【マジカルハロウィン~Trick or Treat!~】6.2号機で登場するマジハロ最新作を徹底解説!マジハロ5がそのまま進化したスペック!? (2/3)

【マジカルハロウィン~Trick or Treat!~】6.2号機で登場するマジハロ最新作を徹底解説!マジハロ5がそのまま進化したスペック!? eyecatch-image

ART「カボチャンス」は伝統のゲーム性を継承!

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ カボチャンス

 

特殊ART含め多数のARTが用意されている本機においてメインとなるのが「カボチャンス」です。純増枚数は約1枚/Gで30G+α継続。

 

滞在中はボーナスやARTのストック獲得抽選を行なっており、規定ゲーム数消化時にストックがあればART継続、ストックなしの場合は継続をかけた「オバケカボちゃんバトル」に突入します。

 

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ かぼちゃ揃い

 

カットイン発生時に「カボチャ図柄」が揃えばARTストックを1個以上獲得!同一セット内に2回揃えば「キングカボチャンス」が確定など、マジハロ5とほぼ変わらないゲーム性なので初打ちでも違和感なく打てるようになっていますよ!

 

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ 魔法陣

 

新規要素として、「カボチャンス」中は「オバケカボちゃんバトル」の勝利期待度に関わる「魔法陣レベル」と「ヴァレンタイン校キャラ」の参加抽選を行なっています。「魔法陣レベル」は昇格するほど強力な「召喚獣」登場に期待、「ヴァレンタイン校キャラ」もバトルをサポートしてくれる強力な助っ人になっていますよ。

 

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ オバケカボちゃんバトル

 

「カボチャンス」の残りが0Gでストック未所持の場合は「オバケカボちゃんバトル」に突入。「召喚パート」→「参戦キャラ攻撃パート」→「保証アリ/ナシパート」→「アリスジャッジパート」という流れで進行し、最終的に「アリス」が勝利すれば特殊ART「ハロウィンパーティー」へ突入!

 

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ バトル勝利でハロウィンパーティー

 

「召喚パート」「参戦キャラ攻撃パート」は登場キャラクターによって期待度が変化します。「召喚獣」は「ドラキュラ」<「ウルフ」<「フランケン」、「(ヴァレンタイン校)参戦キャラ」は「ベレッタ」<「ヒトミ」<「クロス」の順に期待度アップ!

 

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ バトル勝利でハロウィンパーティー

 

「保証アリパート」「保証ナシパート」はそれぞれ異なる特徴を持っており、詳細は以下の通り。

 

「保証アリパート」:「参戦キャラ」攻撃パート終了後に突入。滞在ゲーム数は5Gとなっており「コイン」のナビが発生。滞在中は「リプレイ」以外の小役成立で期待度アップ!

 

「保証ナシパート」:「保証アリパート」消化後に突入し、滞在ゲーム数は不定。こちらも「リプレイ」以外の小役成立で期待度アップとなるものの「コイン」のナビが発生しません。「3択コイン」を取りこぼすと「アリスジャッジパート」へと移行。

 

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ アリス勝率50%

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ 勝利

 

「アリスジャッジパート」は最終的なART継続抽選を行なうパートとなっており、1Gで完結します。「召喚パート」「参戦キャラクター攻撃パート」「保証アリ/ナシパート」で獲得した期待度&当該ゲームでの成立役に応じてバトル勝利を抽選しており、レア役orボーナス成立時は勝利確定!

 

 

マジカルハロウィン~Trick or Treat!~ 押し順正解で逆転勝利!?

 

また、「ジャッジパート」で6択リプレイが成立した際は専用演出が発生。継続の有無に関わらず、正解することができれば「ハロウィンパーティー」突入です!

 

バトル勝利時:正解の押し順ナビが発生し「ハロウィンパーティー」に突入。

バトル敗北予定時:「???」押し順ナビが発生。正解すれば「ハロウィンパーティー」突入。不正解でART終了。

この記事を共有

いいね!する

2

この記事にコメントする

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

新台導入日

導入予定
導入済み
2025年04月07日
2025年04月21日
2025年05月07日
2025年05月19日
2025年06月02日
2025年03月17日
2025年03月03日
2025年02月17日
2025年02月03日
2025年01月20日

アクセスランキング

  • 1【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】284

    【保存版】ジャグ神ガリぞう調べによる6号機ジャグラー内部数値を大公開!【収支日記#107:2022年3月15日(火)~3月21日(月)】

  • 2ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】44

    ガリぞうが現時点で判明しているゴーゴージャグラー3の各種数値を解説!【収支日記#194:2023年11月14日(火)~11月20日(月)】

  • 3ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】415

    ガリぞうが独自調査値による6号機ジャグラーのデータベースを公開!【収支日記#134:2022年9月20日(火)~9月26日(月)】

  • 4ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】111

    ガリぞうが現在判明している「ジャグラーガールズSS」の攻略情報を解説!【収支日記#205:2024年1月30日(火)~2024年2月5日(月)】

  • 5ガリぞうが現在判明している「ミスタージャグラー」の攻略情報を解説!【収支日記#223:2024年6月4日(火)~2024年6月10日(月)】0

    ガリぞうが現在判明している「ミスタージャグラー」の攻略情報を解説!【収支日記#223:2024年6月4日(火)~2024年6月10日(月)】

  • 6ガリぞうが独自調査したウルトラミラクルジャグラー内部数値を公開!【収支日記#248:2024年11月26日(火)~2024年12月2日(月)】0

    ガリぞうが独自調査したウルトラミラクルジャグラー内部数値を公開!【収支日記#248:2024年11月26日(火)~2024年12月2日(月)】

  • 7【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】243

    【保存版】ガリぞう調べにてハッピージャグラーVⅢ&ゴーゴージャグラー3の内部数値を公開!【収支日記#171:2023年6月6日(火)~6月12日(月)】

  • 8ガリぞうがアプリ実戦をもとに「ファンキージャグラー2」の独自調査値を発表!【収支日記#94:2021年12月14日(火)~12月20日(月)】1695

    ガリぞうがアプリ実戦をもとに「ファンキージャグラー2」の独自調査値を発表!【収支日記#94:2021年12月14日(火)~12月20日(月)】

  • 9ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】77

    ガリぞうがマイジャグラー5とファンキージャグラー2のブドウ確率を検証【収支日記#100:2022年1月25日(火)~1月31日(月)】

  • 10【ウルトラミラクルジャグラー】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?0

    【ウルトラミラクルジャグラー】設定6の約3000G実戦データを公開!初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動はどんな感じ?

  • もっと見る