ガリぞうがサンダーVライトニングの設定推測に使える計算式を紹介【収支日記#43:2021年1月19日(火)~1月25日(月)】 (3/3)
1月25日:他人の動き
皆様は他の方々の動きをどう捉えているでしょうか。
例えば、狙っている店に少し並ぼうと30分前に行ってみたら先客が1人もいなかった場合。
「やった、先頭だから好きな台を取れるっ!」と思うでしょうか。
それとも、「今日この店は弱いのかな……。」と不安になるでしょうか。
私は地元の稼働だと他者をあまり参考にしないタイプです。理由は明白で、自らの読み筋よりも他者の動きの方が参考になる店で打っていないからです。
前述の例題で喜ぶか不安になるかは、狙い台の自信に起因します。ライバルがゼロで喜ぶ人は自らの読み筋に自信があるからでしょう。不安になる人は自らの読み筋に自信がないから他者の動きを参考にしたがります。そんな前置きをした上で実戦記に入ります。
今日は兵庫県で来店案件です。ホール案件がほぼ収録ばかりの私にとって、2日連続で来店のみは数年ぶりです。並び順のようなので、事前の下調べから強いと思われた新台狙いで開店30分前にホール到着。店に着くと先客は50人ほど。並んでいる方々の話声が聞こえます。
「ジャグラーって2階?」
「手前のシマにマイ4があるけど奥の右にもマイ3があるからそっちでも良いよ。」
「ここ小役カウンタ使えないからブドウはメダルか頭で数えないと。」
こちらのお店は演者の色に寄せる傾向なのか、誰もがジャグラー狙いのようです。普段であれば自らの読み筋を信じて動く私ですが、こちらのお店は私にとって完全な初見店。何ならこの地区自体が初見であり、自信を持てません。自信を持てていない時は他者の意見を参考にするのも良いでしょう。と言う事で、個人的には新台のひぐらし祭2を狙いたかったのですが、今日はジャグラー狙いに変更です。
朝10時、開店。
入店し真っ直ぐジャグラーのシマへ向かうと、手前のマイ4は満席で1台たりとも空いていません。マイ4のシマを通り抜け、右のマイ3のシマも満席。ならばと、その対面にあるアイムジャグラーEX-TPを攻めてみましょう。元々狙っていた新台の部類にも入りますし。
※*印はチェリー重複の意。
13時。
1600Gほど回してみましたが、REG確率とブドウ確率の何れも圧倒的に設定1以下(ブドウ確率は独自調査値)で推移しています。しかも、どうやら今日のアイムEX-TPはかなり弱い様子。開店前の並び時に良く名前を聞いたマイ3やマイ4は悪くなさそうです。ただ、現状ジャグラーは他に空き台が全くない状態で、このシマに限定してしまうと身動きが取れません。
ここで他のシマを覗いてみると、バラエティの新台ひぐらし祭2が空席になっています。当初はコレを朝イチから打つ予定でしたし、試しに触ってみましょうか。
※ART後の数字は「ARTゲーム数.ART中共通ベル回数(累計ゲーム数.累計共通ベル回数)」
ボーナス確率やART中の共通ベルは弱いまま設定2以上確定&高設定示唆の金背景が出てきました。ひぐらし祭2は、ビタ押しさえミスらなければ設定2でも104.0%。
はい、頑張ります。
時間切れにより実戦終了。
目押し迷子によりART突入ビタ時に5回もミスしてしまいました。この感覚、うみねこ以来だなぁ。
推測的には設定2以上こそ確定しましたが、極悪な共通ベル確率から設定2だったと思います。ただ、少なくともここのお店ではビタさえできれば104%を積める可能性があると理解できました。
もし過去にスナイパイが導入されていたなら、きっと赤だったんじゃないでしょうか。
また、12台中11台がプラスで数字的にも足りていた閉店後のマイ3のデータから察するに、取材はなくとも全台系をやる可能性がある店舗という事も。こうして、その環境の中で経験を積み重ねていく事で、他者の意見を参考にせずとも自信を持った立ち回りができるようになっていける事がピン稼働の王道だと思います。
自らの読み筋に自信があるなら、他者の動きなど無視しても良いでしょう。自らの読み筋に自信がないなら、他者の動きを参考に利を得るのも良いでしょう。他者の動きを参考にすべきか否か、ピン稼働で勝っていく為には自らの力量の正確な把握に努めましょう。
以上です。
パチスロで勝ち続ける為には、知識・情報・技術・経験という4つのスキルが必要です。自らが劣っている部分を把握し改善していく事で、きっと貴方の収支も好転するハズです。勝つ為の努力も楽しみながら、お互い頑張っていきましょう。
いいね!する
1103関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
- パチスロ
- パチンコ
新台導入日
- 導入予定
- 導入済み
-
2024年12月02日2024年12月16日2025年01月06日2025年01月20日
-
2024年11月18日2024年11月05日2024年10月21日2024年10月07日2024年09月17日2024年09月02日
アクセスランキング