黒バラリノとノリ打ち!苦手な公約取材で「知る為の投資」をした結果【収支日記#23:2020年9月1日(火)~9月7日(月)】 (1/3)


北海道出身のパチスロライター兼パチスロ生活者。パチスロについての自作サイト運営から、漫画原作者およびライターに。漫画「プロスロ」は16年の長期連載。現在は実稼動経験と豊富すぎる知識に基づく勝ち方、打ち方で魅せる動画で多くの支持を集める。特にジャグラーに関して圧倒的なノウハウを持つ「ジャグ神」
- https://twitter.com/garizo2
4週にわたる番外編は如何だったでしょうか。今週からは、主に収録実戦の内容ながら収支日記の再開です。
動画ではカットされてしまっている部分も明確に伝えるには実戦記が向いています。そんな内情も含めた収録時の描写をお伝えしていけたらと思います。雑感コラムも合わせ、3本立てでお楽しみください。
9月5日:ガリのり(第7話・第8話)収録
私は公約取材系を苦手としています。北海道でも収録や来店・取材を許されていた(?)時期が約3年(2016~2019年)近くあり、その間は率先して狙っていた時期もありました。しかし、期間は半年程度ながら公約取材を攻めた時だけの成績がトータルでプラスになりませんでした。
設定状況のヒントを1つ貰えているのに、どうして普段の稼働より成績が悪くなるのだろうと考えてみた結果、1つの答えが見えてきました。私は元々、ヒントがなくても設定状況を見極められるスキルが長所だと思っています。しかし、設定状況が万人に共有される公約取材があると、私の長所がスポイルされます。持前の武器の1つを奪われるのですから、そりゃ成績も悪くなります。
そして今日の「ガリのり」収録でも、ネットで検索してみると公約取材が入っているようです。むしろ、当番組のこれまでの収録は毎回何かしらの公約取材ありきでした。初回は「3台並びで高設定」、2回目は「特定末尾・特定機種・5台並びそれぞれで高設定」、3回目は「特定機種に高設定と全台系」でした。そして今日も「特定機種・特定位置に高設定」が入ると思われる取材です。公約取材慣れしていない私には今日も不安ばかりですが、この番組では取材慣れした心強い相棒のリノさんがいるので頑張れそうです。
取材時の傾向としては
・少台数に全台系が複数機種
・10台以上設置の機種は背向かいのどちらか片方
・まどか系やクレア・ギアスCC等、全台系になりやすい機種が存在する
と言った感じのようで、ここまではリノさんが調べてくれていました。おんぶに抱っこばかりでも申し訳ないので、私なりに取材以外の角度からお店を調べてみました。どうやら今回の実戦店は店内のWi-Fiにつながないとネットでデータを閲覧できないようなので、YouTubeで店名検索してるといくつかの実戦動画を発見。その中からいくつかの情報や傾向が得られました。
・朝イチは全リセの可能性大
・台移動時は一旦出玉を流すルールなので朝イチの変更チェックは面倒
・強い日には「サザンアイズ-聖魔覚醒-」に設定Cが使われる
やはりネットからデータを見られないハンデは大きく、この程度までしか情報を集められませんでした。以上の情報を踏まえた上で、今回は取材慣れしているリノさんに判断を委ねつつ、私は「知る為の投資」をしていこうと思います。
実戦当日の朝。
可能ならば過去に全台系が入りやすかったギアスCC・クレア眠り・絆2・まど2を取りたい所です。
並び人数は450人。そんな中、リノさんは16番で私は293番。リノさんは無事に狙い台の1つ「クレア眠り」を押さえられたようですが、私が入場する頃には1台も空いておらず。ならばと、私は闇雲に打って負債を抱えるよりも打たずして情報収集に徹する事にしました。
まず気になったのは、エントランスで流れているBGM。私のAPチャンネルでの番組「プロスロ13」のオープニング曲がエンドレスで流れています。「ガリのり」収録なのに、何故か「プロスロ13」の曲を流しています。
そして、早い番号の方々は我々の狙い台から順番に埋まっていったようで。やはり過去に入りやすかった機種から攻める読み筋は皆さん同じのようです。
張り付いての空き待ちをするのも問題なので、データ機器を駆使して情報を集めてみる事に。すると、まどか新編の直撃ラッシュや番長3の直撃ボーナスをデータ機器で確認できる事がわかりました。リノさんは打ちながらだと周囲の状況を把握するには難しいでしょうから、私はこうして全体を見られる立場を有効活用していきます。
サザンアイズは設定Cを否定。モンキー4も300を超えている台が散見されるので全台系は否定。適当な台を押さえる事さえ難しそうなほどの稼働の高さを逆に活かし、消去法も使っていきます。
そんな中、まどか新編が1台空く場面に遭遇したので一旦確保してみました。しかし、他台の履歴やシマ全体の直撃ラッシュ当選率の低さから全台系ではないと判断しリリース。
どれだけ時間が経過しても、リノさんが打つクレア眠り含め、当初の狙い台は弱いままで全台系が全く見えてきません。さらには、マイジャグラー4の片列の端から数台が良さそうに見えてきました。該当取材日にジャグラーが強かった過去は見られなかったので、現状は異例の事態と言わざるを得ません。
そんな中、開店から4時間半経過後、空いたバーサスの確保に成功しました。並んで出ているアクロスのシマですし、ここまでのデータチェックから普段と違う傾向だろう事は見えているので、リノさんと相談した結果これを試し打ってみる事に。
※BIG後の数字は全て累計数で「BIG中ゲーム数.3連V停止.上下段V揃い.斜めV揃い.中段V揃い_VC中ゲーム数.VC中ハズレ回数.VC中リプレイ回数#VG中ゲーム数.VG中ハズレ回数.VG中RTリプレイ回数」。
数値的にも周囲の状況的にも厳しくなった所でヤメ。
取材も含め一通り調べた結果、今日は「イース」・「Re:ゼロ」・「ブラクラ4」・「ダンまち」等、そして「マイジャグラー4」のカドから5台が全台系だったようです。設定担当者が変わったと思えるほどの傾向の違いを見せられ、お手上げの我々は無残に敗退でした。
パチスロの正式名称は「回胴式遊技機」。たわむれる「遊戯」ではなく、技術を要する「遊技」です。だから自動でリールは止まりませんし、目押しが必要な取りこぼし役も存在します。勿論、高設定にたどりつくまでにも知識や立ち回りによる優劣が存在しますが、傾向無視の公約取材は技術差が均されます。ライトユーザーさんにとっては勝つまでの過程が分かりやすく好都合だと思いますが、やはり私は公約取材が苦手だなぁと再確認した収録日でした。
尚、この実戦記は既に動画として公開されています。取材結果等、カットされている部分もありますが、映像でも観てみたい方はコチラをご覧ください。
第7話(前編):https://youtu.be/W6Ms6ijzy-4
第8話(後編):https://youtu.be/8NpQyS5-YH4
バックナンバーはこちら
ガリぞうがあなたの疑問を解決!「ジャグラー質問箱」始めました【収支日記#44:2021年1月26日(火)~2月1日(月)】
2021/03/30 12:00 18605ガリぞうがサンダーVライトニングの設定推測に使える計算式を紹介【収支日記#43:2021年1月19日(火)~1月25日(月)】
2021/03/23 12:00 51016ガリぞうが10年前と21年前の年明け稼働を振り返る【収支日記#40:2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)】
2021/03/02 12:00 22407ガリぞうに聖夜の贈り物?6確の絆2を9600Gブン回し!【収支日記#39:2020年12月22日(火)~12月28日(月)】
2021/02/23 12:00 51073ガリぞうが閉店後のホールでジャグラーのガックンを徹底検証【収支日記#35:2020年11月24日(火)~11月30日(月)】
2021/01/26 12:00 1731ガリぞう流立ち回りの真骨頂!0.7%の差を求めて推定5から台移動【収支日記#32:2020年11月3日(火)~11月9日(月)】
2021/01/05 12:00 2381ガリぞうが高設定をツモり3400枚出しても反省した理由とは?【収支日記#31:2020年10月27日(火)~11月2日(月)】
2020/12/29 12:00 15774号機時代は本当に良かった?ガリぞうが「105%の価値」を見つめ直す【収支日記#27:2020年9月29日(火)~10月5日(月)】
2020/12/01 12:00 2558ディスクアップで3600枚!推定5をツモった「消去法の立ち回り」【収支日記#26:2020年9月22日(火)~9月28日(月)】
2020/11/24 12:00 21031当たり台は4or6?設定6に辿り着いた「答え合わせの立ち回り」【収支日記#18:2020年8月29日(土)~8月31日(月)】
2020/09/29 12:00 25123抜ききる派に狙い台を取られても…全5確信のアイムでキッチリ回収!【収支日記#17:2020年8月22日(土)~8月28日(金) 】
2020/09/22 12:00 184948ガリぞう稼働再開!6を確信したバジ絆2で+6000枚オーバー!【収支日記#14:2020年8月1日(土)~8月7日(金) 】
2020/09/01 12:00 04394普段通りの稼働ができた一週間で+4800枚!ガリぞう本来の立ち回りとは?【収支日記#3:2020年1月15日(水)~1月21日(火)】
2020/06/16 12:00 4361現役パチスロ生活者ガリぞう、収支&立ち回りを公開する実戦記がスタート!【収支日記#1:2020年1月1日(水)~1月7日(火)】
2020/06/02 12:00 6923
いいね!する
2844
この記事にコメントする