【マイジャグラー5】角2のジャグラーが高設定挙動!初回のこだわり分析でホールの法則を読みに行った結果 (1/2)

コウタローです! ななライザー関西編の第5回目!
今回は3月1日(火)に「大阪市鶴見区の川沿いのホール」にて「こだわり分析」を攻めてみました。といっても今回が「こだわり分析」初分析ということで、まだ分析結果も何もないという状況。でも、もし明らかな傾向を確認できればライバルもなくツモれるかもという感じなので、ホール調査も兼ねての実戦です。
ホールページこれまで他分析の結果を見てみると、例えばライン分析ならこんな感じです↓

過去3回でPICK UP箇所が島の真ん中や角付近に寄っています。こだわり分析の特徴として、例えば角や円形島・島の真ん中といった特定ルールで固めていることが多い印象。このホールに分かりやすい円形島などはないので、注目するとすれば角付近や島の中央付近。
開店後少ししてホールに到着すると稼働率は約2割程度。ジャグラーシリーズを中心に角2の挙動が比較的良さげで、ジャグラーシリーズに計4ヶ所ある角2はマイジャグラーVに2箇所・ファンキージャグラー2に1箇所・マイジャグラー3に1箇所と言う感じ。そのうちファンキージャグラー2はまだ回っていませんが、他の3箇所は挙動は良好です。
そして、島の中央に配置されている新ハナビの802番台も良さげ。このホールの特徴として高設定据え置きという傾向もあるんですよね。挙動のいいハナビ802番台と隣の803番台は共に前日高設定挙動。802番台が据え置き挙動を示しているので試し打ちしてみることに。

こちらが新ハナビの打ち始める台のデータです↑
いざ打ち始めると投資2本156Gで…

美しいリーチ目出現から…

REG!!! この後追加投資を2本したところでもう一度店内を見て回ると、マイジャグラーVの角2が1476G.B4.R5.337Gで空台に!
この時の他のジャグラーシリーズの角2のデータがこちら↓
| 他のジャグラーシリーズの角2のデータ | ||||
| 機種名 | ゲーム数 | BIG | REG | 備考 |
| マイジャグラーⅢ | 2195G | 10 | 7 | |
| マイジャグラーV | 2179G | 15 | 7 | カウンター使用 |
| ファンキージャグラー2 | 0G | 0 | 0 | |
挙動的には悪くないし、もう一方のマイジャグラーVを打たれている方は小役もカウントしていて同じく角2を意識されている様子。ここはサンプルも多く取れているジャグラーシリーズに移動する方が良いと判断し、早々に新ハナビから移動します。
打ち始めると、追加投資6本547Gまでハマってしまいようやくの…

チェリー重複ペカ! これが…

BIG!!! そして、ここからペカラッシュに突入します!
わずか6Gで…

チェリー重複の〜

2連続BIG!!
続いてこれまたお早い4Gで…

ペッカリして〜

3連続BIG!!!
さらに64GでBIG→6Gで…

REG!
42Gで…

チェリー重複おペカから…

2連続REG!!
さらにさらに…


プレミアムBIG等も降臨しつつ…
| マイジャグラーV 712番台 | ||
| ゲーム数 | 当選 | 備考 |
| 15 | BIG | |
| 118 | BIG | |
| 40 | BIG | プレミアム |
| 35 | REG | チェリー重複 |
| 114 | BIG | |
| 148 | BIG | |
怒涛のペカ祭りで一気に出玉を増やします!
自身で1000G回した際のデータがこちら↓

REG確率は足りていないですが、合算は1/108と大きく設定6の数値を上回りました。出玉的にも少し余裕ができたので、今後のためにも周りの状況も見ながらある程度サンプルを稼いでいこうと思います。
いいね!する
436関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング






この記事にコメントする