【パチスロ交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART】1発目のボーナスで「虹トロフィー」出現!後ヅモに成功した設定6の実戦データを公開!

こんにちは! ななプレス編集部のパン君です。
今回実戦したのは「パチスロ交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART」。初代を踏襲した造りで5号機初期からパチスロに触れている世代のハートを鷲掴みにしている本機。その人気、そして昨今の機種の中では高設定域の出玉率が控えめなこともあってか、多くのホールで高設定の投入に期待できる状況が続いている印象です。そして先日、夕方からではありますが「虹トロフィー」出現=設定6濃厚台を実戦することに成功!今回はそちらの実戦データをお届けしたいと思いますので、是非設定狙いで実戦する際のご参考にしていただければと思います!
「パチスロ交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART」の解析情報はこちら
予想的中!全6対象の「エウレカ」を確保することに成功!
この日は朝一から特定日&取材が入っている店舗にて実戦。取材の内容は全台系機種が複数期待できるものでしたが、朝一は「ヴァルブレイブ」を狙うもスカ。その後は天井狙いで2台ほど実戦したのみで全台系にたどり着くことは出来ず時刻は17時になってしまいました。今日は諦めて早めに切り上げるか…と最後に店内を1周していたところで気になる空き台を発見!

それが3台設置の「パチスロ交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART」。この台が空くまでは朝から全台フル稼働しており、おそらくそれぞれ約5000Gほどの消化で左から約+1500枚、±0(この台)、+1000枚…といった状況。低設定域も甘めなのでこれくらい珍しくない光景ではあるのですが、他の機種の状況を考えると本機が全台系の対象はかなり高いと考えました。また、この店舗ではSammy系機種に高設定を投入する際は基本的にトロフィーのカスタムを設定しており、5000G台~7000G台でトロフィーが出現しやすい傾向。この台が高設定であればすぐにトロフィー出現の可能性アリ&最大でも2000Gほどで決着がつくためリスクも低い…と考え実戦開始です!

打ち始めてからわずか15Gで強チェリーからビッグボーナスに当選。なんと幸先の良いスタート。もしかするとここでトロフィーが出ちゃったり、なんてドキドキしながらボーナスを消化すると…

!?

マジで出ちゃった…しかも「虹トロフィー」って! このシマが取材の対象かどうかはまだわかりませんが、見事設定6をツモることに成功です! 本機の設定6を打つのはこれが初(というか打つのはまだこれが2回目)。この瞬間に「打ってみた」で今日の実戦データをお届けすることは僕の中で決定したので、設定6の挙動をしっかりと確認できることに期待しながら打ち込んでいくと…

1度レギュラーボーナスに当選するも押し順正解1問で「コーラリアンモード」非当選。しかしその後185G回したところで、「強スイカ」を契機に「コーラリアンモード」に当選!

「コーラリアンモード」の主な突入契機はボーナス(当選時&消化中の抽選)や「ねだるな勝ち取れ」の押し順正解時、そしてレア小役成立時。このレア小役成立時の当選率に関しては一切情報が判明していないものの、初代同様に設定差が設けられているのでは…と言われております。まぁまだ1回だけではなんとも言えませんが、この後複数回当選するようなことがあればやはり高設定は当選しやすいことの証明になるかもしれませんね。

先程の「コーラリアンモード」は1セット76枚の獲得で終了となりましたが、その直後に事件が…!


「コーラリアンモード」終了後30Gほどで「弱チェリー」を引いてから演出がザワザワしはじめ、なんと46Gで「コーラリアンモード」に突入! ストックの煽りは20G手前で終わっていたし、たぶん「弱チェリー」から当選したってことだよね…?ちょっとこれは初めての経験であります。これが高設定の挙動なのか…!

先程の「コーラリアンモード」も伸ばすことはできず…。そこから少しして引いたボーナスで今度は「キリントロフィー」が出現。そしてほぼ同じタイミングで両隣の台でも「虹トロフィー」が出現…ということで、本機が取材対象の全6機種であることが確定しました♪ この時点で時刻は18時半。投資は400枚で差枚数はほぼトントンといったところ。あまり高望みできるようなスペックではありませんが、少しでも良いからせめてプラスにはなってくれよ~!
立て続けに「エピソードボーナス」当選!

「キリントロフィー」の出現から1時間ほどが経過。大きなハマりはないもののボーナスと「コーラリアンモード」をうまく絡めることが出来ず何度も全ノマレを覚悟するような展開。時刻は19時を過ぎさすがにこれ以降の現金投資は避けたいので、なんとか持ちメダルがある内に一波来てくれることを願いながら打ち続けるとようやくチャンスが到来しました!

強チャンス目重複で当選したBBが本日初のエピソードボーナス「シャウト・トゥ・ザ・トップ」に突入!このエピソードボーナス、内容によってストック数の示唆が行われているとのことですが詳細は一切不明。ロングフリーズ対応の「星に願いを」が1番強いのは明白ですが、それ以外のエピソードがどんな示唆を行っているのか早く知りたいですな。

今回は残念ながら複数ストックを獲得していたわけではなかったものの、「コーラリアンモード」中にレギュラーボーナス×2を引くことができ、3セット継続で本日最高となる一撃495枚を獲得!


そしてさらに…先程の連チャン終了後139Gでまたも「エピソードボーナス」当選!やはり高設定ほど高確滞在率が高かったり、通常状態でも「ビッグボーナス」当選時のART当選が高い=「エピソードボーナス」当選率も高くなる感じなのかなぁ。

この「エピソードボーナス」契機の「コーラリアンモード」中にもビッグボーナスに1度当選。結局4セット継続&554枚獲得…と先程の一撃獲得枚数をすぐに更新することに成功です!2回続けてまとまった出玉を獲得できたことで、持ちメダルは本日のピークとなる1000枚強に。時刻はすでに20時前なので、ここからはよっぽどの悲劇が起きなければマイナスになることはないでしょう。本機のスペックを考えればプラス1000枚くらいになってくれれば万々歳。そんな控えな気持ちで続行した実戦の結末は如何に…!?それでは、本日の実戦結果をまとめてご覧ください!
設定6×約3400Gの実戦データ
| G数 | 当選 | 備考 |
| 230G | 白BB | 契機:強チェリー 終了:デフォルト 虹トロフィー出現 |
| 167G | 白頭RB | 契機:弱チャンス目 1問正解 |
| 185G | コーラリアンモード | 契機:強スイカ |
| (50G) | END | 1セット 76枚 |
| 46G | コーラリアンモード | 契機:弱チェリー |
| (50G) | END | 1セット 45枚 |
| 52G | 白BB | 契機:強チャンス目 終了:デフォルト |
| 22G | コーラリアンモード | 契機:BB |
| (50G) | END | 1セット 238枚 |
| 201G | 赤頭RB | 契機:弱スイカ 3問正解 |
| 24G | コーラリアンモード | 契機:RB |
| (1G) | 赤BB | 契機:強チェリー 終了:デフォルト キリントロフィー出現 |
| 9G | コーラリアンモード | |
| (50G) | END | |
| 17G | コーラリアンモード | |
| (50G) | END | 3セット 293枚 |
| 55G | 白BB | 契機:弱チャンス目 終了:デフォルト 虹トロフィー出現 |
| 18G | コーラリアンモード | 契機:BB |
| (50G) | END | 1セット 205枚 |
| 23G | 白BB | |
| エピソードボーナス | 「シャウト・トゥ・ザ・トップ」 契機:強チャンス目 |
|
| 17G | 白頭RB | 契機:強スイカ 0問正解 |
| 13G | コーラリアンモード | 契機:エピソードボーナス |
| (37G) | 赤頭RB | 契機:強スイカ 0問正解 |
| 14G | コーラリアンモード | |
| (50G) | END | 3セット 495枚 |
| 139G | 赤BB | |
| エピソードボーナス | 「バレエ・メカニック」 契機:強スイカ |
|
| 16G | コーラリアンモード | 契機:エピソードボーナス |
| (50G) | END | |
| 34G | コーラリアンモード | |
| (47G) | 白BB | 契機:弱チャンス目 終了:デフォルト |
| 13G | コーラリアンモード | |
| (50G) | END | |
| 12G | コーラリアンモード | |
| (50G) | END | 4セット 554枚 |
| 128G | 白BB | 契機:強スイカ 終了:デフォルト 虹トロフィー 出現 |
| 17G | コーラリアンモード | 契機:BB |
| (50G) | END | 1セット 198枚 |
| 48G | 白頭RB | 契機:弱スイカ 1問正解 |
| 240G | コーラリアンモード | 契機:リリチェ |
| (50G) | END | 1セット 60枚 |
| 118G | 白BB | 契機:リーチ目リプレイ 終了:デフォルト |
| 36G | コーラリアンモード | 契機:弱スイカ |
| (50G) | END | 1セット 227枚 |
| 375G | 白BB | 契機:強チャンス目 終了:デフォルト |
| 27G | コーラリアンモード | 契機:BB |
| 78G | 白BB | |
| エピソードボーナス | 「モーニング・グローリー」 契機:中段チェリー |
|
| 8G | コーラリアンモード | 契機:エピソードボーナス |
| (50G) | END | 1セット 198枚 |
| 49G | ヤメ | |
| 投資:400枚 回収:695枚 差枚数:+295枚 | ||
※データカウンターは「コーラリアンモード」終了時にリセット
終盤で本日最大となる375Gハマりが到来。ゲーム数だけ見るとたいしたことないかもしれませんが本機は一撃でまとまった出玉を獲得するのが難しいので、これくらいのハマりでも中々のダメージなんですよね(泣)。ここで一時はマイナスで終わる可能性も見えてしまいましたが、なんとかその後本日初の中段チェリー→「エピソードボーナス」に当選。これを契機に突入したART終了後50Gほど回したところで時刻は21時半…ということで実戦を終了し、辛くも勝利をおさめることができました。いや、本当マイナスにだけはならなくて良かった…!
レア小役からの「コーラリアンモード」当選はやはり需要か
| 3409G(実戦終了時) 実戦データ | ||
| ゲーム数 | 3409G | |
| コーラリアンモードゲーム数 | 843G | |
| REGULAR BONUS | 5回 | 1/595.00 |
| BIG BONUS | 11回 | 1/270.46 |
| EPISODE BIG BONUS | 3回 | 1/991.67 |
| BIG BONUS(白7) | 9回 | 1/330.56 |
| BIG BONUS(赤7) | 2回 | 1/1487.50 |
| BIG BONUS(黒BAR) | 0回 | 1/- |
| 弱チェリー+白7 | 0回 | 1/- |
| コーラリアンモード | 18SET | |
| HiEVOモード | 0回 | |
| 弱チェリー | 23回 | 1/133.00 |
| 強チェリー | 6回 | 1/509.84 |
| 弱スイカ | 41回 | 1/74.61 |
| 強スイカ | 8回 | 1/382.38 |
| 弱チャンス目 | 19回 | 1/161.00 |
| 強チャンス目 | 12回 | 1/254.92 |
| 中段チェリー | 1回 | 1/3059.00 |
| 通常時ベル揃い確率 | 1/6.11 | |
| ねだ勝ち発生回数 | 12回 | |
| ねだ勝ち成功回数 | 0回 | 0.00% |
| REGULAR BONUS 最大押し順正解回数 |
3回 | |
| BIG BONUS中白7揃い | 0回 | |
| BIG BONUS中赤7揃い | 0回 | |
| BIG BONUS中黒BAR揃い | 0回 | |
| サミートロフィ(キリン) | 1回出現 | |
| サミートロフィ(虹) | 3回出現 | |

ということでこちらが本日の実戦データ。「マイカウンターレベル」が2止まりで申し訳ないのですが、設定差があるとされる「弱スイカ+白頭RB」「弱スイカ+赤頭RB」はそれぞれ1回ずつ…と一応高設定域の数値では引けておりました。しかし今回の実戦で目立ったのはレア小役からの「コーラリアンモード」当選率。僕の台では強スイカ、弱チェリー、弱スイカからの当選を1回ずつ、そして周りの台でもレア小役からの当選だと思われる「コーラリアンモード」を多数確認。前回本機を半日ほど実戦した際は周りの台を含めてもレア小役からの「コーラリアンモード」当選はほとんど見なかったので、やはりここにはしっかりと設定差がありそうな気がしますね。特に弱レア小役からの当選はかなり注目すべきなのかなと。

今回の実戦では「サミートロフィー」が出現しまくりましたが、これはおそらくカスタムによるもの。それ以外の設定示唆演出の代表格であるボーナス終了画面は全てデフォルト画面という結果に。周りの台を含めても設定2以上濃厚の「エウレカ」と高設定示唆の「アネモネ&ドミニク」や「アゲハ隊」を1、2回づつ確認できた程度だったので、高設定濃厚系はかなり出現率が低いのかなと。本機は初代と同じく、やはり小役確率やART周りの判別材料を集めてじっくりと見極めていく必要がありそうですな。
本機の新たな解析情報は手に入り次第「なな徹」にて随時更新予定。高設定を狙う際は今回の実戦データ、そして「なな徹」を是非ご参考にしていただければと思います!
「パチスロ交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART」の解析情報はこちら
ショボ勝ちだけどめっちゃ面白かった
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング






この記事にコメントする