【P貞子】藤商事らしいこだわりが満載!「P貞子」のスペックや演出を試打レビュー!

【P貞子】藤商事らしいこだわりが満載!「P貞子」のスペックや演出を試打レビュー! eyecatch-image

こんにちは!ななプレス編集部のパン君です。

 

藤商事さんから登場する最新台「P貞子」の新台レビューをお届け!スペックや演出の出来がどんな感じだったか、筆者の独断と偏見に基づき各項目を5段階評価でレビューしていきたいと思います。

 

なお、本機のスペックや各種演出の信頼度などは「なな徹」にて解析情報を公開しておりますので、是非そちらもご確認ください!

 

「P貞子」の解析情報はこちら

 

 

クセはかなり強いが本機にしかない強みが随所に存在

 

P貞子 スペック・ゲーム性☆4

 

・「BIGスタート」搭載でパチンコ特有のストレスが大幅に軽減!

・通常時のゲーム(演出)フローはちょっと個性的なので最初は違和感があるが、慣れれば本機ならではの楽しみがわかるハズ。

・初当たり(図柄揃い)発生率は一般的な機種に比べかなり低い。

ラッシュ突入それすなわち「ラッキートリガー」!

・初当たり時(図柄揃い)は約60%でラッシュ突入。ラッシュ突入時は大半が約4500個+α、そして通常大当たりでも約3000個獲得という衝撃の振り分け!

・「超貞子RUSH」の継続率は約73%とちょっと控えめだけど、大当たり時の内訳は「貞子BONUS(約1500個)と「極最恐BONUS(約1500個+α)」が50%・50%という激アツ仕様!

・「極最恐BONUS」は当選時点で約3000個獲得に加え約1500個の上乗せが50%ループ!?

 

 

P貞子 ヘソ

 

P貞子 Sポケット S入賞口

 

①「BIGスタート」入賞→約1/39(※)(液晶演出で告知)で「祠チャレンジ役物」へ玉が到達

②約1/2(※)で「Sポケット」に入球し「呪縛ジャッジ(リーチ演出)」へ

③約1/17(※)で大当たり(液晶上で図柄揃い)当選。

 

※…各演出の発生・成功確率。条件装置作動確率とは異なります。大当たり確率は1/201(呪縛ジャッジ成功確率、貞子チャージ確率、貞子チャージ覚醒確率の合算)。

 

本機は従来の同社機種と比較して約2倍のサイズである「BIGスタート」を搭載。とにかくボコボコ入りまくり変動が停止している時間というのがほとんどない(無論ゼロではない)ので、一般的な機種と比較してパチンコ特有のストレスがかなり軽減されております。ただ、本機では通常時の演出フローがかなり特殊。「BIGスタート」入賞後に発生する演出は「「祠チャレンジ」が発生するかどうかの煽り、「呪縛ジャッジ」で発生するのが最終的に大当たり当選か否かのジャッジ演出となっております。一般的な機種とは全く異なるフローですが数十回転も回したら慣れたので、きっと皆さんもスッと馴染むのかなと。演出面に関しては次の項目にて詳しくレビューしたいと思います!

 

 

P貞子 3000大当たり

 

P貞子 超大当たり

 

先ほどのゲームフローに記載した確率をかけ合わせてみると…本機の図柄揃い確率は1/1435.9とかなり重めなので、場合によっては1日で1度も図柄揃いが発生しないなんてこともあるでしょう。しかしその分最低約3000個という衝撃の振り分け、そしてラッシュ性能も非常に強力なものになっており、図柄揃い発生時は他の現行機種では到底叶わない興奮を味わうことができます。賛否両論があるかとは思いますが…安易に昨今のトレンドを追いありきたりなスペックにするのではなく、新たなトレンドを生み出そうという開発姿勢が素晴らしいですな!

 

「BIGスタート」「祠チャレンジ役物」「呪縛ジャッジ」からなる抽選システム、実質的な初当たり(図柄揃い)確率、初当たり時&ラッシュ突入時の圧倒的な期待感…何から何まで尖りまくったスペック&ゲーム性に仕上がっており、正直に言って万人受けは難しいでしょう。しかし本機ならではの強みは存分に感じられるので、好きな人はとことんハマる1台なのかなと。☆は4つ!

 

 

独特な抽選システムにマッチした演出バランス!

 

P貞子 通常時☆5

 

・「BIGスタート」入賞による変動中の演出は「図柄モード」「ドラムモード」「最恐告知モード」の3種類。

何かしらの演出が発生すればそれだけで「祠チャレンジ」発生の期待が持てる

・「Sポケット」入球後に発生する「呪縛ジャッジ」の演出はモードによって変化。

・「図柄揃いモード」or「ドラムモード」の「呪縛ジャッジ」中はいわゆる一般的なデジパチや「リング」シリーズっぽい変動を楽しめる

・ノーマルリーチのみで終了するパターンも多々確認。スーパーリーチに発展しただけでかなり熱くなれる。

・チャンスアップ演出は赤系チャンスアップが発生するだけでもかなり期待できそう。

「最恐告知モード」選択時のみ準完全告知仕様となっており、基本的には「Sポケット」入球の瞬間に「呪いの手役物」落下で大当たり当選を告知!逆転パターンもあるので諦めるな!

 

 

P貞子 通常時 ドラムモード

 

P貞子 通常時 ドラムモード 祠チャレンジ獲得

 

本機の通常時における第一段階、「BIGスタート」入賞による変動中の演出は3種類の演出モードは存在。ここでの演出は変動スピードが非常に早く必要以上に煽るような演出もないので非常に快適でした。言い方は悪いですが、たかだか約1/39(※)で当選する「祠チャレンジ」の煽りに金やDANGERとか使われたら(紫までは確認)たまったものじゃないのでね(笑)。ここはユーザーがストレスを感じることなく楽しめるようしっかり考えてくれていますな♪

 

※…各演出の発生・成功確率。条件装置作動確率とは異なります。大当たり確率は1/201(呪縛ジャッジ成功確率、貞子チャージ確率、貞子チャージ覚醒確率の合算)。

 

 

P貞子 貞子の生まれ変わり(赤文字)

 

P貞子 通常時5テンパイ 秋川茉優 恐怖度☆3.5

 

P貞子 5テンパイ 激アツ PUSHボタン出現

 

「呪縛ジャッジ」の演出は「図柄揃いモード」or「ドラムモード」を選択しているかそれとも「最恐告知モード」を選択しているか系統が異なるのですが、僕のオススメは圧倒的に前者。こちらではいわゆる一般的なデジパチだったり、「リング」シリーズの通常時っぽい変動を楽しむことができます。本機ではここまで到達すること自体のハードルが高いこともあり毎回必ずスーパーリーチに発展するような造りになっていてもおかしくないなと思っていたのですが、意外にもノーマルリーチのみであっさり終わるパターンも確認。スーパーリーチ発展しただけで期待度がグッと上昇、そして各種チャンスアップなんかもおそらく一般的な機種よりも強めに調整されている印象で、しっかりと本機の個性的なゲーム性ならではの演出バランスを作り込まれているなと感じました!

 

通常時に関してはまず独特な抽選システムを受け入れられるかという問題があるのですが…と(笑)。そこさえクリアできれば、演出面に関しては多くのユーザーが楽しめるようしっかりと造りこまれていると思います!☆は5つ!

 

 

STタイプに求める理想の演出バランスだが、もう少し演出のバリエーションが欲しかった!

 

P貞子 ラッシュ中☆4

 

・「超貞子RUSH」中の演出モードは1種類のみ。

・前兆演出&短尺のリーチ演出メインでスピード感重視の設計。

・特に強そうな演出が発生せずとも大当たりするパターンも何度か確認でき、「とにかく何かしらの煽りが発生してくれれば…」という気持ちで楽しめた。

・「極最強BONUS」中は様々な煽りを楽しめる「アクティブモード」、予兆無しでの「呪いの手」落下に期待できる「サプライズモード」の2種類を用意!

 

 

P貞子 超貞子RUSH中 残り38回 赤心音

 

P貞子 貞子の手ギミック落下

 

「超貞子RUSH」の演出モードは1種類のみとなっており、爽快感を重視した今どきっぽい演出構成。赤系以上だったり初見でも「これは強いだろ!」と感じるような演出はほぼ大当たりに当選、そして逆に「これじゃ無理だろ…」みたいな演出しか発生していないパターンでの大当たりも多数確認できました。人によってはもっとメリハリのあるバランスが好みの方もいらっしゃるとは思いますが、STタイプに関して言えば「とにかくリーチがかかっただけで期待が持てる」という本機の演出バランスはかなり好みです!

 

演出バランスはかなり好みでしたしきっと多くのユーザーがストレスを感じずに楽しめると思いますが、演出モードが1種類のみ(カスタマイズは次の項目でご紹介)というのがなぁ。ボーナス中だけでなくラッシュの方もせめてもう1つくらい演出モードを用意してくれれば、より打ち込み甲斐のあるラッシュになったのかなと。☆は4つ!

 

 

最近の藤商事機種がかなり頑張っていただけにちょっと淋しい…

 

P貞子 カスタマイズ機能☆3

 

・通常時のゲーム性カスタマイズ機能は「S入球時ローリングモード」&「プレミアアップ」の2種類。「最恐告知モード」選択中はカスタマイズ不可。

・「超貞子RUSH」中は「デフォルトモード」「先ローリングモード」「先読み演出チャンスモード」の3種類から選択可能。

・「超貞子RUSH」は同系統のゲーム性のラッシュと比べと若干保留変化発生頻度が高い印象だったので、「先読みチャンスモード」がオススメ!

・通常時&ラッシュ中共に、最近の藤商事系機種に比べると演出カスタマイズ機能のバリエーションは控えめ。

 

 

P貞子 ゲーム性カスタマイズ一覧

 

P貞子 右打ち中 先読み演出チャンスモード

 

カスタマイズ機能は通常が2種類、ラッシュ中は実質2種類(1つは「デフォルトモード」なので)と最近の機種にしてはちょっぴり物足りなさがありますね。最近の藤商事機種ほどのカスタマイズ数とまでは言わなくとも、定番の「ラッキーエアー」出現率を変化させられるカスタマイズくらいは欲しかった!

 

 

P貞子 超貞子RUSH中 残り84回 3・2・2図柄

 

個人的には「超貞子RUSH」中の演出バランスには満足しておりますが、同系統のラッシュに比べると若干保留変化(特に点滅保留)の発生頻度が高い印象でした。よりメリハリのあるゲーム性を楽しみたい方は「先読み演出チャンスモード」を、入賞時に白黒はっきりつけたいという方には「先ローリングモード」がオススメです!

 

本機は通常時のゲーム性が一般的な機種と異なることもありそこまで演出カスタマイズが必要にはならないかもしれませんが、できればもう1、2種類くらいは選択肢があると嬉しかったですね。☆は3つ!

 

 

ハードルは高いものの1度味わってしまえばきっと虜に!?

 

P貞子 総合評価(満足度) ☆4

 

本機はとにかく通常時のゲーム性が個性的。「BIGスタート」に関しては今後他メーカーから同系統の台が登場することも噂されているのですが、「祠チャレンジ」と「呪縛ジャッジ」による段階的に期待感が高まる初当たりシステム…というのは一般的なデジパチでは中々味わえないものになっております。本機独自の初当たりシステム、そしてラッシュ突入時の出玉性能を味わえばきっと多くのユーザーが本機の虜になることでしょう。前述の通り通常時の図柄揃い確率はかなり低いもののそのハードルの高さに見合った満足感をしっかりと味わえる1台になっていますので、是非1度はお試しあれ!☆は4つ!

 

 

今回のレビュー結果

 

P貞子 総合レビュー結果☆4.0

 

「P貞子」の解析情報はこちら

 

 

パン君 アイコン藤商事の台のスペックにはいつも驚かされます

 

※コンプリート機能搭載機。

この記事を共有

いいね!する

0

この記事にコメントする

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

新台導入日

  • 導入予定
  • 導入済み

アクセスランキング

  • 1【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】284

    【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】

  • 2ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】415

    ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】

  • 3ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】44

    ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】

  • 4ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】111

    ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】

  • 5【Lパチスロ 炎炎ノ消防隊】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!0

    【Lパチスロ 炎炎ノ消防隊】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 6【押忍!番長4】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?6

    【押忍!番長4】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • 7【スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!1

    【スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 8【L ToLOVEるダークネス】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!0

    【L ToLOVEるダークネス】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定挙動を紹介!

  • 9【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】243

    【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】

  • 10ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】77

    ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】

  • もっと見る