ガリぞうがホールの傾向や状況からジャグラーの「見えない設定値」を推測し立ち回る【収支日記#209:2024年2月27日(火)~2024年3月4日(月)】 (1/3)

ガリぞうがホールの傾向や状況からジャグラーの「見えない設定値」を推測し立ち回る【収支日記#209:2024年2月27日(火)~2024年3月4日(月)】 eyecatch-image

ガリぞうの収支日記#209 週間画像 2月27日(火)~3月4日(月)

 

今週の収支日記は、2月27日~3月4日の1週間です。稼働月を1ヵ月過ごしたハズなのにほぼ稼働できていない状態で「プロスロ13」の10万枚達成を目指すという不安いっぱいでの出張の始まりでした。

 

 

3月1日:ジャグラーの設定状況の見解

 

今日は仙台市で来店実戦です。狙うは当然ながらジャグラー。あくまで私個人の見解ですが、こちらで私の来店実戦日には何かしらのジャグラーが平均設定4以上(1もあれば4,5,6もあって均すと4くらい?)と見ています。

 

ちなみに。ジャグラーシリーズには設定値を確定させられる役や演出が存在しないので、設定キーを回してみなければ本当の設定は誰にも分かりません。この見えない設定値を過去の傾向や現在の状況に数字を照らし合わせて推し測っていきます。そうして出た結論は、必ずしも全員一致の答えになりません。同じ高設定挙動のデータを見ても、設定6だと言う人もいれば、5だろう、4だろう、3まである、いやいやこの店で高設定なんてある訳ないから設定1確定まで言われる方もたくさんいます。こうして個人の推測結果を伝えるのは良いのですが、中には他者の予想を否定してまで自身の意見を押し通したがる方もいらっしゃいます。ジャグラーの設定なんて誰にも断定できないのに、他者を否定してまで自身の予想を確固たる正解にしたがっている姿を見ると、とても残念に感じます。

 

……と、話を戻して。今日の私の狙いはハッピージャグラーV。初回はゴージャグ3が、前回はマイジャグVが強かったので、順番なのかなという安易な理由です。

 

コンパスによる入場抽選は336人中193番。抜け番による繰り上がりで、入場は109番目になりました。

 

朝8時、入店。そう、仙台市の朝は早いのです。真っ直ぐジャグラーコーナーに突入し、ハッピージャグラーV3のシマへ向かうと、先客は数名のみ。余裕の台確保からの早速実戦開始です。

 

 

ハッピージャグラーV3 A番台
G数 当選 備考
90 R 投資:92枚
486 BIG 追加:460枚

※*印はチェリー重複の意。

 

と言うか、ハッピーV3のシマから見えるファンキー2のシマのペカリ回数が異常です。開店から1時間も経っていないのに、既に10ペカ超えが数台あります。入店後、20分ほど視聴者さん対応に忙しく出遅れていたとは言え、いくらなんでも早すぎです。もしや今日の正解はファンキー2なのでしょうか。そうは言っても空席はありませんし、開店から1時間も経っていないジャグラーに答えを求めるのも違う気がするので、もう少し追ってみる事にします。

 

 

G数 当選 備考
89 R
9 BIG
220 R
376 BIG
314 BIG* 追加:138枚
81 R*
310 BIG 追加:184枚
103 R
52 R
11 BIG
22 ヤメ

 

ゲーム数 2162G
BIG確率 1/360.3 単5:チェ1
REG確率 1/360.3 単5:チェ1
通常時ブドウ確率 1/5.71 378回
チェリー重複率 5.13% B1:R1:単37

 

私の台のみならず他台も微妙な様子なのと、ちょうど時間切れにより実戦終了。出玉を流すと518枚。ボーナス確率は残念すぎましたが、コイン持ちが良かったおかげで大敗は免れました。

 

最終データを見ると、やはり正解はアイムとファンキー2だったようです。アイムでREGの足りている台だけで10台以上あり、埋もれた台も考慮するなら半分は正解だったかと。ファンキージャグラー2に至っては、1万G以上回ってBIG=44・REG=53なんてトンデモな台もありました。やはり合算で見ると設定4前後に落ち着いていますし、私が立てた仮説の「1もあれば4,5,6もあって均すと4くらいの機種がいくつかある」は当たらずとも遠からずかと。

 

この仮説を誰かに押し付けるつもりもないですし、誰かの仮説を否定するつもりも全くありません。ジャグラーの設定状況は100人いれば100通りの見解があって良いと思っています。アナスロを見れば全台のデータを追えるので、皆様なりの設定状況の予想をしてみてください。

 

 

ガリぞうの収支日記#209 3/1実戦結果画像 投資874枚 回収518枚 差枚-356枚

この記事を共有

いいね!する

135

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

新台導入日

  • 導入予定
  • 導入済み

アクセスランキング

  • 1【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】284

    【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】

  • 2ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】415

    ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】

  • 3ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】44

    ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】

  • 4ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】111

    ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】

  • 5【Lパチスロ 炎炎ノ消防隊】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!0

    【Lパチスロ 炎炎ノ消防隊】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 6【押忍!番長4】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?6

    【押忍!番長4】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • 7【スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!1

    【スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 8【L ToLOVEるダークネス】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!0

    【L ToLOVEるダークネス】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 9【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】243

    【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】

  • 10ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】77

    ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】

  • もっと見る