【Lスーパービンゴネオ】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

チワッスあしのです。
こちらはベルコさんの最新作「Lスーパービンゴネオ」の実戦データ公開記事です。あの5号機の名機をスマスロで再現した作品ということで気になってる方も多いと思いますが、果たして出玉面はどんな感じになってるのか確認していきましょう。なおこちら、まだ内部の具体的な数値情報などはわかってない状態で書いていますので、実際にホールで打つ際には「なな徹」にてご確認を!
設定6の3000G実戦
今作はゲーム数、ビンゴ図柄揃い時のポイント、そしてレア小役からのトリプル抽選となっています。実戦上はビンゴ図柄ポイントからの当選はすべてCZ。ゲーム数からと思しき前兆はAT直撃となっていました。今回は分かる範囲で契機をすべて書いてます。一部怪しいものもありますが、概ねあってると思われますゆえ、参考にしてください。なおATについては何セット目で何が起きた、とかは煩雑になるため書いておりません。まとめて何セット! という感じで表記してるのであしからず。
それでは前半1000Gから!
前半戦1000Gまで!
| G数 | Pt | 当選 | 備考 |
| 200 | 55 | 周期到達 | |
| 251 | ビンゴチャンス (AT) |
契機:レア役から? | |
| AT終了 | 2セット 201枚獲得 |
||
| 50 | 33 | 周期到達 | |
| 160 | 99 | 周期到達 | |
| 415 | 55 | 周期到達 | |
| 460 | 11 | 周期到達 | 成功 |
| 466 | THE セグ(CZ) | ||
| 485 | ビンゴチャンス | ||
| どっきどきゾーン | 1回 | ||
| AT終了 | 1セット 98枚獲得 |
||
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 835G | |
| 通常ゲーム数 | 736G | |
| ATゲーム数 | 99G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「THE セグ」突入回数 | 1回 | 1/736.0 |
| 周期Pt到達/CZ突入 | 1/5(20%) | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「ビンゴチャンス」突入回数 | 2回 | 1/368.0 |



前半戦がこちら。最初の当たりはレア役からだと思います。だと思います、というのはリセット時に周期がズレる可能性も否定できないから。朝イチ恩恵でいくらかゲーム数が加算された状態でスタートするなら、もしかしたら333のゾーンかも。この辺はもはや分からんので、最新情報を確認して打つようにしてくださいまし。
続いて中盤戦!
中盤戦2000Gまで!
| G数 | Pt | 当選 | 備考 |
| 65 | 33 | 周期到達 | 成功 |
| 71 | THE セグ(CZ) | ||
| 351 | 55 | 周期到達 | |
| 385 | 11 | 周期到達 | |
| 445 | 33 | 周期到達 | |
| 767 | 99 | 周期到達 | |
| 796 | ビンゴチャンス (AT) |
契機:777Gのゾーン | |
| AT終了 | 2セット 180枚獲得 |
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 862G | |
| 通常ゲーム数 | 796G | |
| ATゲーム数 | 66G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「THE セグ」突入回数 | 1回 | 1/796.0 |
| 周期Pt到達/CZ突入 | 1/5(20%) | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「ビンゴチャンス」突入回数 | 1回 | 1/796.0 |



大きくハマって777Gで当たり。しかもこれが2セットで終了という非常にマズイ状態に。現時点で-2000枚くらいになってるのですが、その分うまくツボった時にガっと行くタイプの台なので大丈夫。なおここまでの周期到達時の「THE セグ」当選率は20%ほど。ここは設定差があってもいいところなんですが、引き負けてる気がします。いや、でも20%って、そんなものなのかなぁという気もするし、なんとも微妙。最新情報が公開されたら「なな徹」で答え合わせをしたいと思います。
さあ、1回くらいドンと出てくれい! 最後のブロックです!
ラスト!3000Gまで!
| G数 | Pt | 当選 | 備考 |
| 107 | 55 | 周期到達 | 成功 |
| 113 | THE セグ(CZ) | ||
| 138 | ビンゴチャンス (AT) |
||
| どっきどきゾーン | 2回 | ||
| AT終了 | 16セット 1544枚獲得 |
||
| 30 | 33 | 周期到達 | 成功 |
| 37 | THE セグ | ||
| 134 | ビンゴチャンス | 契機:111Gのゾーン | |
| AT終了 | 2セット 217枚獲得 |
||
| 109 | 55 | 周期到達 | |
| 130 | 11 | 周期到達 | |
| 350 | ヤメ | ||
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 1216G | |
| 通常ゲーム数 | 622G | |
| ATゲーム数 | 594G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「THE セグ」突入回数 | 2回 | 1/311.0 |
| 周期Pt到達/CZ突入 | 2/4(50%) | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「ビンゴチャンス」突入回数 | 2回 | 1/311.0 |



よし、16セット継続。初回から歌付きだったので、多分高継続を引けたんだと思われ。Hooahなしでこの枚数は充分すぎるリターンです。が、やっぱ1回くらいHooah体験したかったなぁ。Hooah率はどんなもんなんでしょう。迂闊なことはいえませんが、鳴った時の威力もパワーアップしてますし、もしかしたらいままでよりもちょっと低くなってるのかも?
はい、それでは全部のデータをまとめてどうぞ!
最終結果&グラフ!
| G数 | Pt | 当選 | 備考 |
| 200 | 55 | 周期到達 | |
| 251 | ビンゴチャンス (AT) |
契機:レア役から? | |
| AT終了 | 2セット 201枚獲得 |
||
| 50 | 33 | 周期到達 | |
| 160 | 99 | 周期到達 | |
| 415 | 55 | 周期到達 | |
| 460 | 11 | 周期到達 | 成功 |
| 466 | THE セグ(CZ) | ||
| 485 | ビンゴチャンス | ||
| どっきどきゾーン | 1回 | ||
| AT終了 | 1セット 98枚獲得 |
||
| 65 | 33 | 周期到達 | 成功 |
| 71 | THE セグ | ||
| 351 | 55 | 周期到達 | |
| 385 | 11 | 周期到達 | |
| 445 | 33 | 周期到達 | |
| 767 | 99 | 周期到達 | |
| 796 | ビンゴチャンス | 契機:777Gのゾーン | |
| AT終了 | 2セット 180枚獲得 |
||
| 107 | 55 | 周期到達 | 成功 |
| 113 | THE セグ | ||
| 138 | ビンゴチャンス | ||
| どっきどきゾーン | 2回 | ||
| AT終了 | 16セット 1544枚獲得 |
||
| 30 | 33 | 周期到達 | 成功 |
| 37 | THE セグ | ||
| 134 | ビンゴチャンス | 契機:111Gのゾーン | |
| AT終了 | 2セット 217枚獲得 |
||
| 109 | 55 | 周期到達 | |
| 130 | 11 | 周期到達 | |
| 350 | ヤメ | ||
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 2913G | |
| 通常ゲーム数 | 2154G | |
| ATゲーム数 | 759G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「THE セグ」突入回数 | 4回 | 1/538.5 |
| 周期Pt到達/CZ突入 | 4/14(29%) | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「ビンゴチャンス」突入回数 | 5回 | 1/430.8 |



おお、やっぱ1回デカく出ると傷が浅く済みますね。負けは負けですが希望の見える負けでした。ちなみに敗因は「Hooahが引けなかったから」というめちゃ分かりやすいものです。その他の数字はそんなに酷いものではないので、やっぱこの台はビンゴシリーズの伝統通り、Hooahを引けるかどうか、みたいな感じはあると思いますな。
うむ、それではこのデータを元に、高設定の挙動を推測してみましょう。どうぞ!
高設定の挙動を推測!
各種データから見てみる。


| 今回のCZ・AT初当たり確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| CZ「THE セグ」 | 4回 | 1/538.5 |
| AT「ビンゴチャンス」 | 5回 | 1/430.8 |
| 初当たり確率(公表値) | |
| 設定 | 初当たり確率 |
| 1 | 1/449.2 |
| 2 | 1/440.4 |
| 4 | 1/405.5 |
| 5 | 1/387.2 |
| 6 | 1/365.3 |
| L | - |
※なな徹調べ
まあ分母がそれなりにデカめなので暴れるっちゃ暴れるのですが、それにしては常識の範囲内に収まってます。いってもあと1回CZが成功してれば一気に6以上の数字になるわけで、正直当たり確率はそんなに参考にならないかなというところ。あとは現状まだ不明の「THE セグ」確率にどの程度の差があるかです。いままでと違ってビンゴポイントが可視化されたことで、多分ここは何らかの差をつけてきてると思うんですけども、まだ詳細が分からんのでなんとも言えず。ちなみにトロフィー等の示唆は確認できなかったので、設定推測自体はわりと難しい部類の台だと思われます。まあいままでのビンゴいつもそうですけどね。
以上。参考になれば幸いです。
システムのわかりやすさはビンゴシリーズ随一だと思いました!
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング






この記事にコメントする