ガリぞうが相性を優先し見落とした“信頼”の盲点とは【収支日記#257:2025年1月28日(火)~2025年2月3日(月)】 (2/2)

1月31日:気づき
今日は福岡県で「プロスロの嘱託」の収録です。
今日の実戦店は自信があります。何故なら、「プロスロ13」で10戦をこなし、様々な機種で設定6含む推定高設定を打ち、トータル105%以上の成績を遺せた他店の店長が転勤が今日の実戦店にいるという調べがついているから。
パチスロで稼いでいく上で、私は各店長や主任等、設定配分の決定権がある方との相性を大事にしています。「あっ、このホール、傾向を掴みやすいな」と感じれば、そのお店というよりもその店長の顔や名前を覚えるようにしています。地元稼働で店頭に張り出されていた店長の写真まで撮って、転勤時に私もネグラを変えついて行った話は過去の記事でも書いています。
>>【ななプレス】ガリぞう収支日記#191(2023年10月30日)
そして、今日の収録ホールの店長さんも、写真を撮り記憶しておきたいくらいに相性が良いと感じている方です。端的に言えば、「取材などないのに何かしら傾向を用意したがる店長なので、それを疑い気味なお客さんが多い中で自分は信じきって立ち回り結果を残せる」といった感じです。一応、今日は取材的なモノ(?)もあるようですが、店長さんとの相性を優先しておいた方が私にとっては好都合でしょう。
今日の狙い台は計4台。
「マイジャグラーV」・「スマスロ北斗の拳」・「ファンキージャグラー2」・「スターハナハナ」それぞれに1台ずつです。優先順位は、マイ→スターハナハナ→北斗→ファンキーでしょうか。取れるかどうかは入場抽選次第ですが、私の番号は240人中225番。はい、アウト。
10時、入店。一応、ジャグラーコーナーから見て歩きますが、ほぼ空き台無し。踵を返して北斗のシマに入ると、なんと狙い台が空いていました。慌てて台確保し、早速実戦スタートです。
スマスロ北斗の拳 A番台 | ||
G数 | 当選 | 備考 |
441 | 赤BB | 契機:中段チェリー 黄オーラ 4連 598枚 終了ボイス:シン 投資:598枚 |
天国 | ||
127 | 赤BB | 契機:弱スイカ 黄オーラ 単発 148枚 |
天国 | ||
58 | 赤BB | 契機:中段チェリー 白オーラ 単発 110枚 終了ボイス:サウザー |
初当たりは軽く、弱スイカからの当たりも1度確認。そして、BB終了時のセリフもデフォ以外ばかりです。この台だけで考えれば続行なのですが、どういう訳か他の狙い台が良かったり悪かったりで強い自信を持てません。「それでもこの台だけは当たりかも?」と、都合良く考えていてはパチスロなど勝てません。
傾向の用意が好きな店長ですから、何かしら他に見えるモノがあるかもしれないと考えながら各シマを見ていると、どうやらジャグラーコーナーの何箇所かで数台並んで良さげな台が散見されます。
そんな中、並んで出ているミスタージャグラーの真ん中辺りで、997G・BIG=8・REG=0で空いている1席を発見。北斗を見切るには早計な気もしますが、これに移動して再挑戦してみます。
G数 | 当選 | 備考 |
55 | ヤメ |
実戦データ | ||
ゲーム数 | 943G | |
通常ゲーム数 | 681G | |
BB初当たり回数 | 3回 | 1/227.00 |
累計set回数 | 6set | |
最大継続set回数 | 4set | |
北斗揃いBB回数 | 0回 | 1/- |
角チェリー回数 | 6回 | 1/157.17 |
中段チェリー回数 | 4回 | 1/235.75 |
弱スイカ回数 | 11回 | 1/85.73 |
強スイカ回数 | 5回 | 1/188.60 |
チャンス目回数 | 1回 | 1/943.00 |
無想転生チャンス回数 | 0回 | |
無想転生チャンス成功回数 | 0回 | |
無想転生バトル突入回数 | 0回 | |
無想転生BONUS回数 | 0回 | |
ロンフリ回数 | 0回 | |
ラオウ昇天回数 | 0回 | |
最大獲得枚数 | 618枚 |
※*印はチェリー重複、(.p)はピエロ重複、(.1)は1枚役重複の意。
ミスタージャグラー B番台 | ||
G数 | 当選 | 備考 |
36 | R | |
159 | BIG.1 | |
253 | R | |
146 | ヤメ |
前任者DATA | |
ゲーム数 | 997G |
BIG回数 | 8回 |
REG回数 | 0回 |
ゲーム数 | 594G | |
BIG確率 | 1/594.0 | 単0:チェ0 ピエ0:特1 |
REG確率 | 1/297.0 | 単2:チェ0 ピエ0:特0 |
通常時ブドウ確率 | 1/6.25 | 95回 |
通常時非重複チェリー確率 | 1/39.60 | 15回 |
私が打ち始めた途端、周囲が悪化していくという、ジャグラーの並び狙いで良くあるパターンに陥りました。再び席を立って各シマをチェック。すると、どうやらゴージャグ3が全体的に良さそうです。REG確率は全台合算でも1/240と設定5以上を示す中、2081G・BIG=3・REG=6の空き台を発見。
今度こそっ!
※*印はチェリー重複、#桁はレアチェリー重複の意。
ゴーゴージャグラー3 C番台 | ||
G数 | 当選 | 備考 |
30 | R | |
47 | R* | |
178 | R | |
7 | BIG | |
36 | ヤメ |
前任者DATA | |
ゲーム数 | 2081G |
BIG回数 | 3回 |
REG回数 | 6回 |
ゲーム数 | 298G | |
BIG確率 | 1/298.0 | 単1:チェ0 |
REG確率 | 1/99.3 | 単2:チェ1 |
通常時ブドウ確率 | 1/6.93 | 43回 |
REG確率が1/264まで育ち、やはり機種寄せだったのかと信じ始めた頃、隣のゴージャグも空席になりました。データを見ると、2605G・BIG=12・REG=11と、私の台よりもさらに良さげです。うん、一応移動しておきましょうか。
※*印はチェリー重複、#桁はレアチェリー重複の意。
ゴーゴージャグラー3 D番台 | ||
G数 | 当選 | 備考 |
296 | BIG | |
147 | BIG | |
134 | BIG | |
159 | R | |
103 | BIG* | |
25 | R* | |
97 | ヤメ |
前任者DATA | |
ゲーム数 | 2605G |
BIG回数 | 12回 |
REG回数 | 11回 |
ゲーム数 | 963G | |
BIG確率 | 1/240.8 | 単3:チェ1 |
REG確率 | 1/481.5 | 単1:チェ1 |
通常時ブドウ確率 | 1/6.69 | 144回 |
調子良くBIGを当て、これまでの負債を回収しきれるかどうかというところで時間切れに。出玉を流すと310枚。投資は13k(598枚)なので、300枚弱足らずでした。
最後に各シマをチェックしていると、番長4のシマがほぼ全員出玉を持っていて、しかも客層の雰囲気的に全台系の匂いがします。そう言えば、ポスターに5店舗合同みたいな事を書かれていましたし、他店舗も確認してみると……げっ、番長4が全店で全台系らしき挙動を示しています。
もしやこれは店長との相性を優先しすぎて私が盲目になり、合同の全台系に気付くのが遅れたというヤツでしょうか。しかも、朝イチで座った北斗は3000枚も出ちゃってます。
「ここの店長さんは何かしら傾向がある」という急ぎの思考が私を焦らせ台移動してしまったのかもしれません。日頃から「決めつけは良くない」・「視野を広く」と言ってきているのに、これは恥ずかしい限りです。根拠への自信があっても決して油断しちゃいけないという教訓を得た1日でした。
尚、この日の収録実戦は既に動画でも公開されています。映像でも観てみたいという方はコチラからご視聴のほどよろしくお願いします。
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日











アクセスランキング