲーム数 | 1642G | |
| ATゲーム数 | 600G | |
| ボーナスゲーム数 | 819G | |
| 通常時 | ||
| 赤BIG | 5回 | 1/328.4 | 
| 白BIG | 2回 | 1/821.0 | 
| REG | 7回 | 1/234.6 | 
| BIGトータル | 7回 | 1/234.6 | 
| ボーナストータル | 14回 | 1/117.3 | 
| AT突入成功 | 3/7 | 42% | 
| AT中 | ||
| 赤BIG | 0回 | 1/-- | 
| 白BIG | 2回 | 1/300.0 | 
| REG | 2回 | 1/300.0 | 
| BIGトータル | 2回 | 1/300.0 | 
| ボーナストータル | 4回 | 1/150.0 | 


差枚数は+1209枚で終了。ルーレット成功率は42%でした。ここは1/2とのことなのでちょっと下振れかな。だけどおそらく設定6は優遇されてるとかは無いっぽいのがわかりました。ちょっと今回ボーナスバンクがあんまり活かせておらず、めっちゃボーナス溜まってるやんみたいなイケイケ感には乏しい結果となりました。
AT中と通常時でボーナスを分けて計算してますが、ちょっとそれぞれの数値を見ながら挙動を考察してみましょう。
高設定の挙動を考察!
ボーナス確率はどうだ!?


| ボーナス確率(通常時) | ||
| 赤BIG | 5回 | 1/328.4 | 
| 白BIG | 2回 | 1/821.0 | 
| REG | 7回 | 1/234.6 | 
| BIGトータル | 7回 | 1/234.6 | 
| ボーナストータル | 14回 | 1/117.3 | 
| ボーナス確率(AT中) | ||
| 赤BIG | 0回 | 1/-- | 
| 白BIG | 2回 | 1/300.0 | 
| REG | 2回 | 1/300.0 | 
| BIGトータル | 2回 | 1/300.0 | 
| ボーナストータル | 4回 | 1/150.0 | 
システム上おそらくは一番のポインツであるボーナス確率はこんな感じ。通常時のトータル確率は1/117ですが、これは設定6の数値をブチぬいております。後半のREG連が影響しておりますな。続いてAT中は1/150。こっちは設定通り。通常時とAT中のボーナス確率に差があるかどうか問題ですが、結果を見る限りはなんとも微妙。具体的な数値は「なな徹」をご覧いただくとして、なんにせよボーナス自体は全体的にとても軽かったです。ちょっと引き過ぎ感ありますけども!
AT関連からみてみよう


| AT突入率 | 
| 3/7(42%) | 
ATのトータル突入率は42%。ただしBIG中にリーチ目出現でルーレットを経ずにAT突入のパターンも一度ありました(上記写真3枚目)。多分それらを含めて1/2になっとるのではないかと予測しますが、とりあえず設定6だけ成功率が優遇されてるとかはあんまり無いんじゃないかと思われます。継続セットに関しては平均で4セット。まだ初当たり時の補償セット数があるのか無いのかもよくわかってない段階でこれ書いてるので意味があるかどいうか微妙な情報ですが、4セットって結局200Gなので。決して長いわけじゃない。なのでここも特に優遇とかはないんじゃないかなぁ……。
とりあえずここで明確な差がない以上、やっぱボーナス確率で見ていくのが良いのではないかと思います。シンプル!
というわけでサミーさん期待の新台『パチスロハードボイルド』の設定6試打はここまで。繰り返しますが、具体的な設定差等については今後「なな徹」にて公開していきますので、ぜひともご覧くださいませ! 以上!
懐かしいやら面白いやらで最高だった
INFOMATION
いいね!する
18関連記事
ランキング
- 
                            
24時間
 - 
                            
週間
 - 
                            
月間
 
ランキング
- 
                        
24時間
 - 
                        
週間
 - 
                        
月間
 
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング
                





                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
            
            
    
この記事にコメントする