新台北斗の拳 宿命で通常時に激アツ目(3トキ)出現!その恩恵は? (3/3)

これが設定1挙動?天井連発で出玉は下降線…
しかしここから急に小役が引けなくなり、それに伴い宿命の道にも入らなくなりました。そしてついに…

天井に到達!
これはかなり痛い…!!ハマったのも痛いですが、本機は天井からでは有利区間を完走しても2400枚出ないのです。天井からは2400枚出ない機種はそれなりにありますが、結構しんどいですよね…。

幸いにも天井ATはそれなりに続いてくれましたが、追加投資が発生しているので現在の差枚はマイナスです。
少し雲行きが怪しくなるも続行し、約400GでATに当選。

これがまた微妙な出玉で終了し。その後、本日2回目の天井へ連れて行かれ…

悲惨な枚数で終了…
宿命の道に全く入らなくなり、さすがに高設定の可能性も低くなったと判断しここで実戦終了です。


マイスロデータはこんな感じ。

あとがき
今回は少なくとも高設定ではなかったと思います。設定2が否定されていたので、この挙動から設定1の可能性が一番高いんじゃないでしょうか。
確定役(3トキ)を含め小役は結構引けていますが、これも解析情報が出揃うまではなんとも言えませんね。もちろんサミートロフィーもあるのですが、今回の実戦では確認できませんでした。
解析がまだ揃っていない現状だと、とにかく初当たりの軽さをメインに判別するしかないと思います。今回打ってみて気になる事もできたので、また分かったことがあればお伝えしていこうと思います!
次回の新台へつづく!
いいね!する
16関連記事
ランキング
- 
                            
24時間
 - 
                            
週間
 - 
                            
月間
 
ランキング
- 
                        
24時間
 - 
                        
週間
 - 
                        
月間
 
人気機種ランキング
                        パチスロ
                    
                    
                        パチンコ
                    
                新台導入日
                        導入予定
                    
                    
                        導入済み
                    
                アクセスランキング
                





                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
            
            
    
この記事にコメントする