【Lパチスロ 炎炎ノ消防隊】通常時の初当たりルートが増加!メダル機版からの変更点をまとめてみた
こんにちは!ななプレス編集部のパン君です。
「CZのストックがあといくつあるのだろう…」というワクワク感や有利区間による制限を感じさせない独自の継続システム「炎炎ループ」&「アドラループ」によって多くのパチスロユーザーの心を掴んだ「炎炎ノ消防隊」最新作がスマスロで登場! 前作は導入から1年が経った今でもバリバリ稼働中でありシマ単位での設置も珍しくない6.5号機屈指のヒット機種。今作はそんな前作から基本的なゲーム性は踏襲しつつも、通常時からAT中そして演出まであらゆる面で進化を遂げた注目の1台となっております。今回の記事ではこれだけは是非知っておいて欲しい! という大きな変更点や本機からの新要素なんかをピックアップしてお届けしますので、是非これを読んでから初打ちをお楽しみいただければと思います!
「前作(パチスロ炎炎ノ消防隊)との変更点まとめ」についてはこちら
通常時の初当たりルートが増加!
まず最初にご紹介するのは通常時における新要素「灰焔騎士団」について。前作の通常時は主にレア小役(「十字目」変換含む)や規定ゲーム数消化時の抽選によってボーナス当選を目指すのが基本的なゲームフロー。しかし今作では新たに、チャンスゾーンである「灰焔騎士団」によるボーナス初当たりルートが搭載されました!
「灰焔騎士団」の継続ゲーム数は15G+α。滞在中は成立役によってバトル発展を抽選しており見事勝利することができればボーナス確定! といった感じでいわば通常時版「炎炎激闘」的なチャンスゾーンですが、「灰焔騎士団」でのバトル勝利時には「炎炎激闘」複数ストック濃厚となる「エピソードボーナス」当選にも期待が持てるようです。突入時のトータル期待度は約50%…ここは是が非でも成功させたいですな!
設定 | ボーナス確率 | 炎炎激闘確率 |
1 | 1/291 | 1/790 |
2 | 1/282 | 1/756 |
4 | 1/257 | 1/669 |
5 | 1/239 | 1/611 |
6 | 1/230 | 1/573 |
L | - | - |
設定 | 初当たり確率(※) | |
1 | 1/197 | |
2 | 1/194 | |
4 | 1/182 | |
5 | 1/173 | |
6 | 1/169 | |
L | - |
※…通常時の「初当たり炎炎激闘(灰焔騎士団)」と「初当たりボーナス直撃」の合算。
今回の試打では規定ゲーム数契機、そしてレア小役契機だと思われる「灰焔騎士団」当選をいずれも確認。今作はすでにボーナス確率&「灰焔騎士団」の当選確率が判明済ですが、若干「灰焔騎士団」の方が設定差が大きめになっているのは注目ポイントですな。通常時の抽選システムがシンプルかつ初当たり関連の各設定差がさほど大きく無かった前作と比較すると、今作の方が設定判別難易度は多少下がっているかも!?
基本的なゲーム性はそのままに大幅アップデート!
さて、お次はAT(炎炎ループ)中について。本機においてもCZである「炎炎激闘」とボーナスの「炎炎ループ」によって出玉獲得を目指す…という基本的なゲーム性は前作を踏襲。しかし今作では新たな出玉トリガーがいくつか追加され、前作以上にドキドキできるポイントや大量獲得の期待が膨らむ場面が増加しております。こちらは通常時よりも新要素がガッツリなのでそれぞれ詳しくご紹介しましょう!
炎炎激闘のバリエーションが増加!
まずは「炎炎ノ消防隊」を象徴するCZ「炎炎激闘」について。前作では通常の「炎炎激闘」、そして上位版的な存在である「紅丸炎舞」というものが存在しておりましたが、今作では「炎炎激闘・廻 ショウ」「炎炎激闘・廻 シンラ」「裏炎炎激闘」という3種類の新たな「炎炎激闘」が追加されております!
「炎炎激闘・廻 ショウ」は「炎炎激闘」初当たり時の一部で突入の可能性があり、突入時点で「炎炎激闘」の複数ストック濃厚かつ大量ストックの期待大。対して「炎炎激闘・廻 シンラ」はAT(炎炎ループ)中に突入の可能性があり、突入時点で次回ボーナス当選まで継続濃厚かつ高ループ状態の期待大! 「裏炎炎激闘」は「炎炎激闘・廻 シンラ」のループが終了してしまった際に突入、もしくはいきなり「裏炎炎激闘」に突入した際はそこで成功すれば「炎炎激闘・廻 シンラ」に突入…といった感じで、独立した新要素というよりかは「炎炎激闘・廻 シンラ」とセットの出玉トリガーとなっているようです。
いずれも強力な出玉トリガーであるのは間違いありませんが、個人的に注目しているのはAT(炎炎ループ)中に突入の可能性がある「炎炎激闘・巡 シンラ」&「裏炎炎激闘」。今作はスマスロでの登場ということでやはり前作以上のツラヌキ性能の進化にも期待がかかるところですが、この新たな「炎炎激闘」がその鍵を握っているのでは…!? と予想しております!
白7揃いで出玉はさらに加速!
「炎炎激闘」中のボーナス当選時は、1度赤7が告知されても白7揃いへ昇格の可能性アリ!
前作では基本的にボーナス後に突入する高確率ステージ「伝道者の影」中のボーナス当選、もしくは通常時のボーナス当選時の一部で白7揃い(エピソードボーナス)→「炎炎ループ」へ…というゲーム性でしたが、今作では「炎炎激闘」中のボーナス当選時にも白7揃い発生の可能性アリ。もちろん「炎炎ボーナス」「ラッキースケべられボーナス」「アクセルボーナス」といった前作から継承されたボーナスよりも上位的存在となっており、当選時はその後の期待が膨らむ強力な性能を有しております!
「炎炎激闘」中の白7揃い発生時に突入する可能性があるボーナスは2種類。まず1つ目は「JOKER CHANCE」です。こちらはベルナビ10回まで継続し、消化中は「炎炎激闘」&ボーナストック抽選を行う上乗せ特化型ボーナスとなっています。レア小役成立時はいずれかのストック獲得が濃厚となりますが、ベルやリプレイといったメイン小役でも現実的な確率でストック抽選が行われている模様。今回の試打では5回ほどこの「JOKER CHANCE」に挑戦しましたがストック数は2~5個とけっこうバラツキがあったので、ユーザーのヒキが試される特化ゾーンになっている印象でした!
白7揃い時に突入する可能性があるもう1つのボーナスは「エピソードボーナス シンラ」。その他のキャラクターの「エピソードボーナス」は前作同様「炎炎激闘」の複数ストックに期待ができるボーナスとなっていますが、この「シンラ」に関しては全くの別物。なんとボーナス消化後は「森羅万象」への突入が濃厚となるようです!当然ながら「森羅万象」は今作でも最強の出玉トリガーである「アドラバースト」突入への足がかりとなるチャンスゾーン。「エピソードボーナス シンラ」突入時はなんとしてでも「森羅万象」を成功させ大量出玉を掴み取りましょう!
示唆演出の楽しみも増加!
最後にご紹介するのは演出面。本機の演出面は前作をベースに様々な新演出が追加されていますが、ここでご紹介するのは「炎炎ノ消防隊」のゲーム性や出玉面に大きく関わる各種示唆演出についてです!
前作ではボーナス終了時や「炎炎激闘」突入(継続)画面などには多彩なバリエーションが存在し、その種類によってその後の移行先や「炎炎激闘」ストック数などの示唆が行われていましたよね。導入からしばらくは示唆内容が不明なものの多く(まだあるかも?)そのミステリアスな一面に惹かれていた方も多いハズ(笑)。そんな「ストックはあとどれだけあるんだろう?」「この後どんな展開が待っているんだろう?」という「炎炎ノ消防隊」ならではの魅力を生み出す各種示唆画面のバリエーションが本機ではさらに増加しております!
そして中でも注目したいのが本機からの新要素である、「炎炎激闘」2セット目以降の開始画面! 前作では「炎炎激闘」初当たり(1セット目)時の開始画面によってストック数の示唆なんかが行われていましたが、今作では2セット目以降も毎セット開始画面が発生するようになりました。漫画の表紙デザインをモチーフにしていると思われるこちらの開始画面、基本はこのように赤と白をバックにしたものとなっておりますが…
開始画面 | 詳細 |
第8特殊消防隊 | 炎炎激闘に成功で 「エピソードボーナス」突入!? |
ショウ+伝道者一派 | 炎炎激闘に成功で 「森羅万象」突入!? |
ジョーカー | 炎炎激闘に成功で 「JOKER CHANCE」突入!? |
※パン君調べ
白黒バックの開始画面発生時は要注目! 現在示唆内容が判明しているのは上記3種類ですが、いずれも直後の「炎炎激闘」に成功すれば強力な恩恵が用意されております。これらの画面が出現した直後はその日最大の勝負どころとなるかも!?いつもの「炎炎激闘」以上に気合を入れて勝利を掴み取りましょう!
まとめ
今回は導入間近となった注目機種「Lパチスロ 炎炎ノ消防隊」の前作からの変更点や新要素をご紹介しました。基本的なゲーム性は前作を踏襲しつつも、新たな初当たりルートや強力な出玉トリガーを多数追加。そして演出面でも「炎炎激闘」開始画面が2セット目以降も発生するようになったことで、「炎炎ノ消防隊」ならではの魅力をより味わえる1台へと進化しておりました。今回ご紹介した内容はあくまで本機の一部。より詳しい情報は是非「なな徹」をチェックの上お楽しみください!
継続画面というお楽しみ要素が増えたのは嬉しい!
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
- パチスロ
- パチンコ
新台導入日
- 導入予定
- 導入済み
-
2024年12月02日2024年12月16日2025年01月06日2025年01月20日
-
2024年11月18日2024年11月05日2024年10月21日2024年10月07日2024年09月17日2024年09月02日
アクセスランキング
この記事にコメントする