TOP > 機種解析 > サミー > スマスロ北斗の拳 > 中押し/順押しの打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列

スマスロ北斗の拳
中押し/順押しの打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列

最終更新日:2024/05/17 12:28

打ち方

打ち方・各小役の停止形などの詳細

スマスロ北斗の拳 中押し赤7狙い
中押し赤7狙い
スマスロ北斗の拳 順押し白BAR狙い
順押し白BAR狙い
スマスロ北斗の拳 順押し赤7狙い
順押し赤7狙い
本機は「中押し赤7狙い」、「順押し白BAR狙い」、「順押し赤7狙い」で小役のフォローが可能。本ページでは役の構成・リール配列・通常時の打ち方・各小役の停止形を掲載しているので、ホールで遊技する際の参考にしてほしい!

役の構成

スマスロ北斗の拳 役の構成(簡易版)

リール配列

スマスロ北斗の拳 リール配列

有効ライン

スマスロ北斗の拳 有効ライン

中押し赤7狙いの打ち方

スマスロ北斗の拳 中押し赤7狙い
通常時は中リール枠上に赤7を狙って小役をフォローすることでスイカの強弱が判別可能となり、逆に中段チェリーA・Bの判別はできなくなる。第3停止まで期待が持てる「北斗の拳」王道の打ち方だ!

停止形①

スマスロ北斗の拳 中リールリプレイ、赤7、ベル 右リール適当打ち
成立役:リプレイ、角チェリー
中段チェリーA・B、リーチ目
→右リール適当打ち後、停止形によって打ち分ける

停止形①-A

スマスロ北斗の拳 中リールリプレイ、赤7、ベル 右リール上段リプレイ 左リール適当打ち
成立役:リプレイ
→右リール上段にリプレイが停止した場合は左リールを適当打ちでOK

停止形①-B

スマスロ北斗の拳 左リールチェリー狙い 中リールリプレイ、赤7、ベル 右リール上段リプレイ×
成立役:角チェリー
中段チェリーA・B、リーチ目
→右リール上段にリプレイが停止しなかった場合は左リールにチェリーを狙おう(BARを目安)

角チェリー=下段にチェリー停止
中段チェリーA or B=中段にチェリー停止
リーチ目=チェリー非停止

停止形②

スマスロ北斗の拳 中リール中段ベル 左、右リール適当打ち
成立役:ハズレ、ベル、チャンス目
→右・左リール適当打ち

チャンス目=中段にベルテンパイ後ハズレ

停止形③

スマスロ北斗の拳 中リール中段スイカ 左リール適当打ち 右リールスイカ狙い
成立役:弱スイカ、強スイカA・B、リーチ目
→中リール中段にスイカ停止時は右リールに赤7の3コマ下にあるスイカを狙い、左リールを適当打ち

※右リールの停止位置によってスイカの強弱を見抜けない可能性があるため注意しよう

弱スイカ or 強スイカA=中段スイカ揃い
強スイカA or B=右上がりスイカ揃い
リーチ目=スイカハズレ

中押し赤7狙いによるスイカの判別方法

スマスロ北斗の拳 スイカ
中押し赤7狙い時は中→右→左の押し順で弱スイカ or 強スイカを判別することが可能。右リールに9番のスイカ(赤7の3コマ下)を狙うと確実に強スイカを見抜くことができるぞ!

弱スイカ・強スイカAB(右リール14番のスイカ狙い)

スマスロ北斗の拳 弱スイカ・強スイカA 中段揃い
弱スイカ・強スイカA
スマスロ北斗の拳 強スイカB 斜め上がり揃い
強スイカB
右リールに14番のスイカ(黒BARの3コマ下)を狙った場合は弱スイカと強スイカが混同してしまうので判別には不向き。強スイカB成立時はどのスイカを狙っても斜めに揃うため、右リールに14番のスイカ(黒BARの3コマ下)を狙っても斜めに停止するのが特徴だ。

弱スイカ・強スイカAB(右リール9番のスイカ狙い)

スマスロ北斗の拳 弱スイカ 中段揃い
弱スイカ
スマスロ北斗の拳 強スイカA・B 斜め上がり揃い
強スイカA・B
強スイカAは右リールに9番のスイカを狙った場合のみ斜めに揃うため、弱スイカ・強スイカの判別を行うには最適といえる打ち方だ。

中段チェリーA・B

スマスロ北斗の拳 中段チェリーAorB 左、右リール中段チェリー
中押し赤7狙い時は必ず中段に停止するため、中段チェリーA・Bの判別が不可となっている。

中押し赤7狙い時の停止形

リプレイ

スマスロ北斗の拳 リプレイ 上段揃い 左リールリプレイor赤7

ベル(11枚)

スマスロ北斗の拳 ベル 中段揃い
スマスロ北斗の拳 ベル 斜め上がり

角チェリー(2枚)

スマスロ北斗の拳 角チェリー 左リール下段にチェリー

中段チェリーA or 中段チェリーB(2枚)

スマスロ北斗の拳 中段チェリーAor中段チェリーB 左リール中段にチェリー

弱スイカ or 強スイカA(6枚)

スマスロ北斗の拳 弱スイカor強スイカA 中段揃い

強スイカA or 強スイカB(6枚)

スマスロ北斗の拳 強スイカAor強スイカB 斜め上がり

チャンス目(1枚)

スマスロ北斗の拳 チャンス目 左リールハズレ 中、右リール中段ベル

リーチ目(11枚)

スマスロ北斗の拳 リーチ目 左リールハズレ 中リールリプレイ、赤7、ベル 右リール上段リプレイ×
スマスロ北斗の拳 リーチ目 左、右リール下段スイカ 中リール中段スイカ
※上記の停止形は一例です

順押し白BAR狙いの打ち方

スマスロ北斗の拳 順押し白BAR狙い
「順押し白BAR狙い」は弱スイカ、強スイカの判別ができないが、中段チェリーA・Bの判別が可能となっている。スイカが出現した場合は中・右リールにスイカを狙う必要あり。その他は適当打ちでOK。

停止形①

スマスロ北斗の拳 左リール白BAR、チェリー、リプレイ 中、右リール適当打ち
成立役:中段チェリーA、リーチ目
→中・右リールは適当打ち

中段チェリーA=中リール上段にリプレイ停止
リーチ目=上記以外

停止形②

スマスロ北斗の拳 左リールスイカ、白BAR、リプレイ 中、右リール適当打ち
成立役:角チェリー、中段チェリーB
→中・右リールは適当打ち

角チェリー=右リール中段にチェリー停止
中段チェリーB=右リール上段 or 下段にチェリー停止

停止形③

スマスロ北斗の拳 左リールベル、スイカ、白BAR 中、右リール適当打ち
成立役:ハズレ、ベル、チャンス目、リーチ目
→中・右リールは適当打ち

チャンス目 or ベルこぼし=中段にスイカ・ベル・ベル停止
リーチ目=白BAR or 赤7が一直線に揃う

停止形④

スマスロ北斗の拳 左リールリプレイ、ベル、スイカ 中、右リールスイカ狙い
成立役:リプレイ、弱スイカ、強スイカA・B、リーチ目
→スイカ出現時は中リールに赤7を目安に、右リールは赤7の3コマ下にあるスイカを狙ってフォローしよう

弱スイカ or 強スイカA・B=スイカ揃い
リーチ目=スイカ小山停止

順押し白BAR狙いによる中段チェリー判別方法

スマスロ北斗の拳 中段チェリー
順押し白BAR狙い時左リールに8番チェリー(白BARの1コマ下)を狙うと中段チェリーの種別を判別することが可能。なお、13番チェリー(赤7の4コマ下)を狙うと中段チェリーの判別ができないので(A・Bのいずれも中段にチェリーが停止する)注意しよう。

中段チェリーA

スマスロ北斗の拳 中段チェリーA 左リール中段8番チェリー
左リールに8番チェリー(白BARの1コマ下)を狙い、中段にチェリーが停止すると中段チェリーAの停止形。

中段チェリーB

スマスロ北斗の拳 中段チェリーB 斜め上がり揃い 左リール中段白BAR
スマスロ北斗の拳 中段チェリーB 下段揃い 左リール中段白BAR
左リールに8番チェリー(白BARの1コマ下)を狙い、角にチェリーが停止して3連チェリーが揃うと中段チェリーBの停止形。

順押し白BAR狙い時の停止形

リプレイ

スマスロ北斗の拳 リプレイ 上段揃い

ベル(11枚)

スマスロ北斗の拳 ベル 左上がり

角チェリー(2枚)

スマスロ北斗の拳 角チェリー 左リールチェリー 中、右リール中段チェリー

中段チェリーA(2枚)

スマスロ北斗の拳 中段チェリーA 左リール中段チェリー

中段チェリーB(2枚)

スマスロ北斗の拳 中段チェリーB 斜め上がり揃い
スマスロ北斗の拳 中段チェリーB 下段揃い

弱スイカ or 強スイカA・B(6枚)

スマスロ北斗の拳 強スイカor強スイカA・B 斜め上がり揃い

チャンス目(1枚)

スマスロ北斗の拳 チャンス目 左リール上段ベル 中、右リール中段ベル
※ベルこぼし時は同様の停止形となる可能性あり

リーチ目(11枚)

スマスロ北斗の拳 リーチ目 左リール下段白BAR 中リール中段赤7 右リール上段赤7
スマスロ北斗の拳 リーチ目 左、右リール下段スイカ 中リール中段スイカ
スマスロ北斗の拳 リーチ目 左リール白BAR、チェリー リプレイ 中リール上段リプレイ×
※上記の停止形は一例です

順押し赤7狙い

スマスロ北斗の拳 順押し赤7狙い
「順押し赤7狙い」は弱スイカ・強スイカの判別やチャンス目が見抜けなくなり、中段チェリー成立時は「北斗カウンター」が発動しないという特徴がある。一方でリーチ目成立時にJACを揃えることができる他、左リールのJACがチェリーの代用になるのでチェリーを取りこぼす心配はない。スイカが出現した場合は中・右リールにスイカを狙う必要があるぞ。

停止形①

スマスロ北斗の拳 左リール赤7、ベル、スイカ 中、右リールスイカ狙い
成立役:リプレイ、弱スイカ、強スイカA・B、リーチ目
→スイカ出現時は中リールに赤7を目安に、右リールは赤7の3コマ下にあるスイカを狙ってフォローしよう

リプレイ=上段に赤7・リプレイ・リプレイ停止
弱スイカ or 強スイカA・B=スイカ揃い
リーチ目=スイカテンパイ後にハズレる

停止形②

スマスロ北斗の拳 左リール北斗図柄、ラオウ図柄、赤7 中、右リール適当打ち
成立役:中段チェリーA・B、リーチ目
→中・右リールは適当打ち

中段チェリーA・B=払い出し2枚
リーチ目=払い出し11枚

停止形③

スマスロ北斗の拳 左リールスイカ、北斗図柄、ラオウ図柄 中、右リール適当打ち
成立役:角チェリー
→中・右リールは適当打ち

停止形④

スマスロ北斗の拳 左リールベル、スイカ、北斗図柄 中、右リール適当打ち
成立役:ハズレ、ベル、チャンス目、リーチ目
→中・右リールは適当打ち

チャンス目 or ベルこぼし=中段にスイカ・ベル・ベル停止
リーチ目=白BAR or 赤7が一直線に揃う

順押し赤7狙い時の停止形

リプレイ

スマスロ北斗の拳 上段赤7、リプレイ、リプレイ

ベル(11枚)

スマスロ北斗の拳 ベル 左上がり揃い

角チェリー(2枚)

スマスロ北斗の拳 左リールスイカ、北斗図柄、ラオウ図柄 中、右リールANY

中段チェリーA or 中段チェリーB(2枚)

スマスロ北斗の拳 中段チェリーAor中段チェリーB 右リール中段にチェリー

弱スイカ or 強スイカA or 強スイカB(6枚)

スマスロ北斗の拳 弱スイカor強スイカA 斜め上がり揃い

チャンス目(1枚)

スマスロ北斗の拳 チャンス目 中段スイカ、ベル、ベル

リーチ目(11枚)

スマスロ北斗の拳 リーチ目 左リール北斗図柄、ラオウ図柄、赤7 中段ラオウ図柄揃い
スマスロ北斗の拳 リーチ目 左、右リール下段スイカ 中リール中段スイカ
スマスロ北斗の拳 リーチ目 北斗図柄、赤7、赤7 斜め上がり
※上記の停止形は一例です
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー