スマスロ北斗の拳
AT確率/機械割/小役確率

最終更新日:2023/05/09 10:50

AT確率・北斗確率

スマスロ北斗の拳
AT「バトルボーナス」は高設定ほど当選率が優遇されており、設定1と6で大きな設定差が存在する。初当たり時はATへ直行するため、通常時の初当たり抽選にも注目しよう。プレミアムフラグの北斗確率は全設定共通の1/7274.0で成立する!
設定AT確率北斗確率
11/383.41/7274.0
21/370.51/7274.0
41/297.81/7274.0
51/258.71/7274.0
61/235.11/7274.0

機械割

設定機械割
198.0%
298.8%
4105.7%
5110.0%
6113.0%

小役確率

設定差のない小役確率

角チェリー・中段チェリーB・強スイカB・チャンス目の出現率は全設定共通。中段チェリーや強スイカはそれぞれ2種類(A・B)存在するので、設定推測を行う場合は混同しないように注意しよう。
小役確率
角チェリー1/109.2
中段チェリーB1/1092.3
強スイカB1/1638.4
チャンス目1/179.6

設定差のある小役確率

設定差のある小役は弱スイカ・強スイカA・中段チェリーA・リーチ目の4種類。設定推測を行う場合はそれぞれの出現率をカウントしよう。ただし、中押し時は中段チェリーA・Bの判別ができず、順押し時はスイカの強弱が判別できないので中段チェリーA・BとスイカA・Bは合算の数値からカウントするのが無難だ。
小役設定1設定6
弱スイカ1/109.01/98.3
強スイカA1/546.11/425.6
強スイカ合算1/409.61/337.8
中段チェリーA1/260.11/230.8
中段チェリー合算1/210.11/190.5
リーチ目1/16384.01/8192.0

マイスロについて

スマスロ北斗の拳
マイスロを利用すると遊技終了時に小役の出現確率をデータとして確認することができる。途中経過のデータは合算確率しか表示されず、遊技終了時のみスイカの強弱が表示されるということを覚えておこう。なお、リーチ目確率はマイスロで表示されないので、自らカウントする必要あり。
小役カウント途中経過遊技終了時
弱スイカ合算カウント個別カウント
強スイカA合算カウント合算カウント
強スイカ合算合算カウント合算カウント
中段チェリーA合算カウント合算カウント
中段チェリー合算合算カウント合算カウント
リーチ目カウントされないカウントされない

小役の特徴

各小役の特徴は下記の通り。「中押し赤7狙い」「順押し白BAR狙い」の打ち方でスイカ、中段チェリーの種別を見抜くことが可能となっているので、打ち方のページを参考にしてほしい!

>>「スイカ、中段チェリーの判別方法」はこちら
小役特徴
ベルベルが一直線に揃う
リプレイ「リプ・リプ・リプ」
「赤7・リプ・リプ」の2種類
弱スイカ中押し時のみ中段にスイカが揃う
強スイカA中押し時、右リールに
9番のスイカ(赤7の3コマ下)を
狙ったときのみ斜めにスイカが揃う
強スイカB中押し時、どちらを狙っても
斜めにスイカが揃う
角チェリー必ず角にチェリーが停止
中段チェリーA順押しでも中段チェリーが停止
中段チェリーB順押し時は角チェリーが
停止した後に
3連チェリーなどが停止
チャンス目中・右リールの中段にベルが停止し、
左リールは上段 or 下段にベルが停止
順押し時はベルこぼしでチャンス目と
同様の停止形になる可能性あり
リーチ目各レア小役対応の第1停止時から
小役ハズレ or 「ドリセブ目」
※9番のスイカ=「赤7」3コマ下のスイカ
※ドリセブ目=色違いのボーナス図柄が一直線に揃う停止形
※中段チェリーA・Bのどちらも左リールの下段にチェリーをビタ押しした場合は角チェリーが停止

ボーナス確定画面中の赤7フラグ出現率

スマスロ北斗の拳
ボーナス確定画面中の赤7フラグは赤7揃いA・B、赤7フェイクA・Bの4種類で、出現率は全設定共通となっている。
フラグ確率
赤7揃いA1/7.4
赤7揃いB1/819.2
赤7フェイクA1/1638.4
赤7フェイクB1/6553.6
赤7フェイク合算1/1310.7

赤7フラグの特徴

赤7フラグの特徴は下記の通り。赤7揃いBは下段 or 右下がりに赤7が揃う停止形で、出現した場合は継続率約79%以上濃厚となる。赤7フェイクは赤7を狙ってもハズレるパターンとなり、次ゲームで「北斗揃い」に昇格するため大チャンスだ。

>>AT「バトルボーナス」の詳細はこちら
フラグ特徴
赤7揃いA赤7が中段に揃う
右リールの下段に
赤7をビタ押しすると下段
or 右下がりに赤7が揃う
赤7揃いB赤7が下段 or 右下がりに揃う
右リール下段に
赤7を引き込めない位置で
押下した場合は中段や
右上がりに赤7が揃う
赤7フェイクA赤7中段からハズレるパターン
赤7フェイクB赤7下段からハズレるパターン

50枚あたりのゲーム数

約34.7G

コンプリート機能

本機は「コンプリート機能」搭載機となっている。「コンプリート機能」とは同日で差枚数を19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能で、打ち止め時は事前に台から告知が行われる。なお、一度打ち止め状態になると設定変更するまで解除されない。

設定Lについて

スマスロ北斗の拳
本機は6段階の設定が搭載されているが、その中には設定Lが存在する。設定Lは筐体下パネルが常時点滅しているため、確認した際は遊技を控えよう。
設定L濃厚演出
下パネルが常時点滅
※なな徹調べ

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール