あおいが「1GAME」で「男の娘」になった理由とは?色々あった裏側を聞いてみた! (1/4)

あおい

- https://twitter.com/aoiro_ioa
パチ/スロ業界のスペシャリストに迫るインタビュー企画「エキスパート」
今回のスペシャリストは

1GAME TVの男の娘演者で、冠番組「あおいの煌☆漢塾」などで活躍中のあおいさんです。
第1回はあおいさんのこれまでの「経歴」からライターになった「きっかけ」に迫ります。
ネットゲームの「トッププレイヤー」に上り詰めた過去



まず経歴から伺っていきますが、番組は2年目、1GAMEに入ってからは3年目になるんですね。
そうですね。
職歴はコンビニ、イタリアンバイキング、コールセンターを経て1GAMEと。
そうですね。ずっとフリーターでした。色々アルバイトをしたので書ききれてませんね。
アンケートで、印象に残った仕事として挙げられていた「チキンを投げつけられた日」というのがずっと気になっていました(笑)
これはコンビニでお仕事されていた時の話ですか?
そうですね、コンビニの時の話です(笑)
コンビニのホットスナックコーナーってあるじゃないですか。そこであるお客さんが「フライド…」って注文したんですけど、ちょっとモゴモゴ言ってたんですよね。僕はフライドチキンって聞こえたんで、フライドチキンを取って袋に詰めて渡したら、15分後くらいに戻ってきて「ポテトじゃねえじゃねえか!」って。

フライドポテトの方だったんですね(笑)
結構忙しい時間帯で、たぶんお昼休憩だったと思うんです。お仕事されてる方って休憩時間に、時間ない中ご飯買ったりすると思うんですよ。だからイライラしちゃったんでしょうね。
そういう流れで、レジ越しにチキンを投げつけられるっていうことがありましたね(笑)
なかなかそんな経験ないですからかなり印象に残りますね(笑)
そうですね。それで少し大人になりました(笑)
それは「いつか見返してやるぞ」という意味でですか?
というより、精神面でちょっと強くなりました。それ以外にも色んな出来事を経験しましたから。
コンビニのお仕事も忙しいですもんね。覚えることも多そうですし。
宅急便とかもありますからね。


続いて自慢したいことがタイピングが速いということですが、これはコールセンターで習得されたんですか?
いえ、タイピングは完全にネットゲームですね。
ネットゲームでなんですね。ネットゲームはずっとやられてたんですか?
学生時代に闇が深くてネットゲームにはまったんです(笑)
環境とかもあったんですけど、僕の場合は小学生からやってました。小学生の高学年から高2くらいまで、ずっとネットゲームをしてまして、その甲斐もあってかゲームの中ではトッププレイヤーになったんです。
それはすごいですね!
まあその代わり多くの物を失ったっていう話なんですけど…(笑)
ちなみにその頃は何のゲームをやってたんですか?
MMORPGですね。今だと例えばApexとかFPSとかPUBGとかも流行ってますけど、普通にキャラを育てていって、最終的に対人戦したりするゲームです。
※MMORPG:大規模多人数同時参加型オンラインRPGのこと。
※FPS:主人公と同じ視点でプレイするスタイルのシューティングゲーム。
ちなみにそのゲームのタイトルって教えていただけますか?
うーん…それは秘密です(笑)
当時の2ちゃんねるとかで出てきてしまうので…すみません(笑)
そのくらいプレイヤーとして名前が知れ渡っていたんですね。
そうですね。リアルに名前が出てきちゃいますね(笑)
それは触れられないですね(笑)

いいね!する
895関連記事
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
ランキング
-
24時間
-
週間
-
月間
人気機種ランキング
新台導入日










アクセスランキング
この記事にコメントする