チャーミー中元が「ふぁびゅらす」での遊び方をレクチャー!LGBTもノンケもOKなMIX BARとは? (1/5)

チャーミー中元
 おゲイパチンコライターのパイオニアでMIX BAR経営者。番組ADを経て「パチンコオリジナル実戦術」でデビュー。パチンコだけでなくスロットとの二刀流でジャンルを超えて活躍している。2018年に新宿二丁目にMIX BAR「ふぁびゅらす」をオープン。ガチムチ、ガチポチャの殿方がタイプ。
おゲイパチンコライターのパイオニアでMIX BAR経営者。番組ADを経て「パチンコオリジナル実戦術」でデビュー。パチンコだけでなくスロットとの二刀流でジャンルを超えて活躍している。2018年に新宿二丁目にMIX BAR「ふぁびゅらす」をオープン。ガチムチ、ガチポチャの殿方がタイプ。
- https://twitter.com/charmynakamoto
- ふぁびゅらすTwitter
- https://twitter.com/fabulous_mixbar
- ふぁびゅらすチャンネル
- https://www.youtube.com/c/fabulousmixbar
「エキスパート」チャーミー中元編、第4回です。
ラストはMIX BAR「ふぁびゅらす」についてのお話です!
「ふぁびゅらす」の遊び方、楽しみ方を伝授してもらいました!
 ジョジョ4部推しで岸部露伴カットのチャーミーさんに手取り足取り教えていただきました
ジョジョ4部推しで岸部露伴カットのチャーミーさんに手取り足取り教えていただきました
ふぁびゅらす開店のきっかけは今カレと元カレ
 
 「自慢したいこと:ふぁびゅらす」ということもあり、ここからはふぁびゅらすについてお伺いします。
「自慢したいこと:ふぁびゅらす」ということもあり、ここからはふぁびゅらすについてお伺いします。
まず、開店のきっかけからお願いします。
 理由は2つあるんです。僕が新宿二丁目で飲み始めて、もう20年くらい経つ中で「いつかは自分も二丁目でお店をやってみたいな」と思ったのが1つめですね。
理由は2つあるんです。僕が新宿二丁目で飲み始めて、もう20年くらい経つ中で「いつかは自分も二丁目でお店をやってみたいな」と思ったのが1つめですね。
あと、今の彼氏が元々シンガーで、それだけで食べていくのは大変なので昼職もやっていたんですが、その昼職をリストラされちゃったんですよ。
それで「これからどうする?」ってガチな話し合いをして「何がやりたいの?」って強めに聞いたら「僕と一緒に仕事がしたい」って言ったんですよ。
 BARなら一緒にカウンターでお仕事できますね。
BARなら一緒にカウンターでお仕事できますね。
 そうなんですよ。僕と2人でやれる仕事って考えたら「二丁目でBARをやるくらいしかないし、一度やってみようか」ってなったのが2年前ですね。
そうなんですよ。僕と2人でやれる仕事って考えたら「二丁目でBARをやるくらいしかないし、一度やってみようか」ってなったのが2年前ですね。
ただ、新宿二丁目って結構人気エリアなので、なかなか物件がないんですよ。
 ゲイバーを開きたい人たちからすれば人気地域ですからね。
ゲイバーを開きたい人たちからすれば人気地域ですからね。
 元カレの「トートバッグ」オーナーが今5~6軒経営していて、二丁目に強い不動産屋さんを知っていたので紹介してもらうことになったんです。
元カレの「トートバッグ」オーナーが今5~6軒経営していて、二丁目に強い不動産屋さんを知っていたので紹介してもらうことになったんです。
それで、2018年10月に不動産屋さんに挨拶にいった時に「まだ一般公開してないところがあるんですけど、見てみます?」って紹介してもらったのがココでしたね。
「2人で回していく」って考えたらちょうどいい広さだったので、一発で決めました!
 駅からも近くて良い場所ですよね。
駅からも近くて良い場所ですよね。
 新宿駅からだと15分くらいかかるんですけど、新宿御苑前駅からは徒歩2~3分くらいですね。
新宿駅からだと15分くらいかかるんですけど、新宿御苑前駅からは徒歩2~3分くらいですね。
 そんなふぁびゅらすがこの11月で2周年になると。
そんなふぁびゅらすがこの11月で2周年になると。
 お店をオープンして1年目は順風満帆で「お店始めてよかったわー」って2人でホッとしていたんですけど、まさか2年目にしてコロナでこんなことになるなんて思わなくて(笑)
お店をオープンして1年目は順風満帆で「お店始めてよかったわー」って2人でホッとしていたんですけど、まさか2年目にしてコロナでこんなことになるなんて思わなくて(笑)
だから、今は結構大変かもしれないですね。
 やっぱり影響はありますか?
やっぱり影響はありますか?
 影響はありましたね。緊急事態宣言が出てからの4~5月は2ヵ月間丸々休業して、再開後もずーっと時短営業をやっていたんですよ。
影響はありましたね。緊急事態宣言が出てからの4~5月は2ヵ月間丸々休業して、再開後もずーっと時短営業をやっていたんですよ。
東京都は「営業時間が22時まで」って言われていたので、その分お店を17時オープンにしてみたんですけど…
 さすがに17時からBARに来る人は少なそうですね。
さすがに17時からBARに来る人は少なそうですね。
 そう、来ないんですよ!そもそも二丁目って遅い時間から盛り上がる町なので22時閉店って「むしろこれからだ!」ってなるんですよね。
そう、来ないんですよ!そもそも二丁目って遅い時間から盛り上がる町なので22時閉店って「むしろこれからだ!」ってなるんですよね。
だから不完全燃焼な日々が続いていました。
 それはなかなか厳しい状況でしたね。
それはなかなか厳しい状況でしたね。
 そこから9月は通常営業に戻していって、ようやく以前のふぁびゅらすに戻りつつありますが、現状だと対策が必要になっていますね。
そこから9月は通常営業に戻していって、ようやく以前のふぁびゅらすに戻りつつありますが、現状だと対策が必要になっていますね。
 カウンターもビニールカーテンが掛かっていますね
カウンターもビニールカーテンが掛かっていますね
 こんな感じです
こんな感じです
 座席に関してもカウンターが10席あるんですけど、一応ソーシャルディスタンスとして1席ずつは空けるようにしていますね。
座席に関してもカウンターが10席あるんですけど、一応ソーシャルディスタンスとして1席ずつは空けるようにしていますね。
あと、一度にたくさんの方に来ていただくと店内が密になってしまうので、今は飛び込みのお客さんはお断りしています。
 この記事を見て「お店に行ってみたい」と思った人はどうすればよいでしょうか?
この記事を見て「お店に行ってみたい」と思った人はどうすればよいでしょうか?
 お店に1本電話を入れていただくか、ふぁびゅらすのTwitterアカウント(@fabulous_mixbar)があるのでそこにDMを送っていただければ対応させていただきます。
お店に1本電話を入れていただくか、ふぁびゅらすのTwitterアカウント(@fabulous_mixbar)があるのでそこにDMを送っていただければ対応させていただきます。
 気になる方はふぁびゅらすTwitterをフォローしてください!ということですね。
気になる方はふぁびゅらすTwitterをフォローしてください!ということですね。
 よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
 今の営業時間は20時オープンでいいんですか?
今の営業時間は20時オープンでいいんですか?
 そうですね。そして閉店時間は具体的には決めていないんですけど、平日だとMAXで午前3時まではやってるんですけど、今はコロナもあって終電で帰っちゃうお客さんが増えたので、1時に閉めることもありますね。
そうですね。そして閉店時間は具体的には決めていないんですけど、平日だとMAXで午前3時まではやってるんですけど、今はコロナもあって終電で帰っちゃうお客さんが増えたので、1時に閉めることもありますね。
そして金・土に関しては午前5時までやっています。
 この記事をきっかけにふぁびゅらすを知ってくれる人が増えるといいですね。
この記事をきっかけにふぁびゅらすを知ってくれる人が増えるといいですね。
 ヒマすぎるとお店が維持できないですが、混みすぎるとコロナもあるので、その中間くらいがキープできるとありがたいですね。
ヒマすぎるとお店が維持できないですが、混みすぎるとコロナもあるので、その中間くらいがキープできるとありがたいですね。
 
 そこのバランスが難しいですよね。
そこのバランスが難しいですよね。
ただ「解決したい悩み」はやっぱりコロナでの売上ダウンですね。
 1年前と比べたら相当下がりましたからね。
1年前と比べたら相当下がりましたからね。
一番苦しかったのが8月です。平日3時間営業にしていたので。
 それだけで売上を立てるのは厳しそうですね。
それだけで売上を立てるのは厳しそうですね。
 ただ、その8月でも赤字にはならなかったです。ギリギリなんとかやっていけるくらいでは乗り越えられましたね。
ただ、その8月でも赤字にはならなかったです。ギリギリなんとかやっていけるくらいでは乗り越えられましたね。
 鬼Dイッチーさんがこのインタビューで「ふぁびゅらすとウシオさんのBARを見て、儲かるから自分もやってみたい」と仰っていました。
鬼Dイッチーさんがこのインタビューで「ふぁびゅらすとウシオさんのBARを見て、儲かるから自分もやってみたい」と仰っていました。
 ははははは!(笑)
ははははは!(笑)
イッチーさんもふぁびゅらすによく来てくださるんですよ。
イッチーさんはお店の経営向いてると思います。一度、この場所で「BARリクズ」ってバリクズのイベントをやってましたね。
 ええっ、あのイベントはここでやってたんですね!
ええっ、あのイベントはここでやってたんですね!
 その時もチケット制でやっていたんですけど、チケットも完売していましたからね。
その時もチケット制でやっていたんですけど、チケットも完売していましたからね。
 ご本人もそのイベントで手ごたえを掴んだと仰っていました。
ご本人もそのイベントで手ごたえを掴んだと仰っていました。
 ただ、水商売は良い時悪い時がありますからね。それでも、長い目で見たらプラスにはなると思いますけどね。
ただ、水商売は良い時悪い時がありますからね。それでも、長い目で見たらプラスにはなると思いますけどね。
イッチーさんはお客さんで来ていただく時もすごく飲む方なんですけど、イベントでカウンターに入ってる時は気を張ってるのもあるからか、お酒に呑まれない方なんですよ。
それにイッチーさんご自身も人気があるので絶対成功すると思いますね!
 イッチーさんはたしかに向いてそうですね
イッチーさんはたしかに向いてそうですねいいね!する
1106関連記事
ランキング
- 
                            24時間 
- 
                            週間 
- 
                            月間 
ランキング
- 
                        24時間 
- 
                        週間 
- 
                        月間 
人気機種ランキング
新台導入日
 2025年11月04日
                2025年11月04日
             2025年11月17日
                2025年11月17日
             2025年12月01日
                2025年12月01日
             2025年12月08日
                2025年12月08日
             2025年12月22日
                2025年12月22日
             2026年01月05日
                2026年01月05日
             2025年10月20日
                2025年10月20日
             2025年10月06日
                2025年10月06日
             2025年09月22日
                2025年09月22日
             2025年09月08日
                2025年09月08日
             2025年09月01日
                2025年09月01日
             2025年08月18日
                2025年08月18日
             2025年08月04日
                2025年08月04日
            アクセスランキング
 
                










 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
             
            



















 
    
この記事にコメントする