チャーミー中元が「ふぁびゅらす」での遊び方をレクチャー!LGBTもノンケもOKなMIX BARとは? (2/5)

ふぁびゅらすはいくらで飲めますか?
 BARっていくらかかるか意外にわからないですよね
BARっていくらかかるか意外にわからないですよね
 ふぁびゅらすはMIX BARということですが、MIX BARの定義は「LGBTでもノンケでも来れるBAR」で合っていますか?
ふぁびゅらすはMIX BARということですが、MIX BARの定義は「LGBTでもノンケでも来れるBAR」で合っていますか?
 仰る通りです。
仰る通りです。
スタッフもMIXですね。今はノンケとゲイの男性スタッフで固めています。二丁目という場所柄もあって「ゲイバー寄りのMIX BAR」にしたかったんですよ。
 来るお客さんはゲイでもノンケでもOKなんですね。
来るお客さんはゲイでもノンケでもOKなんですね。
 さらに個人的にはガタイのいい男性客に来てほしいです(笑)
さらに個人的にはガタイのいい男性客に来てほしいです(笑)
 そこは大事ですね!(笑)
そこは大事ですね!(笑)
 ゲイでもノンケでもガタイのいいお客さんが来ると、かなりの過剰接待をしちゃうんですよ。
ゲイでもノンケでもガタイのいいお客さんが来ると、かなりの過剰接待をしちゃうんですよ。
だからガチムチ系の方は来ていただけたら僕はすごくハリきっちゃいますね!
 その点は今実感しています(笑)
その点は今実感しています(笑)
 たくさん飲んでいってください(笑)
たくさん飲んでいってください(笑)
 ということでハイボール2杯目をいただきました
ということでハイボール2杯目をいただきました
 BARに行くことが少ない人に向けて「ふぁびゅらすの楽しみ方」を教えていただきたいのですが、まず予算はどれくらいあればいいですか?
BARに行くことが少ない人に向けて「ふぁびゅらすの楽しみ方」を教えていただきたいのですが、まず予算はどれくらいあればいいですか?
 初めての方は「どんなお店かな?」という感じで来られると思うので、ショットで1~2杯でも大歓迎です。
初めての方は「どんなお店かな?」という感じで来られると思うので、ショットで1~2杯でも大歓迎です。
ショットで飲まれる場合は、最初のチャージで1000円。そして1杯800円です。
だから「お試しで1杯」という方なら1800円ですね。
 では、2杯飲んでも3000円あれば大丈夫ですね。
では、2杯飲んでも3000円あれば大丈夫ですね。
 ただ、お店としての本音をいうと「ボトルを入れて欲しいな…」というのもありますね。
ただ、お店としての本音をいうと「ボトルを入れて欲しいな…」というのもありますね。
 ボトルの場合はどうなるんですか?
ボトルの場合はどうなるんですか?
 チャージはノンケさんは3000円で、LGBTの方は割引で2000円です。
チャージはノンケさんは3000円で、LGBTの方は割引で2000円です。
ボトルはメインで入っている「鏡月」のボトルで5000円です。
だからノンケさんだとボトル1本入れていただいても8000円ですね。
 これはボトルが空くまではこの価格のみで。
これはボトルが空くまではこの価格のみで。
 そうですね。ボトルが空くまでは追加料金はかからないです。
そうですね。ボトルが空くまでは追加料金はかからないです。
割り物代は一切取っていないので1万円あればお釣りが来ますね。
 では、初回はショットで飲んでみて、楽しめそうなら2回目からはボトルを入れるのが流れとしては良さそうですね。
では、初回はショットで飲んでみて、楽しめそうなら2回目からはボトルを入れるのが流れとしては良さそうですね。
 ボトルを入れていただくと、ボトルが空くまではチャージ料金のみで飲めます。
ボトルを入れていただくと、ボトルが空くまではチャージ料金のみで飲めます。
ボトルってその日に全部飲めないじゃないですか。
 1日は難しいですね。
1日は難しいですね。
 だから2回目はチャージの3000円だけで飲めます。
だから2回目はチャージの3000円だけで飲めます。
 それはなかなか良心的ですよね。
それはなかなか良心的ですよね。
 おかげで「ふぁびゅらすってリーズナブルだね」って仰ってくれる方が多いですね。
おかげで「ふぁびゅらすってリーズナブルだね」って仰ってくれる方が多いですね。
 ジャグラーBIG2回引けば豪遊できそうです
ジャグラーBIG2回引けば豪遊できそうですいいね!する
1106関連記事
ランキング
- 
                            24時間 
- 
                            週間 
- 
                            月間 
ランキング
- 
                        24時間 
- 
                        週間 
- 
                        月間 
人気機種ランキング
新台導入日
 2025年11月04日
                2025年11月04日
             2025年11月17日
                2025年11月17日
             2025年12月01日
                2025年12月01日
             2025年12月08日
                2025年12月08日
             2025年12月22日
                2025年12月22日
             2026年01月05日
                2026年01月05日
             2025年10月20日
                2025年10月20日
             2025年10月06日
                2025年10月06日
             2025年09月22日
                2025年09月22日
             2025年09月08日
                2025年09月08日
             2025年09月01日
                2025年09月01日
             2025年08月18日
                2025年08月18日
             2025年08月04日
                2025年08月04日
            アクセスランキング
 
                







 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
             
            



















 
    
この記事にコメントする