ガリぞうが分岐営業のホールで大苦戦!?その原因や反省点を振り返る【収支日記#144:2022年11月29日(火)~12月5日(月)】 (1/3)

ガリぞうが分岐営業のホールで大苦戦!?その原因や反省点を振り返る【収支日記#144:2022年11月29日(火)~12月5日(月)】 eyecatch-image

ガリぞうの収支日記 2022年11月29日[火]→12月5日[月]収支

 

 

今週の収支日記は11月29日~12月5日の1週間です。東京&大阪から来客があったり、12月から再開する2ヵ月の出張の下準備もあったりで、ほぼ稼働できない1週間でした。

 

 

11月29日:自分との付き合い方

 

今日から2泊3日で来客があります。APチャンネルの番組「プロスロ13」の多くを撮ってくれて、時には編集もしてくれているカメラマンのイベぞうさんと、同チャンネルで新人演者として活躍されている、ゆく夫さんカップルの計3名です。

 

イベぞうさんとは前のりや収録後に2人で良く呑みに行きます。彼は見た目のみならず、お酒が入ると見知らぬ女の子に声をかけたりと、軽い印象に見られがちです。しかし、仕事に関しては誰よりも真面目で、常に全力で取り組んでくれます。類い稀なカメラワークスキルや映像編集技術を持っている訳じゃないのですが、仕事に手を抜かない真摯さがひしひしと伝わってきます。そんなギャップ萌えの彼には収録中にいつも助けられています。

 

その昔、パチスロマニアックスという携帯サイトで週イチのコラムを書かせてもらっていた頃(2005~2011年)。運営会社の社長さんからは、「ガリさんはいつも全力疾走だから」と言われていました。元々は500文字前後のコラムで十分と言われていたのですが、連載開始当初から何倍もの文字数で実戦記を書いてしまっていたからなのでしょう。ちなみに、当記事「収支日記」も、連載前には現状の半分以下の文字数で寄稿するようお話を頂いていました。これは別に「私は真面目に仕事をしている」という話をしたいんじゃなく、必要以上に頑張ってしまう、マニの社長さんに言わせれば全力疾走してしまう明確な理由があります。それは、自分に自信がないからです。表現力がある訳でもなく、語彙力に長けている訳でもない私が他の連載陣と肩を並べて執筆するには、アクセルをベタ踏みする以外に策がないのです。労力はかかりますが、そのおかげで能力の低い私でもこうして今もお仕事を頂けていると思っています。

 

私の場合、自信は油断につながる事もあり、手を抜くきっかけになりえてしまいます。ただでさえ能力の低い私が手を抜けば、何をやろうがクオリティの低い事しかできません。だから自信過剰にならないよう、自身の恥ずかしい部分をあえて見せるようにして生きているのは私の動画等を見て頂いている方には伝わっているハズです。ただ、このスタンスを万人にお勧めしたいとは思いません。自信過剰くらいでちょうど良く仕事がはかどる方もいるでしょうし、劣等感こそが原動力になっている方もいるでしょう。

 

私は人生50年で「能力の低さを労力で補う」という、自分との付き合い方を見つけました。若干ネガティブな私にちょうど良いスタンスだと思っています。仕事への取り組み量が半端ないイベぞうさんを見ていると、この私のスタンスに良く似ているなぁといつも感じています。どんな形であれ、皆様も自分との付き合い方を見つけてみてください。

この記事を共有

いいね!する

6
  • 1:2023-02-28 12:13:45そろそろスロットで勝ったときの確定申告の仕方を教えてください 昔の例でも良いです、お願いします
  • 2:2023-02-28 12:36:42ガリぞうさんプロスロ収録の時以外(収録前日や他のメディアなど)は、韓国式マスクを着用していることが多いようですが、使い方が間違っていませんか?最初に鼻のところの針金を逆に曲げて、立体的にして着用するのが正解です。今さらマスクの話は要らないか、、
  • 3:2023-03-03 11:13:54>>1 そろそろの使い方おかしくね?ってか税務署で聞けよw
  • 4:2023-03-03 17:07:09>>3 昔からいつか申告の仕方を皆さんに教えますと散々言ってるからね 税務署がそんなの教える訳がないでしょ(笑)
  • 5:2023-03-03 18:30:38元々他に収入があり納税している人なら、一般所得として総合課税にすれば一定金額までは非課税にできるはずです。なので一度でも換金したことがある人なら納税義務がある、というのは正確でないです。中途半端な情報で正しい、間違いを言い切ってしまうのは突っ込まれる原因になり得るでしょう。

この記事にコメントする

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

TOPに戻る