【Pワンパンマン】ワンパンラッシュの完成度が高い!話題の新台を試打してきたのでスペックから演出まで細かくレビュー!
こんにちは! ななプレス編集部のパン君です。
今回は注目の新台「Pワンパンマン」を試打してきましたので、スペックや演出はどんな感じかをユーザー目線でレビューしていきたいと思います。
本機のスペックや各種演出の信頼度などは「なな徹」にて解析情報を公開しておりますので、是非そちらもご確認ください!
こんなトップパネルならアリ!と思える完成度
ギミックはサブ液晶を含む可動型ギミックが4種類、そしてお馴染みの天撃ボタンなども搭載され非常に充実しています。どのギミックも迫力のある演出構成に一役買っていますが、その搭載数ゆえに通常時から予告演出でギミックが作動する頻度が少々高いので好みが分かれるところかもしれません。そして、あえて触れておきたいのが液晶上のトップパネル。おそらく多くの方(僕含め)がトップパネル不要論を唱えていると思いますが、本機のトップパネルは類を見ない作り込みであることに加え演出面にもしっかりと関与しています。
無いなら無いで困りませんがここまでしっかりとデザインやアクションが作り込まれていればファンの方も嬉しいでしょうし、ただそこにあるだけではなくしっかりと演出の中に意味のあるものとして組み込まれているという点は評価したいですね。
続いて出玉に関わる盤面構成に関して。本機は大当たり~ラッシュまで全て右打ちでの消化となりますが、アタッカーはほとんど溢しが発生せず快適な消化が可能。ただアタッカーの先にあるスルー兼賞球口はたまに溢してしまうことがあるので、完璧を求める方はラウンド間の止め打ちは行ったほうが良いかもしれません。しかしラッシュ中に関しては本機は電チュー入賞で必ず大当たり(全て1G連)というゲーム性なので、特に玉減りは気にすることなく消化可能となってるのは嬉しいポイントですね。
ギミック作動頻度が高い点は多少気になりましたが、「ワンパンマン」ファンの方が楽しめるようかなり気合の入った作りだと感じましたので☆は4つで!
こちらが本機の筐体。普段のトップパネルはこのような状態ですが…
大当たり当選時などは「サイタマ」が登場しプレイヤーを祝福。個人的なお気に入り要素は、ラッシュ中の「一撃告知モード」選択時に違和感演出(ラッシュ継続濃厚)の一つとしてこちらのトップパネルギミック稼働が組み込まれている点。基本的にはトップパネル否定派ですが、ここまで作り込んでくれるのならあってもいいかなと思えますね。
「ワンパンマン」らしさを感じる強力かつ優秀なスペック
本機は初当たり確率1/319.68の一種二種混合機。上位ラッシュのようなものは非搭載で、初当たりの52%で10R大当たり+「ワンパンラッシュ」突入(=実質3000発保証)、残る48%は3R大当たりのみで終了というDEADorALIVEなスペックです。オール10R×継続率約81%という破壊力はもちろん、連チャンは全てワンパン(1G連)決着という爽快感、そして合計8パターンという豊富な継続ジャッジ演出が用意されており、非常に打ち込み甲斐のあるラッシュに仕上がっています。
また、「なな徹」ではすでにボーダーラインが公開されており、等価交換で約17.0回転/kと甘めのスペックである点も嬉しいですね。ただ、昨今は初当たり含めオール10Rであったり、等価ボーダー16回転台という激甘スペック、オール10R×約84%継続のラッシュ…といった強烈な個性を持った機種の登場も増えてきているのもまた事実。そういった意味では本機にももう一つなにか輝くポイント(ヘソ賞球3個など)があれば完璧だったのかなと思います。
とはいえ十分魅力的なスペックであることは間違いないので、☆4つで!
初当たり時の大半(7&O図柄揃い以外)は「巨大隕石破壊チャレンジボーナス」に突入。チャレンジ成功で実質3000発&ラッシュ突入、失敗時は3R大当たりかつ通常時へ…という非常にメリハリの効いたスペックになっています。「遊タイム」非搭載機ということでヤメ時に悩まされることもないので、限られた時間で大量出玉を狙う際の選択肢として重宝しそうです!
原作の魅力を上手く活かした演出構成に演出カスタマイズも搭載!
超人気作品初のパチンコ化ということで気になるのは演出面。「デビルマン」や「009」で見覚えのあるような演出も散見されましたが、「ソニック」の「ソニックダッシュ」、そして「ジェノス」のチャージ系演出など多彩なキャラクターの個性をパチンコの演出に上手く落とし込んでいると思います。
また、本機ではニューギン系機種では珍しく「告知アップ」&「色保留チャンス」という演出カスタマイズ機能を搭載。特に「色保留チャンス」モードでは色保留変化時のトータル信頼度が80%以上へ上昇とかなりメリハリの効いたバランスになっているので多くの方が活用されるのではないでしょうか。全体的にカッコイイ演出とフフッと笑えるような演出のバランスが良いですし(これは「ワンパンマン」という作品自体の魅力ともいえますが)、演出カスタムも可能になったことで幅広いユーザーから受け入れられそうな気がします!
ただ、申し訳ないことに筆者は「ワンパンマン」の知識に乏しいのでコアな原作ファンの方すると物足りない部分があるかもしれないこと、そしてできれば先読み演出などもう少し細かな演出カスタマイズ機能があればなお良かったな…ということで☆は4つ。
演出カスタマイズ機能は「告知アップ(大当たり時の激レア演出出現率アップ)」&「色保留チャンス(色保留のトータル期待度が約83.3%にアップ)」の2種類のみ。先述の通り通常時からギミック動作が多く液晶演出も賑やか目の演出バランスなのでもう少し細かいカスタムができると嬉しかったのですが、これまでのニューギン系機種に比べれば嬉しい進化かなと。
原作未視聴の筆者でも「サイタマ」が最強であるという知識はあったのでパチンコの演出としてそのあたりはどういう扱いになってるんだ…?と興味津々だったのですが、リーチ演出で「サイタマ」が敗北するシーンは未確認。基本的には「サイタマ」以外のヒーローが戦うバトル系リーチでの復活演出としての登場がメインっぽいので、原作の設定はしっかり守られているハズ!
強力なラッシュ性能もさることながら演出面の作り込みが光る
「ワンパンラッシュ」はオール10R×継続率約81%×1G連というわかりやすく破壊力のある仕様。それに加え連チャンが全てワンパン(1G連)決着という点が爽快感抜群かつ作品のコンセプトも上手く取り込んでいて秀逸なゲームデザインだと感じました。そしてなによりも推したいのが演出面でして、4種類の演出モード×裏モード(激レア演出発生率アップ)という合計8パターンもの演出モードを搭載!
王道のバトルタイプから違和感演出タイプまで多種多様な告知方法が搭載されているので、大連チャンした際も飽きずに楽しむことができました。出玉スピードが早いと演出面にはあまり魅力を感じない機種も多い中で、本機の「ワンパンラッシュ」は「演出が面白いから打ちたい!」と思える貴重なラッシュになっていると思います。ここは文句ナシの☆5つで!
右打ちを開始して電チューに玉が入賞すれば必ず10R大当たりに当選。ラウンド終了後のインターバルも短めなので大当たり間は10秒~20秒ほどでひたすら10R大当たりが連チャンという感じでした。
ラッシュ中の演出モードは「激闘!サイタマvsボロスモード(タイマンバトルタイプ)」「ヒーローバトルモード(王道バトルタイプ)」「ワンパンカウントダウンモード(3カウントバトルタイプ)」「一撃告知モード(一発告知タイプ)」の4種類、そしてそれぞれの「裏モード(激レア演出発生率アップ)」を含めると合計8パターンを用意という気合の入りよう。原作ファンの方には多数のヒーローと怪獣が登場する「ヒーローバトルモード」がオススメ!
僕のツボにハマったのが「一撃告知モード」。こちらはラウンド消化中に違和感演出が発生するとその直後に一発告知発生…というゲーム性なのですが、様々な違和感演出の中には難易度が高く(レベルが存在)簡単には気付け無いようなものもあり、違和感演出が中々出てこず「今回はヤバイかも…」と思っていたら唐突に一発告知発生なんてパターンも(笑)。
大当たり消化後(ラッシュ継続時)は上記写真右上のように「どんな違和感演出が発生したか」という答え合わせがあるので、打てば打つほど次はここも意識してみよう…といった感じで楽しみが増していくと思います!
原作を知らない方でも一度は「ワンパンラッシュ」を味わうべき!
個人的な満足感度としてはオススメ度は☆5にしてもいいかなと思えるくらい魅力的な機種でした。しかし本当に細かいところではありますが、スペック面にもう一つなにか強みがあったり演出カスタマイズ機能がもう少し充実していれば…。そしてやはり筆者が原作未視聴ということで、「ワンパンマン」のファン目線だともう少し厳しい見方になる可能性もあるのかもしれないというところで☆4つにしておきたいと思います。
でも「ワンパンラッシュ」はマジで面白くてどれだけ打っても飽きが来ない作りだと思うので、原作ファンでない方にも是非その魅力を一度体感してみて欲しいですね!
今回のレビュー結果
しばらくは「一撃告知モード」で打ち込んで違和感演出探しを楽しむ予定です
INFOMATION
いいね!する
0関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
- パチスロ
- パチンコ
新台導入日
- 導入予定
- 導入済み
-
2024年12月02日2024年12月16日2025年01月06日2025年01月20日
-
2024年11月18日2024年11月05日2024年10月21日2024年10月07日2024年09月17日2024年09月02日
アクセスランキング
この記事にコメントする