謹賀新年【POKKA吉田コラム #13】
ということで、新年最初はくぎの話はやめておくことにする。
まだ終わっていない、それも入り口の段階にあるこの問題だが、ずっとこればかりやるのもどうかとも思うので。
2016年は、いろいろ出玉性能に関するレギュレーションがホールの設置(営業)ベースで変化する年だ。
ぱちんこは65%ルールを実施する年だし、パチスロは傾斜値2.0枚を実施。決まるかどうか、おそらく決まるのだろうが、ART一撃差枚数3,000リミッタもある。
従来、メーカー団体の自主規制というのは「○月○日の型式試験申請から適用」というルールにしていた。
この場合、型式試験に適合してからしばらくストックしておき、後にお蔵入り寸前で出す、という手法を採用すれば、自主規制の時期を実質的に遅らせることができた。
これは、すぐにでも販売台数を稼ぎたいところはやらないし、比較的販売台数が好調なところはやろうと思えばできる。
販売台数は差があってグラデーションのようになるので、自主規制自身も「徐々に変わっていく」というのが業界レートであった。
しかし、このところは違う。
型式試験の申請日でも適用を切るのだが、基本的には「○月○日の新規納品設置型式に適用」というルールを、ぱちんこ・パチスロともに設けるというのがトレンドになってきたからだ。
こうなると、お蔵入り寸前で出す、と言っても、時間が少ない。わかりやすい例で言えば、昨年の9月と10月。
日工組の320内規が昨年の11月からの新規納品設置から適用であったため、399マックス系の納品リミットが10月末になるわけだ。
よって、9月と10月はやたらマックス系の販売型式が多かった月になっている。
出玉性能規制とは関係ないが、昨年のメインARTも同じ。
11月までがサブARTの納品設置可能期限であったため、各社、そこにガンガン出して行った。
結果、12月は納品型式が少ない。間違ってたら申し訳ないが、初のメインART納品例は大都の秘宝伝だったかと思う。
12月の後半の納品である。
このように、「徐々に変化する」という従来レートから「急激に変化する」という新レートに以降しているのがこの数年である。
もちろん、ホールに設置してある従来型式については営業は可能なので(くぎとか何かで撤去となれば別だが)、ホールの中で混在する。
しかし、納品ベースでも「徐々に、メーカーによっては新基準をはやく、メーカーによっては新基準をなかなか出さない」ということが可能だったのとは違い、「全てのメーカーがある期日を境に新基準しか売れなくなる」わけだ。
メーカーは中古取引で儲けることは(今は原則)できないので、大手であろうが中小であろうが、今日以降の売上を得るために新基準機をガンガン売る必要がある。必然的に出玉性能レギュレーションの変化のスピードは速くなるのである。
出玉性能のレギュレーションが変化するとき、メーカーのシェアが大きく変わることが多い。
というか、出玉性能の変化は自主的なレギュレーションだけではなく、新しいもの、たとえば初代牙狼とか、そういうものが登場しても変わる。
初代牙狼前、サンセイR&Dはどちらかと言えば中堅からやや下のメーカーであった。
今や第一位(おそらく2015年販売台数第一位になっている)のメーカーである。
出玉性能が高くなる、低くなる、この落差が大きいとシェアが変わるということは、当たり前と言えば当たり前なのだろう。
一種の違うマーケットの中で一から勝負するというところで、新基準で大ヒットを始めに飛ばしたところが勝ち、みたいなイメージであろうか。
実際には従来シェアのアドバンテージもあるのでもう少し複雑だが、そんな感じで理解してもいい。
要するに「今年はぱちんこ、パチスロ、大手中小の競争激化」ということなのである。
大手メーカーはその地位を落としたくない。
中小メーカーは大手を捲りたい。
吹けば飛ぶようなところは安定経営路線に修正したい。
そんな大手から弱小までのメーカーの悲喜こもごもを、我々は、ホールの中で今年、体験できるのである。
2016年、どのメーカーが販売台数第一位になるか。
ファン目線でも予想するのは楽しいのではないだろうか。もちろん、現時点ではさっぱりわからないが。
マーケットのシェアが変わるということは、業界的にも景色が変わる。
今はマーケットが良くない状況が長く続いているわけで、何らかの変化が必要であることは疑いがない。
今年はどうせ変わる。
どうせ変わるなら、良い変化を期待して、今年初めの稿を了としたい。
今年もよろしくお願いします。
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
- パチスロ
- パチンコ
新台導入日
- 導入予定
- 導入済み
-
2024年12月16日2025年01月06日2025年01月20日2025年02月03日
-
2024年12月02日2024年11月18日2024年11月05日2024年10月21日2024年10月07日
アクセスランキング
この記事にコメントする