【PF戦姫絶唱シンフォギア2】「エクスドライブ」で始まり「エクスドライブ」で終わる。大量のVストックでリベンジ達成!? (2/5)

「限定解除エクスドライブ」が発生して「Vストック×3」獲得!
その後4R大当たりを2回重ね、出玉は3000発弱に。そしてここであることを思い出し…
![]()
裏ボタンで「キャロルモード」に変更!前回は「キャロルモード」にした瞬間に連チャンが終わり、そのまま実戦終了となってしまいましたからね(泣)リベンジするぞ~!

おっ、「キャロルモード」にして1回転目で「ガングニールデバイス」出現!3図柄テンパイなのでこれは熱い!

ヨシッ!前回のような「キャロルモード」にした途端に連チャン終了、という展開は回避しましたね!

そして4Rかと思われたこの大当たりの最終ラウンド中に「ガングニールデバイス」が出現し…

「絶唱演出」が出現し、10R大当たりに昇格!そしてこの後はもちろん"アレ"!


10R&「Vストック」のハッピーセットいただきました!シンフォギアはやっぱりコレだよね~♪

大当たり終了後一回転目で「Vストック」分の大当たりを告知。「これも10Rだと嬉しいなぁ~♪」と右打ちしてVに入賞させると…

こ、これは…!

10R大当たり&「Vストック」複数獲得となる「エクスドライブボーナス」だぁぁあ!そして気になる「Vストック」の数は…

ヨッシャ~!これで11連チャン目までの大当たりが確定し、本機では初の二桁連チャン!嬉しい~!

ちなみに「エクスドライブボーナス」時の演出は2種類あり、今回の「GXバージョン」時は「Vストック」2個以上が確定。そして前作の演出で展開される「Gバージョン」時は「Vストック」3個以上が約束されます!いつかはそっちも見れるといいなぁ♪

肝心の「Vストック」の中身ですが…一つ目は4R大当たりだったものの、二つ目で10R大当たりをゲット!

そして最後の「Vストック」分の大当たり消化中に10000発over!この大当たりもラウンド中告知で10Rに昇格。「Vストック」の中身は4R×1、10R×2と振り分けもバッチリでした!
INFOMATION
いいね!する
66関連記事
ランキング
- 
                            
24時間
 - 
                            
週間
 - 
                            
月間
 
ランキング
- 
                        
24時間
 - 
                        
週間
 - 
                        
月間
 
人気機種ランキング
新台導入日
アクセスランキング
                





                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
            
            
    
この記事にコメントする