【スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~】設定6の約3000G実戦データを公開!各種初当たり確率やスランプグラフなど高設定の挙動を紹介!

チワッスあしのです。
こちらは山佐さんの最新機種『スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~』の高設定を3000G回したらどんな結果になったのかをレポートする記事です。今回打ったのは設定6。なので実際にホールで高設定を探す参考にされてください。ただこちらまだ内部の具体的な数値などが不明であり想像に頼って書いている部分もあるので、実戦の際には是非「なな徹」にて正確な数値の確認を! それでは実際に見ていましょう。3000G分のデータは最後に置いてます。
「スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~」の解析情報はこちら
設定6の3000G実戦データ
本機はリアルボーナス非搭載。ボーナスは全てATです。通常時は「万パワー」を貯めていって規定ポイントでAT突入、みたいな感じゆえ、データは「ポイント(万パワー)」と「ゲーム数」の両方を書いてます。またポイント特化ゾーンはそこでゲットした万パワーも書いてるので参考にどうぞ。あと150万パワー以降にメニュー画面を開くと出てくるキャラに関してはデータには記載しておらず。まとめて最後に書いてるんで参考までにどうぞ。AT中は「メシア小役」の数をラウンドの横に併記。1戦目(1個)みたいな感じです。はい以上を踏まえ、まずは1000Gから見てみましょう。
前半戦1000Gまで
| G数 | 万パワー | 当選 | 備考 |
| 56 | 56 | 正義の 名の下に |
|
| 82 | 82 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +100 AT当選 |
| 88 | 115 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(2個) | |||
| 2戦目(2個) | |||
| 3戦目(2個) | |||
| 4戦目(3個) | |||
| 5戦目(3個) | |||
| (133) | 終了 | 918枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残67万パワー | |
| 5 | 73 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +130 |
| 34 | 231 | 正義の 名の下に |
|
| 88 | 285 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +230 チャレンジ中 BAR揃い AT当選 |
| 93 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| 1戦目(1個) | |||
| (28) | 終了 | 199枚 終了: モンゴルマン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残230万パワー | |
| 190 | 420 | 正義の 名の下に |
|
| 215 | 445 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +110 |
| 270 | 610 | 正義の 名の下に |
|
| 415 | 755 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +100 AT当選 |
| 781 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| 1戦目(2個) | |||
| 2戦目(2個) | |||
| 3戦目(2個) | |||
| 4戦目(3個) | |||
| (107) | 終了 | 664枚 終了: キン肉マン |
|
※…( )内はメシア小役の個数。
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 863G | |
| 通常ゲーム数 | 595G | |
| ATゲーム数 | 268G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| 正義超人チャレンジ総回数 | 5回 | 1/119.0 |
| 正義超人チャレンジ(青オーラ) | 0回 | 1/- |
| 正義超人チャレンジ(赤オーラ) | 5回 | 1/119.0 |
| 正義超人アタック | 0回 | 1/- |
| 150万パワー以降のメニュー画面背景 | ||
| 種類 | 回数 | |
| ビビンバ | 1回 | |
| ナツコ | 1回 | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「7人の悪魔超人」突入回数 | 3回 | 1/198.3 |



実戦開始わずか89Gにて初ATゲット。これが5戦目まで続いて約900枚ゲッツしました。あと3戦で上位。これ結構イケるな。ちなみに最初のATはメシア小役1個が1回も登場しなかったんで、これもしかしてテーブル管理になってたりするのかな。山佐さんの機種ですしめっちゃありそう。そう考えると上位ATへの千載一遇のチャンスだったのかも。前半戦はさらに2回のATを体験し、そのうち1つはまた4戦目までとなかなか悪くない結果を残しており、これやっぱメシア小役次第でワンチャンあんだなというのがヒシヒシと分かる展開でありました。
この調子で頑張れ! 次!
中盤戦2000Gまで
| G数 | 万パワー | 当選 | 備考 |
| 1 | ジャッジメント | 残74万パワー | |
| 25 | 99 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +25 |
| 33 | 128 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +50 |
| 90 | 234 | 正義の 名の下に |
|
| 106 | 330 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +110 |
| 117 | 446 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +55 |
| 155 | 534 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +45 |
| 224 | 641 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +120 |
| 228 | 762 | 正義の 名の下に |
ジャッジメント AT当選 |
| 245 | 779 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| (28) | 終了 | 206枚 終了: キン肉マン |
|
| 5 | 5 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +30 |
| 77 | 107 | 正義の 名の下に |
|
| 102 | 132 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +140 |
| 128 | 293 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +190 |
| 119 | 489 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +35 |
| 203 | 613 | 正義の 名の下に |
|
| 220 | 635 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +25 |
| 248 | 683 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +80 |
| 266 | 776 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +140 AT当選 |
| 271 | 802 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| (54) | 終了 | 394枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残114万パワー | |
| 16 | 130 | 正義の 名の下に |
|
| 41 | 155 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +130 |
| 85 | 324 | 正義の 名の下に |
|
| 118 | 357 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +110 AT当選 |
| 123 | 408 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| (54) | 終了 | 370枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残59万パワー | |
| 48 | 107 | 正義の 名の下に |
|
| 210 | 317 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +80 |
| 225 | 407 | 正義の 名の下に |
ジャッジメント AT当選 |
| 241 | 423 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| (54) | 終了 | 379枚 終了: キン肉マン |
|
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 1070G | |
| 通常ゲーム数 | 880G | |
| ATゲーム数 | 190G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| 正義超人チャレンジ総回数 | 16回 | 1/55.0 |
| 正義超人チャレンジ(青オーラ) | 7回 | 1/125.7 |
| 正義超人チャレンジ(赤オーラ) | 9回 | 1/97.8 |
| 正義超人アタック | 0回 | 1/- |
| 150万パワー以降のメニュー画面背景 | ||
| 種類 | 回数 | |
| アトランティス | 1回 | |
| ロビンマスク | 1回 | |
| テリーマン | 1回 | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「7人の悪魔超人」突入回数 | 4回 | 1/220.0 |


ここから悪魔超人が牙を向きます。規定ポイント700、800と連発で食らった上にATも単発、2連。その後も決して早い当たりとは言えない400近辺が連発。それも2連で終了ともどかしい展開が続きました。きちい。てか前半戦はほぼ2個がデフォだったメシア小役がここへきて1個ばかりに。これやっぱモードかテーブルかどっちかで管理されとるな。て考えると最初のヤツは大チャンスだったみたい。まあそれを当ててたら当ててたでなんの参考にもならんデータになってたと思いますが、どうせなら見たかったぜ上位AT。
さあ、せめてなんか見せ場来てくれ。ラスト3000G!
ラスト!3000Gまで。
| G数 | 万パワー | 当選 | 備考 |
| 122 | 122 | 正義の 名のもとに |
|
| 224 | 224 | 正義の 名のもとに |
|
| 254 | 254 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +120 |
| 279 | 394 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +45 |
| 308 | 463 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +110 ジャッジメント AT当選 |
| 313 | 503 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| 3戦目(1個) | |||
| 4戦目(1個) | |||
| 5戦目(2個) | |||
| (133) | 終了 | 788枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残70万パワー | |
| 30 | 100 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +35 |
| 122 | 222 | 正義の 名の下に |
|
| 327 | 427 | 正義の 名の下に |
|
| 524 | 624 | 正義超人 アタック |
+1903万パワー ※アタックは ジャッジ込みで 約100G継続 |
| 821 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| 1戦目(1個) | |||
| (28) | 終了 | 818枚 終了: モンゴルマン |
|
| 1 | 819 | ジャッジメント | AT当選 残887万パワー |
| 2 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| ヤメ | (AT突入画面で 時間切れ終了) |
||
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 1134G | |
| 通常ゲーム数 | 839G | |
| ATゲーム数 | 295G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| 正義超人チャレンジ総回数 | 4回 | 1/209.8 |
| 正義超人チャレンジ(青オーラ) | 3回 | 1/279.7 |
| 正義超人チャレンジ(赤オーラ) | 1回 | 1/839.0 |
| 正義超人アタック | 1回 | 1/839.0 |
| 150万パワー以降のメニュー画面背景 | ||
| 種類 | 回数 | |
| ナツコ | 1回 | |
| ミスターカーメン | 1回 | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「7人の悪魔超人」突入回数 | 3回 | 1/279.7 |


またも規定ポイント800台までつれていかれた上に正義超人チャレンジのヒキも終わっておりガッツリとマイナスを増やしたところで本日初の「正義超人アタック」が発動。明らかにポイント特化ゾーンに入ってない区間のあとに発動したんで、これはこれで何かあんのかもしれない。それまで1/65くらいで入ってたのが500ハマリくらいしておるので、まー何かあってもおかしくはないよねぇ。たまたまかもしれませんけども。んでこの「正義超人アタック」で1900オーバーの特大ポイントをゲット。そもそも800台まで回ってる事もあり、最低でも2回。次回モード次第では3回くらいのATが確定です。
しかもこれびっくりすることに「正義超人アタック」中もAT状態になるゆえ、それだけで600枚近くをゲット。ATは単発終了だったものの、併せて800枚をゲットでいっきに大マクリの体制に……と、ここで悲しみの時間切れ。大量ポイントを残したまま実戦終了となりました。夢を残して終了であります。
最終データ&グラフ。
| G数 | 万パワー | 当選 | 備考 |
| 56 | 56 | 正義の 名の下に |
|
| 82 | 82 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +100 AT当選 |
| 88 | 115 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(2個) | |||
| 2戦目(2個) | |||
| 3戦目(2個) | |||
| 4戦目(3個) | |||
| 5戦目(3個) | |||
| (133) | 終了 | 918枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残67万パワー | |
| 5 | 73 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +130 |
| 34 | 231 | 正義の 名の下に |
|
| 88 | 285 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +230 チャレンジ中 BAR揃い AT当選 |
| 93 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| 1戦目(1個) | |||
| (28) | 終了 | 199枚 終了: モンゴルマン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残230万パワー | |
| 190 | 420 | 正義の 名の下に |
|
| 215 | 445 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +110 |
| 270 | 610 | 正義の 名のもとに |
|
| 415 | 755 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +100 AT当選 |
| 781 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| 1戦目(2個) | |||
| 2戦目(2個) | |||
| 3戦目(2個) | |||
| 4戦目(3個) | |||
| (107) | 終了 | 664枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残74万パワー | |
| 25 | 99 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +25 |
| 33 | 128 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +50 |
| 90 | 234 | 正義の 名の下に |
|
| 106 | 330 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +110 |
| 117 | 446 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +55 |
| 155 | 534 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +45 |
| 224 | 641 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +120 |
| 228 | 762 | 正義の 名の下に |
ジャッジメント AT当選 |
| 245 | 779 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| (28) | 終了 | 206枚 終了: キン肉マン |
|
| 5 | 5 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +30 |
| 77 | 107 | 正義の 名の下に |
|
| 102 | 132 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +140 |
| 128 | 293 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +190 |
| 119 | 489 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +35 |
| 203 | 613 | 正義の 名の下に |
|
| 220 | 635 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +25 |
| 248 | 683 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +80 |
| 266 | 776 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +140 AT当選 |
| 271 | 802 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| (54) | 終了 | 394枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残114万パワー | |
| 16 | 130 | 正義の 名の下に |
|
| 41 | 155 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +130 |
| 85 | 324 | 正義の 名の下に |
|
| 118 | 357 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +110 AT当選 |
| 123 | 408 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| (54) | 終了 | 370枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残59万パワー | |
| 48 | 107 | 正義の 名の下に |
|
| 210 | 317 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +80 |
| 225 | 407 | 正義の 名の下に |
ジャッジメント AT当選 |
| 241 | 423 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| (54) | 終了 | 379枚 終了: キン肉マン |
|
| 122 | 122 | 正義の 名のもとに |
|
| 224 | 224 | 正義の 名のもとに |
|
| 254 | 254 | 正義超人 チャレンジ |
赤オーラ +120 |
| 279 | 394 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +45 |
| 308 | 463 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +110 ジャッジメント AT当選 |
| 313 | 503 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
|
| 1戦目(1個) | |||
| 2戦目(1個) | |||
| 3戦目(1個) | |||
| 4戦目(1個) | |||
| 5戦目(2個) | |||
| (133) | 終了 | 788枚 終了: キン肉マン |
|
| 1 | ジャッジメント | 残70万パワー | |
| 30 | 100 | 正義超人 チャレンジ |
青オーラ +35 |
| 122 | 222 | 正義の 名の下に |
|
| 327 | 427 | 正義の 名の下に |
|
| 524 | 624 | 正義超人 アタック |
+1903万パワー ※アタックは ジャッジ込みで 約100G継続 |
| 821 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| 1戦目(1個) | |||
| (28) | 終了 | 818枚 終了: モンゴルマン |
|
| 1 | 819 | ジャッジメント | AT当選 残887万パワー |
| 2 | AT 「7人の 悪魔超人」 |
||
| ヤメ | (AT突入画面で 時間切れ終了) |
||
| ゲーム数 | ||
| 種類 | G数 | |
| 総ゲーム数 | 3067G | |
| 通常ゲーム数 | 2314G | |
| ATゲーム数 | 753G | |
| 通常時 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| 正義超人チャレンジ総回数 | 25回 | 1/92.6 |
| 正義超人チャレンジ(青オーラ) | 10回 | 1/231.4 |
| 正義超人チャレンジ(赤オーラ) | 15回 | 1/154.3 |
| 正義超人アタック | 1回 | 1/2314.0 |
| 150万パワー以降のメニュー画面背景 | ||
| 種類 | 回数 | |
| ビビンバ | 1回 | |
| ナツコ | 2回 | |
| アトランティス | 1回 | |
| ロビンマスク | 1回 | |
| テリーマン | 1回 | |
| ミスターカーメン | 1回 | |
| AT初当たり | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| AT「7人の悪魔超人」突入回数 | 10回 | 1/231.4 |


最後の「正義超人アタック」のおかげで約1000枚くらい勝ちました。イエス! でも見栄えが悪ィ! てか大当たり確率は悪くないのにこの程度かというと、完全にAT中のヒキのせい。特にメシア小役3個の時に負けて終わる、というのが前半で頻発したのがアカン。ここが1番のウハウハポイントなのに。なんて天邪鬼なヒキしてやがる。あと単発多すぎ問題も見逃せない。やっぱこの機種はメシア小役次第だなぁ。
と、こんなデータでも色々見えてくるものはあるので、これから高設定の挙動を推測していきましょう。
高設定の挙動はこんな感じ?
「正義超人チャレンジ」とAT確率から見てみる。


| 今回の正義超人チャレンジ確率 | ||
| 種類 | 回数 | 出現率 |
| 青オーラ | 10回 | 1/231.4 |
| 赤オーラ | 15回 | 1/154.3 |
| 合算確率 | 25回 | 1/92.6 |
| 今回のAT初当たり確率 |
| 10回(1/231.4) |
| 設定ごとの正義超人チャレンジ・AT確率 | ||
| 設定 | 正義超人チャレンジ | AT初当たり |
| 1 | 1/99.8 | 1/404.1 |
| 2 | 1/98.6 | 1/400.6 |
| 4 | 1/96.3 | 1/362.1 |
| 5 | 1/94.2 | 1/350.7 |
| 6 | 1/91.7 | 1/336.5 |
※「なな徹」調べ
はい、各種数値はぶち抜いております。これAT確率が軽いのは「正義超人チャレンジ」の突入率が高かったからなんですよね。後半一気に沈んでますが途中まで1/60くらいで推移しており、その間に細かい当たりを積み重ねた感じ。恐らくヒキの問題だとは思うのですが「何も引いてないのに入る(ループする)」現象も複数回確認。なのでストックかループ式かどっちかのギミックは多分あると考えられます。んであとチャレンジ自体が「赤」に偏ったのもデカい。これで一気にポイントを貯めることができ、結果AT確率がめちゃ高くなったと、そういう寸法でこういう結果になってます。
なのでこれ、AT確率というよりも「正義超人チャレンジ」の突入回数(率)を見ていくのが、挙動の推測としては正しいんじゃないかと思われ。あともしかしたら「赤」と「青」の選択率で違いがあったりするのかもしれません。ちょっとこの辺は迂闊な事が言えんので「なな徹」にてご確認を!
メニュー画面&終了画面




| 150万パワー以降のメニュー画面 | |
| 種類 | 回数 |
| ビビンバ | 1回 |
| ナツコ | 2回 |
| アトランティス | 1回 |
| ロビンマスク | 1回 |
| テリーマン | 1回 |
| ミスターカーメン | 1回 |
| AT終了画面 | |
| 種類 | 回数 |
| キン肉マン | 7回 |
| モンゴルマン | 2回 |
通常時は150万パワー以降でメニュー画面を開くとキャラが登場します。今回はちょっと強そうなのが「ビビンバ」「ナツコ」あたり。悪魔超人は弱いよなぁこれ。これどういう示唆になってるのかまだ全然分からないんですけども、設定よりもモード示唆なのかも。一方AT終了画面は今回は「キン肉マン」と「モンゴルマン」の2種しか確認できず。キン肉マンは多分デフォなので、実質モンゴルマンのみ。他にも絶対あると思うんですけども、そもそもストーリー的にモンゴルマンは相当強いんで、これが何かの示唆あるいは確定系画面の可能性も全然あると思います。これも具体的な意味については「なな徹」にて今後公開されていくことでしょう。
はい、以上をもちまして、今回の実戦記事は終了です。いやー、面白かったッス。
「スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~」の解析情報はこちら
6はひっくり返ると9になる、がめちゃカッコよかった。
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング






この記事にコメントする