ガリぞうが考える「遊技台を譲る側と譲られる側が守るべきこと」とは?【収支日記#200:2023年12月26日(火)~2024年1月1日(月)】 (2/3)

ガリぞうが考える「遊技台を譲る側と譲られる側が守るべきこと」とは?【収支日記#200:2023年12月26日(火)~2024年1月1日(月)】 eyecatch-image

12月28日:虹キラ隊長さん

 

明日12月29日は福岡県北九州市で来店実戦です……が、実は今日も同店舗に打ちに来ていました。前日は虹キラ隊長さんが来店されていたので、下見がてら打ちに行ってみる事に。その後、2人で食事に行き、数時間ほどお酒を呑んできました。

 

 

ガリぞう収支日記#200 虹キラさんとガリぞう

 

彼の存在を私は知らなかったのですが、黒バラのリノさんやAPチャンネルのゆく夫さんから聞いて興味を持ちました。2人の説明によると、ジャグラーでの勝ち方や機種知識は十分に備えながらもライトユーザーさんに寄り添った立ち振る舞いで最高の空間創りをしている来店演者さんとの事。そんな話を聞いたので、私も自身の生配信でその通り話した所、流れ流れて本人に伝わり天草ヤスヲさんの取り持ちでお食事したのが約1ヵ月前の話。そして今日、2人だけで食事をしながらジャグラー話に花を咲かせてみて、その情熱の強さに心を打たれました。

 

私には長年にわたる悩みがありました。人の役に立ちたい性格ながら、私にできる事はパチスロの勝ち方を伝える事くらいであり。中でも昔から得意機種のジャグラーに関しては、細かい制御から勝つ為の立ち回りに至るまで、知っている限りの事を伝えて誰かの役に立てるよう生きてきました。しかし、伝えれば伝えるほど逆効果な一面が出てきてしまいます。

 

それは、「ジャグラーってそんなに難しいの?」という印象です。本来、誰でも手軽に打てる間口の広さが長所のジャグラーにおいて、細かく詳しい話をするほど敷居を上げてしまっている側面もある事に気付きました。特に変則押しで輝きを増すハッピージャグラーシリーズでは顕著で、様々な打ち方を伝えるほど、私の意思とは無関係に「中押し・逆押しこそ正義」という風潮が広まってしまいました。

 

中には「ハッピージャグラー打つと叩かれるんだもん」と言われる演者さんまで出てきてしまうほどです。私の発信する情報だけが正義じゃなく、誰がどんな打ち方をしてもさほど大きな差が出ない仕様もジャグラーの魅力の1つなのですが、そうは伝わってくれません。かと言って、勝ち方を伝える者が逆行する打ち筋など見せられるハズもなく。そんな私の悩みを解消してくれるかのように、虹キラさんは私と同程度ないしそれ以上の機種知識を持ちながら、意識的にライトユーザーさんと同じ目線で日々をおくっているのです。知っていながら難しい話も率先してしなければ、何ならチェリー狙いさえせず、ジャグラーは好きな打ち方で好きに楽しんで良いんだという最大の長所を喧伝されています。これは、「地元の稼働で培ったパチスロの勝ち方を伝える事」が根底にある私には絶対にできない事です。

 

私に出来ない事を体現されている虹キラさんをこれからも応援していきたいです。

 

 

ガリぞう収支日記#200 虹キラさんとガリぞう

この記事を共有

いいね!する

102

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

TOPに戻る